徒然日記

徒然なるままに・・・

携帯電話

2007-01-27 20:58:15 | 日常

携帯電話を買い替えました

以前の機種は2年半程使い、もうそろそろかな???と
思い切って出掛けましたが、稲沢のお店を3軒も回ったのに
新規契約の為の本体はあるけれど、機種変更用は一台も無く、娘に頼んで名古屋で1台しかなかったのを予約してもらい、やっとゲットできました。苦労:苦労
機種が変わるとなかなか覚えるのに大変・・・連日徹夜です

でも携帯電話の中に「クーマン」というバーチャルペットがありお友達がもう一人できました

それにしても、某携帯電話会社の料金プランはたくさんあり、めまぐるしく頭がパニックです

新規顧客獲得の経営戦略だと思いますが・・・ちょっぴりゲンナリ

 

 


 

コメント

自殺?

2007-01-19 20:34:01 | 日常

うわぁ~~~~~~!!ああああ~~~~きゃぁ~~~~~~!!

訳の分からない声で叫んでいる娘

我が家で生まれた金魚金ちゃんが一匹いなぁ~い

はん泣きの娘と大騒ぎで探したら、

金魚鉢の下にいた、いた。

う~~ん、もう駄目だぁ~~と思った瞬間

主人が、ひょいとつまんでポーンと鉢に入れたら横になりながらも一生けんめいに泳ぎはじめたではないか

う~ん・・・・・・・?

別の器に入れて,塩をひとつまみ入れ、ジーと観察

今はすっかり元気になりました。よかった、よかったね。

やっぱり可愛いよ~~!

 

コメント (2)

恵那の旅

2007-01-04 14:37:13 | 日常
 

中津川にあるチコリ村・・・画像は(チコリ)
低カロリーのうえに、カルシューム、リン、葉酸、ビタミン等豊富で
欧米では糖尿病の患者の食卓に用いられているようです。

今までは輸入に頼っていたのが、この土地で栽培に成功されました。

根(芋)の部分は焼酎に(チコ、チコ)
とても美味しいですよ

 チコリ

 焼酎の蔵

 焼酎のかめ

http://www.saladcosmo.co.jp/(株)サラダコスモ

コメント (2)

ご祈祷

2007-01-03 22:04:46 | 日常
   

名古屋の大須にある(天寧寺)
毎年1月2日、私が嫁いでから40数年、欠かしたことの無い
家族でのご祈祷  (合掌)

     三宝大荒神 天寧寺

  

大須観音

私がうろうろしている間に、主人がおみくじを2枚引いていた
手に持っているおみくじを上か下かどちらがいいかと?
私即座に上、大吉でしたやったね!!

ちなみに主人は 中吉でした 
日頃の行いが出たのね・・・ ふふふ

    

 



コメント (2)

初詣

2007-01-01 18:22:35 | 日常


国府宮神社へ初詣。お札を求める人・人・人



とても暖かい元旦で大賑わいです。

  

大吉は出たかなー?
コメント