goo blog サービス終了のお知らせ 

寓風記聞

令和世間話 自然災害 ミサイル 【記事不許複製】

相撲協会は凄かった―無自覚の因習・人命軽視・女性蔑視の姿に世界がドン引き

2018-04-06 00:46:22 | 災難
ここまで末期的だったことを自ら証明してしまった日本相撲協会。
若い行司の判断ミスが原因ではない。綻びが見えただけだ。
馴れ合いと脅し、暴力体質、適正な教育と適切な判断能力の欠如の結果だ。

非常識な『救命措置女性土俵から降りなさい』事件は大谷翔平2試合連続2ランホームランや森友事件をかき消してしまうほど大きなインパクトを国内に止まらず国際社会にまで与えた。

相撲界に不祥事が続くのは、問題点の整理と根本原因を追及していないために、具体的対策を講じられないからに違いない。
横綱や親方、行司等が主体ではなく、事故調査の専門家の主導による全面的な調査と根本的改革が必要なのではないだろうか。

八角体制のままでいいとも思えないが、はたして人材がいるのだろうか。
貴乃花親方が協調性に欠けるとはいえ、この異様な相撲界で陰湿ないじめにあっていることを否定はできまい。

こんな公益法人が存在して良いものだろうか。


「下りなさい」相撲協会員、口頭でも直接指示 心臓マッサージの女性は看護師「いたたまれず、とっさに…」

2018-04-05 23:45:18 | 災難
4月5日付 産経WESTによると
『京都府舞鶴市で4日行われた大相撲春巡業で、あいさつ中に突然倒れた市長の救命措置で駆け上がった女性に、日本相撲協会側が土俵を下りるよう求めるアナウンスを流した問題で、アナウンス以外にも、女性に向かって土俵を下りるよう協会員が直接指示していたことが5日、分かった。土俵に上がった女性のうち、少なくとも1人は現役の看護師だったという。

 関係者によると、多々見(たたみ)良三市長(67)は土俵上であいさつを始めて約1分後、あおむけに倒れた。観客席にいた女性が土俵に上がって心臓マッサージ。会場に待機していた救急隊員らがAED(自動体外式除細動器)や担架を持って駆け付けたという。
 この際、場内アナウンスのほか、日本相撲協会の協会員が女性らに「下りなさい」などと声を掛け、手ぶりでも下りるよう指示。多々見市長が運び出され、女性らも土俵から下りた後、土俵には大量の塩がまかれたという。
(―中略―)

医師の市長が院長を務めた病院の看護師
関係者によると、最初に土俵に上がった女性のうち1人は、医師でもある多々見市長がかつて院長を務めた病院の看護師。「市長が倒れ、いたたまれずに、とっさに土俵に上った」と話しており、上がる際には「上がっていいですか」と、周囲に声をかけていたという。
(―後略―)』
アナウンスは「若い行司」の単独判断だったのだろうか。


いったい何?玄海原発の配管蒸気漏れに次いで伊方原発で火災、川内原発で燃料棒放射性物質漏れ。

2018-04-05 22:55:28 | 災難
3日午前、伊方原発3号建屋のフォークリフトが燃え、愛媛県から大分県に通報があったと。消火したものの、30日は玄海原発の配管に生じた穴から蒸気漏れがあった、とか。

本日5日には、九電が川内(せんだい)原発1号機で1本の核燃料棒から放射性物質が漏れていたことが判明したと発表。

全国の原発は老朽化が進んでいると思われるが、こうも立て続けだと、原発を狙ったテロも考えておかねばなるまい。

案の定、BBCが報道:SUMO協会が救命措置中の女性に退去を命じた

2018-04-05 20:20:23 | 災難
穢れを払うためあと後から土俵に塩を撒いた話や太田房江元大阪府知事による土俵上の表彰拒否、相撲界のスキャンダルまで報じている。

