ゴマ爺のクルマと神社仏閣

F1レース観戦が趣味です、神社仏閣を一千社参拝を達成しました、バイクとクルマを42台所有した経験値で何が見つかるかな?

やっぱ こっち~6(ボート)

2014-11-17 23:31:56 | 日記
私のボートは21フィートのオンボロ舟です
まあ、内海での小物釣りには不足は無いですが
いつかは、ニッサンのSUNCAT-245CSが買いたいと
思っておりました...が、日産はボート事業から
撤退するそうです(2015年で終わりなんだって..)

日本は「海洋国」なんですが(領海の広さは世界3位)
Myボートに対する環境は劣悪です
ニッサンの撤退はやむを得ないのかも

しかし、ヤマハとかヤンマーとかは頑張って居る様です
輸入ボートなどもまだ売れて居る様です(真の金持ちは未だ居るのです)

更にはトヨタもポーナムシリーズを補強して来ました

PONAM-31です
価格は2970万円~です 安いと思われる方も居るでしょう
全長10.57M 幅3.20M 重量6.6トン エンジン260Ps*2機 FB+ヘルムステーション
電動マリントイレ エアコンが標準装備です
オプションでバウスラスターとか陸電システム(陸電エアコン含む)とか冷蔵庫なども用意

これはポーナム35フィートの低価格版と言う狙いでの拡販モデルだと思います
良いですよねえ、ポーナムの良い点はアルミの船体に有りますね
(波切り)の良さは多くの方がコメントされてます

これに対して、ヤマハにも似た様なボートが有ります「DFR-FB」です

こちらの狙いはフィッシングが主な用途として作られて居ます

全長11.07M 幅3.20M 重量5.8トン エンジン500PS*1機 FB+ヘルムステーション
電動マリントイレ バウスラスター トランサムゲートなどが標準です
オプションでエアコン アフトステーション とか陸電システムとか冷蔵庫
スターンスラスターなども用意されている価格は3093万円~です 

PONAM-31と近似ですね 貴方ならどちらを選びますか
どちらを選んでもそれ程の差は無い様に見えますが、私はDFR-FBを選びます
理由は、フィッシング装備の充実!と言う事だけでは無く、実は船体の形に有るのです

ポーナムはアルミで波切りが良い筈なのに「バウ」の形が悪い為に
(スプレー)波しぶきがFBの高さまで上がって来ると言う欠陥が有るのです、
これは良く無いです真夏にしか乗らないのなら良いですが、年がら年中
スプレーを浴びる様では寒くて落ち着いて運転など出来ません..31フィートに
小型化する時のスプレーの見極め不足が有ったのでしょうかね?その対策なのか
今はオプションで(FBトップ)の様な大型のカバーが追加されています

また、私は「釣り」が趣味なので、アフトステーションやトランサムゲートは
欲しい装備なのですが、これらは工場でしか造れないので装備が有る無しは重要です

ポーナムはフィッシングよりクルージングが狙いなので、入江か何処かに停泊して
海の遊びを楽しむ用に造ったのでしょう(多分)..ただ、それだけが狙いなら
お金持ちは31フィートを欲しがらないでしょう、多分もっと大きなサイズの船を
買うと思います、3000万クラスでのユーザーはフィッシングユーザーの方が
多い様に、私は思います

したがって、31フィートのボートの勝敗は「FDR-FB」に
やっぱ こっち~と軍配を挙げたいと思います


  

遂に「クーペ」が出て来るか

2014-11-15 20:12:28 | My_CAR
2年後辺りに(クーペ)が出て来そうです

単なる「窮屈なセダン」は、スペース効率が悪いだけの見せびらかしクルマに過ぎない、
酸いも甘いも噛み分けた男が、落ち着いて乗る為の真の(クーペ)とは似ても似つかぬ
ゴミクルマで問題外の外です

私の言う「クーペ」とは、流麗な線で描かれたボディを持つ事が必須なのです
見て居るだけで(溜息)が出る様な、強いて言えば、グレース・ケリーの様な..
若者とか馬鹿者がブレーキ鳴らしてタイヤ減らして(ガーガー)走る車では無いのです

