徒然日記

徒然なるままに・・・

睡蓮

2015-07-20 16:47:05 | 日常
今年はたった一輪しか咲きません
貴重な一輪です、よくよく観ると下の方に小さな蕾が有りました。😀
来年は肥料を入れて沢山咲かせたいです。
⬇︎同じ花ですが、夕方撮ったもの

⬇︎朝撮ったもの

蓮と睡蓮の違いの簡単な見分け方は、葉が切れているか、いないかの違いのようですね、蓮は切れていなくて、睡蓮は切れている。
今まで知らなかった~~!
この花は切れているから、もちろんミニ睡蓮です。
コメント (3)

お花を頂きました。

2015-07-15 22:21:38 | 日常
この時期、花保ちが悪くて
毎日の水換えが大変です。😓


コメント (2)

めだか

2015-07-14 06:59:15 | 日常
めだかと金魚を買ってきました。
金魚すくいでいるような、4~5センチの小さな金魚を20匹。
4.5日前に買いましたが、今朝2匹天国へ旅立ちました😢

めだかも20匹、今の所こちらはとても元気に泳いでいます。
生き物はお世話が大変ですが、癒されます。

↓の金魚は2~3年?になると思いますがとっても元気で、随分大きくなりました✌
コメント

あれも、これも、食べたい!

2015-07-03 21:31:47 | 日常
雨の中、娘達がケーキを買ってきてくれました。
あま市にある「ミストラル」
此処のケーキは大好きです。
特にメロンケーキのメロンはとっても甘く、ロールケーキもフルーツがたっぷり入ってふわふわでいくらでも食べられます~
コメント (2)

キバナ紫蘭

2015-07-03 10:26:17 | 日常
しとしと 降る雨の中
一本だけ咲いていました。
梅雨時の気分の晴れないこの頃
心癒されます。
昨年は2~3本咲いていましたが
今年は芽が出たのは一本だけでした
貴重な一輪です。
子供がこの花の名前は何と聞いたら
(シラン).....😜
コメント

今日は半夏生の日

2015-07-02 20:44:05 | 日常
今まで半夏生は知っていましたが、半夏生の日があるとは知らなかったです。
夏至~数えて11目が半夏生の日だそうです。関西地方のある地域では、この日は(タコ)を食べるそうですね!
毎年のように葉が 半分白くなって、庭の片隅に楚々と咲いていましたが今年は何故か葉が白くなりませんどうしてでしょうか???
こんなんです。
コメント

資源ごみの日

2015-07-01 11:20:06 | 日常
朝から大変な雨の中、今日は資源ごみの収集日です。
こんな豪雨の中あまり集まらないのでは?と思ってましたが、予想外にたくさん出されてました!
私も今回は出せないかと思っていましたが、係りの人が親切に運んでくださり大変助かりました。
10時20分には豪雨情報も出てました。
本当に皆さんご苦労様でした

コメント