ゴマ爺のクルマと神社仏閣

F1レース観戦が趣味です、神社仏閣を一千社参拝を達成しました、バイクとクルマを42台所有した経験値で何が見つかるかな?

NSX似の次期種デザインがスクープか

2015-06-13 14:53:14 | My_CAR
雑誌に載ったスクープ?情報ですが

「ホンダが5月27日、米国特許商標庁(USPTO)に、新型車の
  デザイン意匠の登録申請を行った」と伝えてます

意匠登録すれば100%発売されるとは言えないが
 (中国や韓国からのコピー防止の意味も有るので)

ただ、良く見ると次期NSXにフロント周り以外が良く似て居ます

こう言うのって、通常はNSXの「バリエーション」モデルと見ますよネ、
  雑誌もその考えの様です

    

ただ..見た目ですがボンネットがNSXよりも長く見えるんですよね..

つまり大きく見える、これはNSXの下のクラス車と見るには疑問が在ります..が、

逆に全体を縮めて見れば、違った世界が見える、

つまり、キャビンの大きさをNSXよりも1回り小さいのだと仮定するのです、

拙速かも知れませんが私には、この場合FF車の様だとも見えます

(つまりCRZの後継機種?かな..と)

今のCRZは当然輸出されていますが、
  パワー不足で走りが足りないと言われて販売に苦戦してます

当然次のモデルはこの辺りを対策する筈でしょう..から、
  この読み当たらずとも遠からずかも




RC213V-Sが発売間近¥2190万円也

2015-06-11 19:32:29 | My_Bike

ホンダの「RC213V-S」が発売に成ります!7月中旬から正式受注開始です


買おうかな..と考えて居た私がバカだった   ¥2190万円だって

買えねーよ、絶対あ~~い無理、家を売っても無理~!

と言う事で概略のみ

今回ホンダはレースバイクを一般に提供すると言う事で「RC213V‐S」を開発し、いよいよ発売にこぎつけました

根底に有るモノは“世界一速く走るマシン”とは、“世界一操りやすいマシン”であるという思想だそうです

RC213V‐S」は、この“Honda思想”に基づいて開発されました、RC213Vの徹底したマス集中化とフリクション低減や、
MotoGPマシンとして量産車と圧倒的な差を生んでいる製造上の“構成部品の軽量化と加工精度”“製作時の高い技能”を全て踏襲し、併せてRC213Vに採用されている制御技術も搭載しましたと言う事です

まあ、殆どレーシングマシンそのものですわなあ..だから値段が張ります(日本)税込21,900,000円です~!
 サーキットを走る為だけの仕様も有ります(パワーが倍以上出てます)


■RC213V‐Sの諸元の大まかなもの

車名 RC213V-S 全長(mm)2,100 全幅(mm)790 全高(mm)1,120 軸距(mm)1,465 最低地上高(mm)120 

車両重量(kg)170(乾燥)乗車定員(人)1 最小回転半径(m)3.7 シート高(mm)830

エンン形式 水冷4ストローク DOHC 4バルブ V4 総排気量(cm3)999 内径×行程(mm)81.0×48.5 圧縮比13.0 
最高出力(kW[PS]/rpm)51[70]/6,000 最大トルク (N・m[kgf・m]/rpm)87[8.8]/5,000


燃料タンク容量(L)16.3 クラッチ形式 乾式多板コイルスプリンク 変速機形式 常時噛合い式6段リターン

タイヤ 前 120/70ZR17M/C 後 190/55ZR17M/C ABSは着いて無い...■


私は RC30(VFR750R)を所有してました、このバイクの操縦性には眼からウロコがバリバリ剥がれ落ちましたねえ

この「RC213V-S」も恐らく、(乗れば判る乗らなきゃ解らぬ操縦性能) で有る事でしょう

しか~し、2190万円を出せる人で、バイク好きの人がこの地上に何人居られるだろうか?...

言わせてもらえるならば「ホンダも罪な事をするわいなあ..」と、(欲しい欲しい病)の患者を増やすだけでしょうからネ

それと、パワー自主規制で70馬力のエンジンですよね..なんで自主規制が必要なのか理解できない

それとも、ユーザーが購入後にECU書き換えて自由に出力を回復させるのはユーザー責任でメーカーは知ら無いと

言うつもりなんでしょうか(こう言う姿勢の方が反感を買うと思いますがねえ)

そして、何故ABSを付けないのか、これこそ規制でABS標準装備の方向が決まって居るのに..パワーの件と矛盾している