所有していると言うだけで品性が流れ伝わる様なクーペこそが真の「クーペ」なのです

これはMAZDAが計画していると?伝えられる(クーペ)です


良い感じですねえ..リヤバンパー周りの処理がイマイチ、ですが全体の雰囲気は
(グッド)です~ 大きさも良さそうです

ようやく私の希望にかなうクルマが市場に繰り出して来そうですぞ~嬉しいかも~

まさか、マツダが私の夢を叶えてくれるとは思って居ませんでしたが..
最近儲かってる見たいで新しいチャレンジ精神に燃えて居るのでしょうねえ
...ムフフ頑張って欲しいです

そして、一番期待して居るホンダからは次期CIVICが(クーペ)に近い感じです



ルーフからリヤーにかけては、まあまあ良い感じです..ウ~が、
やっぱり窮屈なセダン系でしょうね、これだと..ムニャムニャ
HONDAには期待して居たのですが、どうもホンダのデザイナー達と私とは
感性が合わないようです、アコードHYBIRDから今回のレジェンドも含めて、
次期CIVICも..なんかイマいち、ピンと来ません

この2車を比較したら、誰に言わしたって、どうしたってマツダの
「勝ち」でしょう....ねえ!

ボディを流線型にしたら、外寸が大きく成りがちですが、
そこをデザイナーの力で抑えて、大き過ぎない「クーペ」を
各メーカーが出して呉れる事を...希望します

エアーバックはやっぱり大事

2014-11-14 12:37:38 | My_CAR
今年も「タカタ社」製エアーバックのリコールで
大改修騒ぎが続いて居ますねえ...私のクルマにも付いてますが
今の処、リコール対象では無い様です..(一安心してます)

「タカタ」が初めてメーカーへ売り込みに来た時の事を覚えて居ますが
「低価格」が売りだったので、メーカー側の設計者も協力して採用へ
向かって走った...感じに見えました、初めのタカタ製は確かに
安くて良い商品だったのでしょう..そのころ事故は起きて無いので
それが、何時の頃からなのか「品質管理」が疎かに成った様です..(残念)

何故エアーバックの装着車がこうも多いのか..それは衝突安全が重要だから
...これが有ると無いとでは、乗員の安全が天地ほども違うのです
これは衝突実験の写真でニッサンの「GO」です

写真の通り、エアーバックが付いて居ません..当然ながら乗員の安全は確保出来ず
此のテストでの最下位点数「星ゼロ」と成りました
インドで約75万円からのクルマなので日産としては安全よりコストを優先した様です
が、この結果からグローバルNCAPは日産に対し「GO」の販売を中止するように申し入れた
同じくコスト優先で「星ゼロ」だったのは、なんとあのVWポロでした

こちらの会社は、テスト評価後にエアーバックを付けて対応しました
「ポロ」は(ぼろ)じゃ無~いと言うメーカーの意気が感じられます

グローバルNCAPはその他の低価格車のテストも行っていて、その結果、
スズキ「アルト」、フォード「フィーゴ」、ヒュンダイ「i10」、タタの「ナノ」
などが「星ゼロ」と成りました


一方、米国IIHS(道路安全保険協会)が、「スモール・オフセット前面衝突テスト」で
12車種の内の半数6車種を、最高レベルの衝突安全性が備わるとして
「トップセーフティピック+」に認定、その中で最も高評価を得たのは、
ホンダ「シビック」のセダンだった。


ホンダは日本で最初に「全天候衝突実験棟」を造って、テストを繰り返して来た、
その成果が出た様ですね、当時は1000万円もする新機種をただ衝突で潰すなんて
と言われて居ましたが、世界中で、悲惨な衝突事故が増えるにつれて
これが大事な技術でメーカーの良心なのだと認識される様に成った様です

エアーバックはシートベルトと合わせて重要な装備品と成って居ます..タカタ社にも
一見、無駄に見えるコスト(この場合は品質管理)をしっかり着けて生産して欲しかった
そうすれば世界中のメーカーが泣か無くても良かったし、タカタにも為に成った筈