これは絶対、恥ずべき日本社会における女性蔑視を象徴する出来事として、『慰安婦問題』に絡めてニュースが世界を駆け巡るだろう。
もっとも、子どもも目にする女性の裸体画像が街中に、ネット上にあふれ、社会における不当な女性の扱いや人身売買問題において、日本が国際社会から冷たい視線を投げかけられていることを大抵の国民は知らない。

相撲協会が行司一人の間違いで済まそうとしても、前時代的な因習にどっぷりと漬かり、自浄能力も組織内統治も、教育も出来ていないのに、国技を自称しているために、日本のイメージを著しく貶めることになるだろう。

ついでに言うが、今、安倍昭恵夫人を国会証人喚問すれば、事実はどうあれ、一人の女性に罪をかぶせようとしていると海外から非難されるのは目に見えている。


公益財団法人日本相撲協会は公益社団法人日本看護協会を怒らせたはず

2018-04-05 18:41:03 | 災難
土俵に女は上げるなの日本相撲協会の面々は全国の看護職を怒らせていることに気が付いた方がいい。

今回の舞鶴市長心臓マッサージ事件で、相撲協会は、平成28年現在就業看護師108万人、就業准看護師34万人、育児や介護で現場を離れている看護職、OGOBを含めると恐らく200万人は下らないはずの看護師、准看護師、助産師、保健師。様々な女性医療職を怒らせたに違いない。

公益社団法人日本看護協会は73万人の会員を擁し、国会議員、閣僚を輩出してきた一大職能集団である。
今回の騒動で日本看護協会が日本相撲協会にクレームをつけるとは考えにくいが、著しく心証を害したことは間違いない。

看護職なしで、いかなる医療行為も成り立たない。
土俵にあがったのは、女性としてではなく、医療職だからなのだ。




相撲協会の無自覚―女性による救命措置妨害は『慰安婦問題』に結び付けられる可能性がある。

2018-04-05 00:09:27 | 災難
土俵上での1秒を争う舞鶴市長に対する救命措置を女性が行なうことについて、相撲のしきたりを盾に妨害するような行為は必ず海外で驚きの目をもって報道されるだろう。

南北朝鮮では慰安婦問題とセットで格好の報道ネタとなるに違いない。

日本相撲協会の旧弊著しい体質が露見した今回の事件は、日本における人道無視の姿として海外で喧伝されることは間違いない。
公益財団法人日本相撲協会は、日本国民の公益を著しく棄損するような行為を無自覚のうちに行ったのだ。もはや公益財団法人の資格はないように思うし、天覧相撲など未来永劫行われないかも知れない。

女子レスリングパワハラ疑惑の背後にある問題―オリンピック種目から外されるそうだったこと、支援システムの貧弱

2018-04-02 15:09:19 | 災難
今回の女子レスリング界のパワハラ問題の根は深いように思う。
筆者がレスリング協会の人間だったら、無下に谷岡学長の発言を否定できないだろう。自分の発言をビデオに撮って、もっと吟味してから会見を行って入れば、違った形になったかも知れない。
レスリングはオリンピック種目から外されそうになっているため、阻止するためには発言力を持たねばならない。政治力を身につけねばならない。

日本女子レスリング界としてはトップの覚えめでたい吉田沙保里がオリンピック最多金メダリストでなければ具合が悪かったのだろう。
吉田を凌ぐ存在は必要ないので、吉田は金メダル3個、伊調は2個どまりにして、伊調に比べると人気と認知度が高い吉田を至学館大学副学長から参議院議員に、そして馳浩に次ぐ文科大臣へ、というコースを考えていたのではないだろうか。
そうすれば、レスリング界は男女とも政治力、発言力が増す。

だから、リオ五輪どころか、その前のロンドンでも、レスリング界の事情を忖度しない伊調選手は冷遇されたのだろう。伊調が4連覇では吉田の存在が霞んでしまう。

レスリング界は女子の場合、吉田の3個を頂点に、他は1個でよく、皆でメダルに付随する報奨金やその後のポストなど、分け前が万遍なく皆に行き渡るようにしたいという気持ちなのではないか。
スポーツ競争の原理に反し、星を分け合うような八百長相撲に近い発想だが、オリンピック種目から外れないように運動することも大事だが、万が一外れた場合に備えて、選手皆にメダルの喜びを分け与えたい、という考えが出てきても不思議はない。

