新年おめでとうございます 2011-01-03 14:03:42 | Weblog 関西にしては厳しい寒さの年越しでした 本年も宜しく ブログのほうへお越しくださいますよう お願いいたします 本日3日は穏やかに晴れて 風もなくお出かけしても大丈夫のようです 勝手にアレンジメント 花 札幌からのお客様です 元旦はお屠蘇から始めます お節は近年 お取り寄せで手抜きしていますが なにか? 昨日ベランダから見ていると 都市で見かけないと言われる 雀たちが日向ぼっこしてました30羽も並んでましたよ。 « 残り二日 | トップ | お出かけ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 自宅なんきん的 。。。 (わし) 2011-01-05 12:21:53 はじめまして。 正月三が日だれにも会いませんでした、朝50分歩いても無人もっとも外は大荒れの天気。毎年そんなんで暮れに本屋へよったら入った正面今年の大河ドラマ江の陳列、まてよ10倍おもしろく見るなんとか、益田出身で篤姫をてがけた田淵久美子著単子本江上中下を読むことにした。すじがきを追うだけと我慢して読み通うさねばと、あきる、事の背景原因の説明がなく30年分の物語がテンポ早く進む、まあテレビ用の台本だから笑わせる場面もけっこう入ってます。 家康は粗食だったとか秀吉も正月写真ほどのごちそうをしつらえることができたでしょうか。 返信する すごいごちそう。 (aoimeneko) 2011-01-06 17:28:58 おめでとうございます。 松江(?)のご親戚は雪大丈夫でしたか。すこし融けたかなと思っていましたがまた今朝から降りはじめ明日の朝は雪かきにおわれることでしょう。見ている間にこわいくらい積もっていきます。 お正月は娘が帰り食べ正月でした。また相棒さんと二人のんびりと「寒いね」と言いながら温泉を楽しむ一年になりそうです。 返信する わし様 (mi-mama) 2011-01-09 23:08:22 本年も宜しくお願いいたしますお正月は若い者が集まるので消費量が普段とは違ってきます。老夫婦は野菜が主になります鍋が一番良いですね田淵久美子さん 篤姫 もそうでしたが、最近度々(ラジオ深夜便)で話されていますよ、何も無いけれど益田は大好きと。歴史物は好きですが何回見ても詳細は直ぐに忘れてしまうので、大筋の本を何時も買います。 返信する 大雪ですね (mi-mama) 2011-01-09 23:20:35 今年も宜しくお願いいたします今年の雪はすごいですね、例年に無く山陰地方はですね親戚は米子ですが、会社の屋根が大雪で、仕事始めは2日も延期になったそうです 実家も雪に埋もれて大変みたいです。ラッテさんと娘が札幌に帰ったので静かな毎日になります、静か過ぎて淋しいくらいですが。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
正月三が日だれにも会いませんでした、朝50分歩いても無人もっとも外は大荒れの天気。
毎年そんなんで暮れに本屋へよったら入った正面今年の大河ドラマ江の陳列、まてよ10倍おもしろく見るなんとか、益田出身で篤姫をてがけた田淵久美子著単子本江上中下を読むことにした。すじがきを追うだけと我慢して読み通うさねばと、あきる、事の背景原因の説明がなく30年分の物語がテンポ早く進む、まあテレビ用の台本だから笑わせる場面もけっこう入ってます。
家康は粗食だったとか秀吉も正月写真ほどのごちそうをしつらえることができたでしょうか。
お正月は娘が帰り食べ正月でした。また相棒さんと二人のんびりと「寒いね」と言いながら温泉を楽しむ一年になりそうです。
お正月は若い者が集まるので消費量が普段とは違ってきます。老夫婦は野菜が主になります
鍋が一番良いですね
田淵久美子さん 篤姫 もそうでしたが、最近度々(ラジオ深夜便)で話されていますよ、何も無いけれど益田は大好きと。
歴史物は好きですが何回見ても詳細は直ぐに忘れてしまうので、大筋の本を何時も買います。
今年の雪はすごいですね、例年に無く山陰地方は
親戚は米子ですが、会社の屋根が大雪で、仕事始めは2日も延期になったそうです 実家も雪に埋もれて大変みたいです。
ラッテさんと娘が札幌に帰ったので静かな毎日になります、静か過ぎて淋しいくらいですが。