されど鹿児島

日々の生活の中で見聞したことをメモと画像で綴るブログ

空振りの皆既月食

2014年10月09日 | 天体
今年になっての天体ショウは天気に恵まれずすべてアウト。今回の皆既月食も桜島を前景に縦位置で臨むも撮影直前に桜島上空に大きな雲が現れ居座ってしまった…涙 涙 なみだ。失敗作をあえて載せました。(26.10.8撮影301225)

1 構図はこのように決めたのですが・・雲は居座ったままで流れてくれませんでした。


2 結果はごらんのとおり 右上まで一直線に並べる予定でしたが・・ 皆既中の月がかろうじて1枚だけ写っていました


3 無理やり縦位置を横位置にトリミングの駄作


4 皆既が終わり元に戻るときに雲の隙間から現れた月を望遠で撮影


5 撮影場所の斜め後ろの風景です

長時間星景写真

2014年01月16日 | 天体
今年になって何回も星景に挑戦していますが天気に恵まれずや途中で雲の出現等で失敗続きでした。昨夜は月齢13.7という満月に近い月夜でしたが自宅ベランダから長時間撮影に挑戦。まだまだ工夫の余地を残しながらの撮影でした。(26.1.15撮影)
天気の状況を確かめに夕空を見ると月と木星が並んで東から上がってきました


13秒631枚を比較明コンポジット。初めての長時間撮影でした。(おおよそ2時間30分の撮影)


星景写真

2013年12月07日 | 天体
星景写真駆け出しの初心者ですが最近撮ったものを掲載です。
1 10月9日 武町から


2 10月26日 冠岳


3 10月29日 武町から北方向


4 10月30日 自宅から


5 11月15日 自宅から


6 12月3日 桜島湯之平展望台から東方向


7 12月5日 沈みゆく金星と月 自宅から

星空に挑戦(コンポジット撮影)

2013年09月29日 | 天体
今夏は暑かったので専ら夜の撮影を楽しんでいた。自宅からも撮ってみたが街明かりが強く郊外に出かけないと綺麗には撮れないようだ。後学のためにあえて失敗作も掲載です。
1 常磐町の高台から北極星を狙う(8月4日)


2 マックスバリュウ駐車場から(8月4日)


3 星も灰も降る桜島(9月4日)


4 同上 縦撮りで


5 星を増やそうとssを短くisoを上げて撮り始めたが風向きが変わり降灰のため退散(9月4日)


6 自宅から北極星を狙う(9月17日)


7 自宅から十五夜の前日の月の光に照らされた北東方向を狙う。星の数が少なくなる。


8 中央駅近くで鉄塔を入れるも途中雲の出現で涙(9月26日)


9 中央駅近くでマンションで中央駅の明かりを殺して撮るも途中雲の出現で断念。その上、北極星まで隠しては大失敗(9月26日)

不発に終わった金環食

2012年05月21日 | 天体
今日は鹿児島市は最悪のお天気。早朝から分厚い雲が垂れ込め、昨日今日と桜島は噴煙を上げそのうえ東の風で市内は灰神楽の街と化しててしまった。灰でも降らなければ金環食を見る人の様子だけでも撮ろうと思ったがこの降灰ではと諦めた。やむを得ずみなさんが各地で撮った画像をパソコンからパクって載せました。
1 金環食になる瞬間のビデオ映像からの写真を編集()。


2 全国各地(テレビ画像より)


3 串木野での撮影のようです


4 このように9枚のインターバル撮影を計画していたのですが・・涙・・でした


5 これは涙ついでの自作イメージ合成写真です

月 金星 木星

2012年03月28日 | 天体
26日の夜は金星 月 木星が一直線上に並んだということだったので昨夜と今夜撮ってみた。昨夜は急に思い出したので感度を最大にあげて手持ちで、今夜は三脚を立てて撮った。
1 27日夜


2 月の右側に星の群れが見える


3 28日夜 木星はわかりにくい


4 月の左下に星が見える


5 

H2Aロケット

2011年12月12日 | 天体
情報収集衛星・レーダー3号機を搭載したH2Aロケット20号機が10:21分種子島宇宙センターから打ち上げられた。
数分後自宅から上昇中のロケットを逆光の中撮ってみた。この間僅か40秒足らずで宇宙へと消えって行った。
1


2


3


4


5


6


7


8


9 打ち上げの瞬間 「msn産経ニュース」のホームページから転載

皆既月食は

2011年12月11日 | 天体
鹿児島市での皆既月食はほぼ低く垂れこめた雲のため不発に終わってしまいました本影に入って数分間だけ雲の隙間から撮ったものを並べました。(手持ち撮影)
11:40頃雲間から一瞬赤銅色の月が見えたのですが撮影にまでは至りませんでした。

1


2  以下は22時から12分ほどのものです


3


4


5


こうのとり2号機

2011年01月22日 | 天体
国際宇宙ステーション(ISS)に物資を届ける無人補給機「こうのとり」2号機を載せた国産最強型ロケット「H2B」2号機が本日午後2時37分57秒、種子島宇宙センターから打ち上げられ、自宅ベランダから撮影した。
こうのとりは午後2時50分すぎ、H2Bロケットから分離され、予定軌道に投入された。打ち上げは成功したと報じられた。

1 打ちあげ後暫らくすると南南東のビルの陰から姿を現し、微かに炎のオレンジ色が目視できた。





3 東の空へと消えていった。


4 振り返ると煙だけが残っていた。

月と金星

2010年05月16日 | 天体
月と金星が接近するとの情報を得たので夕空を覗いてみた。水平線に沈む頃宇宙ステーションの光跡も重ねて撮れるのではとの情報だったが水平線の見えない自宅から我慢することにした。(日本丸は今日はお休みです)

① 21:29;44


② 19:30;42


③ 20:26;39


④ 20:33;30