ゴマ爺のクルマと神社仏閣

F1レース観戦が趣味です、神社仏閣を一千社参拝を達成しました、バイクとクルマを42台所有した経験値で何が見つかるかな?

914 弘法大師の爪さえ宝 爪切り不動尊

2019-06-15 11:19:30 | 旅行

爪切り不動尊

道路から少し上がると開けた場所に出ます

赤い鳥居は境内社の様です 入り口では有りません

赤い鳥居の横に下へ降りる階段が有る 参道は此処ですね

階段を降りたら右手に御堂が在ります 下まで降りられ無い旅人の為の遥拝堂の様です

階段下の左側に、一の鳥居と更に下へ降りる階段が見えます 此処が入り口です

縁起碑?の様ですが文字が読み切れませんでした

階段下に社務所が見えます 少し暗いですが降りて行きます

此の階段脇の塀は「信長塀」を模して居る様です

弘法大師が切った「爪」を祀って居る様です

境内から全景を覗うも本殿が明らかと成らず..取り敢えず正面の鳥居から参拝する

手水舎 自然の湧き水を手水として使う仕立てです 多分昔はもっと綺麗だったのでしょう

弘法大師が行脚の途中 清水に喉を潤し、しばし休まれた場所なのでしょうかねえ

鳥居の看板には「瀧不動明王」と有ります 清き湧き水の神を祀った様です

御堂までに湧き水の川を渡ります 現世との境界を表すと言われてますね

御堂は小さいですが、デザインは緻密で立派な造営と成ってます

内には仏壇が飾られています 灯りが点いて居て良い感じです

更に脇を見ると新たな御堂が眼に入ります 名前は判りませんでした

階段の途中にも小さな伽藍が有り 周りに地蔵尊像が並びます

観音像も在りますねえ

更に小さな祠 屋根の葺きが良い感じです

子安地蔵尊でした 亡くした子供のおもちゃでしょうかお供えされてます

そして、高い階段の先に御堂が見えて来ますね

デザインが似ているので同時代の伽藍でしょうね 立派な基台が有りますので多分此処が本殿だと思います

内の装飾も金糸銀糸の幕が掛かってますから 爪切り不動尊 だと思います

帰る階段脇に小さな祠あり

「なで石」と名乗る石も有る

帰りの階段から社務所を見る 樹々が多く全景は窺い切れない 手水舎の屋根が中央付近に見えますよ

下まで降りると鯉が泳いでいるのが見えました 落ち葉が多いですが水はきれいな様でした

昔、爺ちゃんから「爪の垢を煎じて飲ませる..」とかの逸話を聞かされた事を思い出しました