徒然日記

徒然なるままに・・・

銀杏

2006-10-29 20:52:23 | 日常

       銀杏パート(2)

いつもの寿司屋さんのニュースです。

皆さんは銀杏の日持ちの仕方をご存知ですか??

私の今までの経験では、冷蔵庫に入れたり
冷凍庫に入れたりしましたが
何れも失敗でした。

今夜の寿司屋さんの話では、殻の付いたままで
水の中に入れて、冷蔵庫に入れておくと
一ヶ月程持つようですよ。
一度試してみようと思います

他に、保存の仕方をご存知の方がいらしたら
教えて下さーい

 

 

コメント

2006年日本シリーズ

2006-10-27 22:06:05 | 日常



やっと手に入れたチケットでの第1戦の観戦
ドラゴンズの優勝を確信させる勝利でしたー



しかし日本ハムの優勝が早々と決まってしまい、
我が家の第6戦のチケットは幻となりましたー

以前から知り合いの息子さんで、ずーっと応援していた
稲葉君がMVPに選ばれたことが
唯一の救いです



あまりにも悔しかったので、デパートの北海道物産展で
北海道をいろいろ食べ尽くしましたー

「信じられなーい」はこっちのセリフだー





コメント

元気です

2006-10-25 19:59:06 | 日常


オス同士一緒に入れると喧嘩をするので
別々にしました。



容器を洗おうと手を入れたら
手の甲を噛み付かれた~~
魚に噛まれるなんて、ムーッ

コメント (2)

2006-10-25 14:58:06 | 日常

 

山の恵みを頂きました。
どんぐり程の大きさ・・・原種の柿だそうです。

味は渋くて食べられません
改良、改良で、今はとっても美味しい柿が
頂けますね。

大好き。

 

 

コメント

さあー日本シリーズの開幕

2006-10-21 18:41:17 | 日常

52年ぶりの日本一をめざすドラゴンス。

チケット売り出しに娘二人が手分けして、
ネットで夜中の1時頃までねばった甲斐があって
初日の今夜2枚と、6日目の2枚が大当たり

高木守道の始球式で、はじまり、はじまり
今頃娘達は名古屋ドームで興奮して見てるよー

主人と私は、テレビで応援
こんな事してる場合じゃないわぁ~。

あっ!!新庄だー・・・えぇー!どっちを応援してるの???
ドラゴンズに決ってるがねぇ~~!!

 

 

コメント

秋の高山祭り

2006-10-11 14:19:53 | 日常




混雑を覚悟で出かけましたが、平日とあってか、
行きも帰りも、スイスイと・・・
ここは屋台会館の近く、桜山八幡宮の風景です。



昼食の飛騨牛がとっても美味しくて・・・
又思わず入りたくなるような素敵なお店も
沢山ありました。




コメント (2)

十六夜(いざよい)

2006-10-07 20:54:59 | 日常


今日が満月らしいです。雲の合間の一瞬のお月様
コメント

中秋の名月

2006-10-06 22:28:46 | 日常
秋雨前線が台風16号に刺激され、
関東地方は風雨が強く

テレビでは道行く人々の傘がひっくり返っています。

東海地方はたいした雨も降らず、夜になって
雲間から美しい名月が、見え隠れしていました。

江戸時代の書物に中秋の名月
10年に9年は見えずとの記述もあったそうです。

今日は名月をながめて、久しぶりに、心が洗われたような
きもちになりました。






コメント