それもこれも、スポーツ選手やサポートスタッフに対する支援システムが充実しておらず、手弁当で頑張り、めでたくメダリストになっても案外社会的地位は低く、それに見合った報酬も得られないことが背景にあるとしか思えない。

1980年モスクワ五輪ボイコットで多くのオリンピアンが泣いた経験と無関係ではないのかも知れない。

2020年東京オリンピック開催時の日本レスリング協会長は誰になる?

2018-04-02 13:15:40 | 災難
女子レスリング界のパワハラ問題で、日本レスリング協会側や栄監督が内閣府の聴取に応じておらず、問題は遷延している。
栄監督によるパワハラ(セクハラまがいも?)の有無という単純な問題ではなく、実は派閥争いだという説も出ている。

日本レスリング協会の役員任期は2019年の6月までだから、東京オリンピックまであと一年、この辺りに問題の根っこがあるのではないのだろうか。
筆者の年代以上の記憶に残っている絶対王者元金メダリストで現副会長高田裕司氏が現福田会長からバトンを渡されると考える向きが多いだろう。

世間の話では、高田副会長の長男と谷岡郁子副会長・至学館大学学長の長女が結婚したのだそうな。
日本レスリング協会というところ、何となく同族経営なのかしら、という印象。
栄監督は大番頭に次ぐ番頭、霊長類最強の女・金メダリスト・至学館大学副学長の吉田沙保里氏は女中頭といった立場か。

そのような家族経営的協会に異を唱える勢力もあって不思議はない。

因みに日本レスリング協会HPの特定理事の名簿では、オリンピック4大会金メダリストの伊調馨氏の氏名は最下段にただ一人、傍流扱いに見える。

金正恩氏はハナから米朝首脳会談を行う気はないのでは。トランプ氏と並ぶ写真は敗者を印象づける。

2018-03-25 09:37:46 | 災難
金正恩は最初から米朝首脳会談に臨む気はないと思う。
指導者としての重厚さを出すために金日成に似せ、わざわざ太ったくらいなのだから、若き指導者金正恩にとって印象操作は重大だ。
米朝首脳会談を行えば、必ず写真を撮られる。
金正恩委員長はトランプ大統領がいうところの『チビデブ』だから、トランプと並べば、昭和天皇とマッカーサーのような写真になってしまう。トランプの即断は、そんな動物的勘に基づいているのだろう。金正恩側は敗者のイメージが明白になるのは避けたいところだろう。
そんな写真を全世界に拡散されることはプライドが許さないだろう。

トランプ氏は弱い者が嫌いだ。
日米首脳会談では、貿易不均衡を盾に在日米軍基地の撤退をほのめかし、支持率低下著しい安倍氏を冷遇、要求をつきつけるだろう。
安倍氏としては支持率回復には、拉致問題解決しか道はないように思われるが、トランプ氏にとって、殊、人道主義や人権尊重は大嫌いなテーマだろうから、神経を逆撫ですると思う。
追随しても足蹴にされるし、反発すれば牙むき出されるだろうし、安倍氏の心労は尽きないのだが、少しトランプ大統領とは距離を置いた方がいいだろう。日米首脳会談は逆効果だ。トランプがドタキャンし、安倍氏はメンツを失う可能性がある。
会って話せばわかる相手ではないことが、安倍総理と周辺には判らないのだろうか。

原子力空母を日本海、東シナ海に結集すれば、在日空軍基地は縮小できる、というか、し始めている。B2ステルス戦闘機や無人偵察機グローバルホークはグアムから遠隔操作。
北朝鮮攻撃時には在日米軍基地から家族は勿論、多くの兵士が撤退しているだろう。


