ゴマ爺のクルマと神社仏閣

F1レース観戦が趣味です、神社仏閣を一千社参拝を達成しました、バイクとクルマを42台所有した経験値で何が見つかるかな?

新CIVIC(TYPE-R)に見るホンダのDCT

2014-09-29 12:07:07 | My_CAR
HONDAのシビック(Type-R)の一部が見えて来た
2リッターのターボエンジンでニュルでのFF車最速!
の看板は変わって居ないままで「写真」が出て来ました

カッコイイですねえ..見て居るだけで胸が高まります
最新最強のエンジンとシャシーの性能に期待は膨らむ一方

しかし、ミッションはDCTでは無くマニュアル6速ですね
設計者はマニュアルでの3~5速のシフト操作に利点有りと
言って居ますが..
私は別の理由を勘ぐって居ます

Fit系のDCTのリコール騒ぎが関連して居ると見ています
多分、この問題の解決策が(TYPE-R)チームにとって、納得
出来て無かったのではないでしょうか..?
それは
500万円以上で世界最速を歌うクルマへDCTを載せて
大パワーで走っても大丈夫なのか?チーム内で決断をするには
十分な時間が無かったんだろう?と思います、なにしろDCTの
リコール対策と(TYPE-R)の開発は並行日程でしたから

私の予測では1年後辺りで追加で出すんじゃないでしょうかね

私はDCTに付いて殆ど解りませんが、Fitでの不具合は単なる
加工精度の確認ミスだと思って居ます(NET情報で見る限り)

あの部分の加工は今や完全自動のトランスファーマシンで行われます
人のミスなど入り込めません..想像するに、自動で加工する際の
加工手順のプログラムを前後した為に、加工熱や微小な変形が出て
組み合わせた時に期待した隙間がバラついたのではないか?と

試作時は(1st)毎に精度を確認して「OK」判定をするので、精度
は全てを確認できますが、量産ではコンピューター管理の自動運転
で連続加工に成りますので、検査も「抜き取り検査」と成ります

また加工場所での組立てての作動検査はタイミング的に出来ないので
微妙な「摺り合わせ」の確認が漏れる事も有り得るでしょう(推察)

数十億円もする加工マザーマシンですから、バラツキ等は通常無いし
刃物の交換までコンピューターが自動管理するのですから、
そのマザーマシンで加工不良が出る等とは考えられないのが普通です

それだけに原因究明と対策は難しかったと思います(時間も掛かる)
(Type-R)チームがその答えを待てなかったとしても不思議では無い

(設計者の言う通り)..
MTの方が楽しさでは勝るでしょう、が発進の速さではDCTに
コンマ数秒のアドバンテージが有ります
0~100km/h5秒との発表が4秒台に成れば、更にアピールポイントに
成りますので、近いうちにDCTを出されるよう期待します

まあ、どっちにしても日本での発売は無いでしょうし...
有っても1.7倍の価格では手が出ませんが



限定生産の電気自動車が納車開始

2014-09-28 17:13:35 | My_CAR
トミーカイラZZの電気自動車が量産開始して
順次納車を始めたらしい...らしいと言うのは
はっきりしないから..なあ~んでか?それわね

限定生産分の予約が埋まったので、生産前に取扱が終わったから
一般の人の眼に殆ど触れずじまいになったのです

多分、利益が出ないクルマだったんでしょうね..
儲かるなら銀行が融資を押し付けて来るでしょうから

元々はエンジン付きでしたが、この時も殆ど売れず廃盤に成りました
それを、今回電気モーターで走らせるモデルとして作り直したのです
しかし、呪われたクルマなのか?今回も限定99台で終了です

クルマの性能としては結構良さそうなんですよ

全長:3865、全幅:1735、全高:1140なので幅の広い軽自動車クラス
リチウムバッテリーで出力:225kW(305PS)なので頑張ってますよねえ
雑把ですが速さは0~100km/hが(3.9秒)です
これは優秀な性能(速さ)です(文句言う人は居ないでしょう)

でも屋根が無いんですこのクルマ..残念なクルマ系所属です
ただただ走るだけで、NAVIもエアコンも無し、ついでに言うとミッションも
無しです、ちょっとド派手なゴーカート、と言う感じなんです

話だけですが、欧州辺りに輸出する考えが有るらしい?とも聞きました
欧州では、この手の(サンデーレーサー)クルマが屋根無しで売られてます
円安基調でもあるので、狙って可笑しくは無いと思いますが...?

欧州の人は(モーター音)だけのクルマが好きでは無い!..と言う話を
イギリスでわ聞きました..やるか止めるかわ銀行の融資次第なのかも

ええ私なら、やりません 私なら超小型マイクロカーの方に
足を伸ばしたいです、今年の冬に認証項目とかが決まるんですよね
アレ..違ったかな?

まあ、でもこのクルマを電気モーターで動かすと言って、実現させた
経営者は「有言実行」の人ですから立派ですよね

次の行動にも期待出来ます、なんか上手くやられるのでしょう恐らく
...ここは期待して、見て行きたいと思います




C63モデルはやり過ぎでは?

2014-09-27 02:41:40 | My_CAR
メルセデスは2015モデルで「C63セダン/ワゴン」を発表した

あの、完成度の高さで「Eクラス」は要らない「C」で良い!と言わせた
あのCクラスに、何と「AMG_GT」の4リッターV8ツインターボの
強力エンジンを載せてしまった...エグイ!

476馬力から510馬力も「C」クラスに必要ですかあ?