本当に出た!新レジェンド

2014-11-10 10:40:06 | My_CAR
今日10日、ホンダが新レジェンド発売(年明け22日)を発表

派生は1つだけで価格は680万円。国内販売計画台数は300台/月
これはアメリカのアキュラRLXの日本向けバージョンですね

全長4995×全幅1890×全高1480mmとベンツSクラス並に大きいです。

スポーツ ハイブリッド (SH-AWD)が国内初搭載と成ります(目玉)
エンジンは3.5L V6直噴(燃焼気筒可変)と35kWのモーターに7速湿式DCTを前に
後ろには27kWを発生するモーター左右計2個を配置し、ドライブシャフトレス電気4WDです
トータルの最高出力はV8級の382psで、JC08モード燃費は16.8km/LでMINI5Dr並
実燃費でMINIと同じなら涙が出る程嬉しいでしょう

これは次期NSXのシステムを前後逆に積んだもの(パワーは別)と言われて居る

それ以外の目新しい物として、外装はジュエルアイLEDヘッドライトを装備。
内装では、3ゾーンエアコン、レザーシート&シートヒーター&ベンチレーション、
電動シェード、KRELL社製ハイエンドオーディオなどの豪華装備が漏れなく揃う。
ヘッドアップディスプレイ(これ好き)、ボタン式のエレクトリックギアセレクター、
車内のノイズを軽減するアクティブサウンドコントロール等も搭載。

先進安全装備では、ミリ波レーダーと単眼カメラによる、衝突軽減ブレーキ
歩行者を回避する歩行者事故軽減ステアリング(世界初だって)も搭載
渋滞でも使えるACC、レーンキープ、速度標識などの認識機能、
ミラーの死角にある車両を警告するブラインドスポットインフォメーション、
駐車時や見通しの悪い場所で俯瞰映像を映し出すマルチビューカメラシステム、
バックで出庫する時に後ろ左右からの接近車両を警告する後退出庫サポートなどを搭載。

..目一杯積み込んでの680万円単一車種で活路を開かんと欲す..か

ボディも装備もベンツSクラス級のNEWレジェンドに成りましたので
購入層はセレブ級を探る事に成りますね

ネックはデザインになる様な気がします..何を主張して居るのか判らない
デザインなので、大袈裟にしたく無いセレブにそ~っと乗って頂く..と
言う線で売れるかも知れません、色は「黒」が一番無難でしょうね
(変なアコードHYBRIDもそうだったしね)

ただ、見かけは兎も角「ボク走ると凄いんです」と言う感じは有りますので
「能ある鷹は爪を隠す」とか「牛の皮を被った虎だ~」とか言いながら一度だけなら、
試しに乗って見たいと思いますねえ..SH-AWDを「味わう」為に

何しろ、世界でただ一つの先進システムを持った高級車ですから

MINIの5ドア車も悪く無い

2014-11-07 14:28:18 | My_CAR
MINIの5ドアー車の日本での予約開始

私も何度かイギリスに行きました、写真の様に
イギリスの風景にMINIはドンピシャで合います
イギリス好きの方には、堪らないでしょう

ミニは昔から好きだった
大きいN360..と言う感じで記憶して居た
N360は私も乗りました、良い印象しか残って居ない

MINIは、それの小型車版で収入が増えたら買いたいと
思って居ました
が、結局CIVIC1200が出たのでそちらを買ってしまった
そうして、今までMINIには乗った事が無い

今度の5Drは使い勝手も良さそうです
全長 4,000 × 全幅 1,725 × 全高 1,445 mmは丁度いいサイズ
日本で使うなら一番でしょうよ..ムダが無いわ

エンジンも192psの2リッター直4ターボで十分に速いです
拡大したボディ用のサス設定もダンパーとバネレートで仕上げて有る
ミニとしての気持ちの良いゴーカートのようなハンドリングも健在らしい。

唯..車体重量が1,320 kgと軽くわ無いのが難点か
ホンダのFREEDと殆ど同じ車重です

燃費は(JC08)16.4 km/ℓと頑張って居るが良くも無い

しかし速いよ、最高速度230 km/hで、 0-100km/h加速は6.8 秒だ
トランスミッションは6段ステップトロニック付ATでパドル付だ

私は日本でわそこそこ売れると思います..が値段が350万円から~
なんですよねえ..価格だけはMINIとは行かなかった様です