森友どころじゃない世界戦争の危機―知らぬ間に尖閣諸島も奪われるのか。 

2018-03-24 23:33:32 | 災難
安倍政権の北朝鮮への「圧力一辺倒」は危ない、ということは東アジア情勢や安全保障の専門家たちが警告してきたことだ。

ここにきて、本当に日本だけが孤立してしまった。

南北朝鮮は日本を連日のように慰安婦問題、豊臣秀吉、いや白村江以来の侵攻を持ち出しては非難する。
トランプも貿易赤字や安保タダ乗り(ではないのだが)で日本を非難。(以前に、中国とセットで‟ジャイナ”と言って攻撃していた。)

去年買って放置していた邦題『米中もし戦わば』ピーター・ナヴァロ著赤根洋子訳を取り出して、読もうとしているところだ。
ピーター・ナヴァロはトランプ政権の国家通商会議委員長、対中強硬派で、先般、鉄鋼アルミ関税に反対し辞任したコーン経済担当補佐官のライバルだという。そして大統領補佐官へ昇格の見込みというのだ。今回の対中制裁をトランプに進言したのだろう。

孤立した日本に対して、ロシアは第二次世界大戦のときのように様子見をきめ、中国は尖閣諸島を黙って獲りにくるのだろう。

森友どころじゃないのは野党国会議員も判っていてのことだろうから、何故だ、と思わないわけにはゆかない。

最近、オウム真理教死刑囚の分散移送が問題になっていたところだが、とにかく色々キナ臭い。
テロでも起きないといいが。

昭恵氏国会招致は北朝鮮危機から目をそらす意味しかない

2018-03-24 22:56:23 | 災難
森友学園籠池氏の国会証言における肝が据わった態度には、思わず感心してしまったが、昭恵氏はいいように乗せられ、利用されてしまったのだろう。籠池氏が潔白だとは思えない。その御仁に接見して聞き出したことを事実のように吹聴する国会議員とは何なのだろう。

昭恵氏が無防備すぎるのは分かっていたはずなのに、総理夫人にあれだけの人数の補佐をつけてしまったのも間違いだ。

事件は、色々な要因、小さなミスや行き違いが重なったときに起きる。森友学園問題もそのように思われる。

北朝鮮危機が目前に迫っているのに、大事から目を逸らそうとするのは日本社会の悪い癖だ。
昭恵氏を証人喚問したところで、良識に欠ける一部議員やマスコミが面白おかしく引きずり降ろすだけだ。

マスコミや国会議員は、戦争に巻き込まれる危機に力を発揮してほしい。

「日本相撲協会」はサイトトップでもきちんと「公益財団法人」を標榜すべき

2018-03-24 22:07:41 | 災難
日本相撲協会のサイトをみて真っ先に気づくことは、【公益財団法人日本相撲協会】と標榜していないことだ。【日本相撲協会】なのだ。

サイトの中に入っていくと、公益財団法人であることが記されているが、一般に、公益財団法人、公益社団法人などは、サイトトップにきちんと標榜してあるものだ。
その辺りからも、日本相撲協会が公益財団法人であるという自覚に欠けているのではないかと疑わざるを得ないのである。

また、日本相撲協会の【社会的責任】としては「暴力団等排除宣言」を挙げているのみで、内部の暴力や不正の排除については一言もないのである。
法人組織として内部統制について抜本的見直しをしてほしいものだ。

ゴマすり損の安倍総理―トランプは貿易不均衡のツケを『チャイナ』ではなく『ジャイナ』に払わせると言った。

2018-03-23 12:47:15 | 災難
トランプに見返りを期待してゴマ擦ったところで、何の足しにもならないことが、誰にも分かっただろう。

トランプが大統領就任前から中国に貿易不均衡のツケを払わせることを広言、その動画は日本国内でも報道された。
就任直後の映像でも、トランプは『china(チャイナ)』といわず、『ジャイナ』にツケを払わせると数回繰り返したように聞こえた。

japanとchinaかァ、と思ったものだ。

今は対朝鮮半島政策が重要な時期だから、韓国を経済制裁の対象から外したが、安倍総理が見苦しいまでにゴマを擦ったところで、トランプの政策の根本は白人至上主義なのだから、日本人である限り、何をやっても無駄だ。

