寓風奇聞 

令和世間話 自然災害 ミサイル 【記事不許複製】

聞く力ーすなわち「ガス抜き」

2023-07-21 19:56:26 | 災難
人の話を聞くのは半分寝ながらでもできることだ。

岸田総理のいう「きく」というのは、音として耳に入っている、ほどの意味なのだろう。

「聞く」ことは受動的な行為であるから、そこに力は発生しないのは自明である。話を聞くだけのことは、別に「ガス抜き」と称される。

力が発揮されるとしたら、他人の話を聞き、精査の上、問題点をつまびらかにし、課題解決に向けた方策を講じてからの話である。
残念ながら、現総理にリーダーシップというものを感じない。

一国のリーダーたる人物が着任にあたり、誇らしげに言い放った「聞く力」、ただの「ガス抜き」に専念するということか、と落胆したのは筆者だけではあるまい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダサすぎるデザインと理念な... | トップ | 潰すのはもったいない人材、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

災難」カテゴリの最新記事