これまでは、BMWの「M3」とかポルシェやアウディにクラス毎の
対抗戦を仕掛ける為に営業上の要望で造られて来た..が
今度の「C」クラスはクラスを超えた、別格の「C」を目指した筈では?

内装の出来も、シャシー/ボディも、それを見事に具現化して見せた
これまでとは違う(世界)を掴みかけて居るのに..戻るのですかあ?
それでは、あれほど優れた「C」も一過性のモデル/クラスの一つと
しか見られない事に成りますよ?..実に残念な気持ちです~

「C」は、上も下も無くこれで(上がり)のパーフェクトなクルマで
有って欲しかった、特に今回のモデルは文句の付けようが無いクルマ
に仕上がって居るのに~~

まさか、AMG社のENG販促の為じゃあ無いでしょうねえ

確かに、せっかく造ったENGを沢山売らないと儲けが無く成るのは
判ります、「AMG_GT」だけでは販売数は知れて居るから..
[C」に載せて一杯売れれば、早く投資を取り返して儲けられる

あのベンツがあ、まさかそんな理由で「C63」を作ったんですかあ~

[C」はセダンとは/乗用車とは何か!それを決定する様な(派生)に
して欲しかったです
私の意見では、パワーの上限は3リッターで十分だと思って居ます
下限は1.6リッターで主流は2リッターでアジリティに加えて燃費も
TOPクラスを目指す..みたいな言って見れば「完璧な中間層」とか

..でも、金持ってる人はコレを欲しがるんでしょうねえ..多分

良い内装、良いボディ、良いシャシ、に最強のエンジンと来れば
AMG社のスポーツセダンとして一番の売れ筋に成る可能性は大!

しかし..「C63」が頂点に成れば、多くのユーザーも
速くて高価な「C」の各モデルを欲しがるんでしょうねえ..

「C200」押しの私は、今回も少数派に成りそうです









S660がクーペスタイルの小型スーパーカーで..?

2014-09-25 16:42:53 | My_CAR
しばらく途絶えていた「S660」の情報にクーペの話

ホンマかいな~..と思いましたが、合点の行く話も..

今のデザインと(L/O)でわ、ルーフはデタッチャブル式に
するしか無い(格納スペースが不足で)、大昔の仕様にしなければ
成らない無念さは設計も営業も感じていた筈、そこえ最近出た
コペンの電動ルーフにも笑われそう..と成って大山鳴動?

元々、電動ルーフを設計する能力が無かった設計者も知恵を
絞って..出した答えが「クーペ」にすると言うもの(らしい?)

何でえ!情けねなあ..18年間ビートに乗って来て、次も
断然オープンじゃあ!と叫んでいた私は一瞬がっかりしたが

アイスクリーム食べながら、よく考えると此れは有り!
いや、むしろクーペの方が良いかも知れないと気が付いた

第一にボディを40kg位軽くできるので燃費も走りも向上
第二に故障個所が少なく成るので品質が相対的に向上する
第三に日本に多い雨への対策が完璧に成る
第四に荷物置き場が室内に確保できる
第五に車体剛性が高いと良いサスに仕上げられる
第六に転倒ローリング安全性も容易に向上させられる

ウ~ムム、此れは意外と正解かもしれない

小型のNSX見たいなクーペ型も有って良いと思いました

ルーフをガラスか透明樹脂にして、冷気ダクトを付ければ
オープンの感覚も味わえるし、快適な室内が作れます、
オープンだと室内が埃で汚れやすい、又ルーフを開けたり
閉じたりの面倒も無くなるし、NAVI画面も見易くなる

ただ、何が何でもオープンが好いと言う人には売れないかもネ

..でも、これ話だけで見た人が、居ないから、どうなるか
(来年夏発売ならテスト車造るのは年末辺りでしょう多分)
ホンダは昔からギリギリまで設計変更があり得る会社だから
(ダメ~やっぱオープン)とか言い出しかねない

年末に成れば実車のスパイスクープが出るかも..期待じゃ








2015 civicマイナーチェンジ(イギリス)

2014-09-24 13:55:01 | My_CAR
イギリスで生産中のCIVICがマイナーチェンジする様です

エクステリアの変更がメインで、フロント バンパー, デイライト付きヘッドライト
リアバンパー、サイドシェルGARN、T/Gスポイラー、スマート LED ライトEtc。

それ程の変化は感じません、通常のマイナーと思われます....が
私的にわ、多分ボディインナーの補強が変わって居ると読んでいます

何故なら、この後に「Type-R」が出るからです

このBODYの形の不利な処はAピラー周りの剛性です..だから
ここを補強してくると思います..あくまでも私の予想ですが...
Type-Rだけ剛性を上げようとすると、スチフナー/BKTしか
対応出来無くて、中途半端に成る恐れも有ります、ニュル最速を目指す
Type-Rには最高のシャシーが必要ですから、根本的な補強をする筈

..と分析してます(2年も掛けて開発してるのはその為でしょう)

NAVIにインターネット接続機能が付くとかカメラ機能とか衝突軽減とか
日本で流行って居る機能も追加されるようですが、私はそれよりも
この色(ブルー)が気にいりました..良い感じのブルーです

多分「白」か「パール」の上にインデイゴブルーの青クリヤーを
重ねて居るのだろうと思いますが、光の当たり方で色んな青色に
見えるのが「宝石」みたいなキラキラに、見えて感じが良いです

エンジンは1.6L のディーゼルと1.8Lのガソリン エンジンが標準で
Type-Rは2.OLのガソリンターボで300馬力(?)の予定です

残念なのは円/ポンド1.7倍の為に日本へは来そうに無い事です

「CIVICツアラー」は発売に成るかもしれませんが...