トランプは黒人や黄色人種は大嫌い。その至極単純でバカげた原則に沿って物事を決めていくだけだ。



金正恩が辛くも生き延びる道は亡命しかないのか

2018-03-19 13:20:28 | 災難
南北朝鮮統一と北朝鮮の近代化における利権をトランプ大統領がやすやすと中露に譲るはずがない。

対北朝鮮で費やした巨額の軍事費の見返りを、朝鮮半島と日本に求めるだろう。
とくに日本には貿易赤字の見返りも求めてくるのだから、大変なことになりそうだ。

このところの金正恩側の沈黙と北欧における米朝交渉の動きは、金一族を放逐して、北朝鮮を存続させたい内部勢力が金王朝派に勝っているのではないかと思わせる。

日本では安倍政権が急速に弱体化しており、文政権誕生前夜の韓国のような有様だ。

三浦瑠璃氏のいう、大阪方面でのスリーパーセルの活動とやらは森友のことを指しているのだろうか。

金正恩が亡命によって生き延びようとしても、搭乗機や列車が爆破されるなど、大きな困難を伴うような気がする。


青森県小川原湖燃料タンク事件の次は、隣の横浜町でイワシ大群に次ぐクジラの死骸漂着

2018-02-24 12:08:35 | 災難
短時日のうちに、災難が続いている。

1月末より2月初めにかけて、青森県むつ市、横浜町、野辺地町の陸奥湾沿いの海岸に50㎞にわたりイワシの大群が打ち上げられ、厳しい寒波による海水温の低下が影響か、とニュースになった。地元自治体は処理に追われ大変だったと思う。
今度は2月20日にクジラの死骸が横浜町の海岸に打ち上げられているのが発見されたという。

毎日新聞によれば、
 『青森県横浜町の海岸で20日、体長約5.3メートルのクジラの死骸が打ち上げられているのが見つかった。同町の海岸沿いでは先月末から今月上旬にかけ、推計で約400トンのイワシが漂着したばかりで、町は処分費用に頭を悩ませている。
 同町産業振興課によると、20日朝に町民から「クジラの死骸が上がっている」との電話があった。担当者が確認したところ、陸奥湾に面する砂浜海岸海水浴場から南約1.5キロの海岸に、傷だらけのクジラが3分の1ほど砂に埋まった状態で見つかった。
 県むつ水産事務所の調査で、陸奥湾にたびたび出入りするオオギハクジラと判明。同事務所普及課の小泉慎太朗さんは「腐敗の状態などから、海中で何らかの理由で死んだものが打ち上げられた可能性がある」と話す。
 死骸は現在、海岸に埋められているが、町は今後、重機を使って一般廃棄物最終処分場に埋める予定。だが、推定で1トン近いクジラを処分するには、イワシの処分のために県から受ける予定の補助金約280万円では足りないという。町産業振興課の担当者は「相次ぐ生き物の漂着に困惑している。引き続き県には援助を求めたい」と話している。【北山夏帆】』

原因ははっきりしないようだが、もうひとつ気になるのは、このところの火山活動だ。
北海道南部には有珠山や昭和新山といった活火山があり、活動が心配される。これまで有珠山の噴火は20~30年周期で起きているらしいが、いずれも前兆として火山性地震が捉えられていたため、住民避難が可能であったという。
 
2月14日開催の地震予知連絡会の資料によると、今のところ有珠山は静穏ということだが、何しろ先だって草津白根山の突然の噴火があったので少し心配だ。犠牲になった自衛隊員の伊沢隆行陸曹長は他の隊員らと円陣を組んで民間人親子を守っての被災だったという。ちなみにこの方は青森県十和田市の出身だということだ。

このところ、寒気に伴う嫌な神経痛とともに、筆者の不安指数は上昇する一方だ。