goo blog サービス終了のお知らせ 

Cheers! Shunの海外旅行記

Travel memories and Jazz/主に海外旅行たまにJazzやクラシック音楽、日常ついて綴る予定

旅の思い出:ザルツブルク ~オーストリア

2016-01-14 | 旅行記

ザルツブルク Salzburg はモーツァルトが生まれた音楽の都。旧市街はもちろん世界遺産に登録されています。
ヨーロッパを代表する観光都市の一つなので、多くは説明しません。

見出し画像は旧市街から見上げたホーエン ザルツブルク城塞(以下、ザルツブルク城)

ミラベル庭園 Mrabell garden から見たホーエン ザルツブルク城塞

後ろを振り返ればミラベル宮殿。ミラベルは「美しい眺め」という意味らしいですが、まさにその通りです。

ザルツァッハ川、旧市街の対岸から見たザルツブルク城。
手前の橋は新市街と旧市街を結ぶ歩行者専用のマルカト橋 Makartsteg
こんな景色を見ながら芝生でのんびりできる地元の人々が羨ましい。。。

ザルツブルク城から見下ろす街の眺めも絶景です。時間がある人は絶対登ってみるべし。
大聖堂のすぐ後ろからお城行きのケーブルカーが出ています。手前の大きな建物が大聖堂

お城の北西、メンヒスベルク の丘の麓から見えたザルツブルク城

旧市街や大聖堂、どこもとても素敵でしたが、城好きとしては市内各所から見られるザルツブルク城がやっぱり一番感動でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の思い出:バート・イシュル Bad Ischl ~オーストリア

2016-01-14 | 旅行記

2006年5月2日 朝、ザンクト・ギルゲン から路線バスで、バート・イシュルへ向かいます。

バート・イシュル Bad Ischl は、ハプスブルク帝国の皇帝にも愛された由緒ある温泉街
見出し写真はクーアハウス(劇場) Kurhaus

こちらは皇帝の別荘 カイザーヴィラ Kaiservilla
 

翌日にはロンドンに帰らないといけないため、バート・イシュルでの滞在時間はたったの数時間。
夕方のバスでザルツブルクに戻り、翌日の夜便で、ザルツブルクからロンドンへ戻りました。

旅をした日:2006年5月2日 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の思い出:ザンクト・ヴォルフガング ~オーストリア

2016-01-14 | 旅行記

ザンクト・ギルゲン St.Gilgen からザンクト・ヴォルフガングSt.Wolfgang までは、遊覧船に乗って約40分。
美しいヴォルフガング湖を眺めながら気持ちいい船旅だ。

ザンクト・ヴォルフガング の船着き場に到着。

船着き場から少し歩くと、登山鉄道の駅があった。
映画「サウンド・オブ・ミュージック」の舞台にもなった「シャーフベルク Schafberg 登山鉄道」だ。
山頂駅はガスっていて、ちょっと雪も舞う悪天候。晴れていれば、アルプス山脈や湖がきれいに見えるとのこと。

この日は ザンクト・ギルゲン に戻って宿泊。翌日は温泉の街、バート・イシュル Bad Ischl へ向かいます。

旅をした日:2006年5月1日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の思い出:ザンクト・ギルゲン ~オーストリア

2016-01-14 | 旅行記

St.Gilgen ザンクト・ギルゲン へは、ザルツブルクから路線バスで向かった。
アルプスの山並みが美しい、ザルツカンマングート地方 Salzkammergut の街だ。
見出し画像は市庁舎前の子供のころのモーツァルト像。 
ザンクト・ギルゲン はモーツァルトの母の生家がある、モーツァルトゆかりの地なのだ。

バス停からロープウエイで簡単に山に登ることができる。

5月なのに山の中腹より上は一面の雪世界。ハイキングコースも充実している。

展望台からは美しいヴォルフガング湖とアルプスの山並みが一望できた。

今晩の宿は、ザンクト・ギルゲンのユースホステル Youth hostel St. Gilgen
街からも近く湖沿いの素晴らしい立地で、まだオフシーズンだったのか、人も少なく、一番安い相部屋だったけど、とても快適でした。

夜、湖近くのレストランは、地元の人々で盛り上がっていた。

翌日は遊覧船に乗って、ザンクト・ヴォルフガング St.Wolfgang へ向かいます。

旅をした日:2006年5月1日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする