goo blog サービス終了のお知らせ 

遠距離にっき

 ほんわか♡日記

  香川のこと コブクロのこと 毎日のちっちゃいしあわせのこと 綴っていきます♪

旅日記(2/11(日) 6日目)

2007-02-19 07:12:37 | Weblog
忘れんようにこの間頑張って書いたのになぜか消えてしもうたさすがに再度書く元気がでんくて‥。でも いかん! 忘れてしまいそうやから書いとかな


今日の予定:ラキラキ~ナンディ(Sonsisali Island Resortに11時チェックイン)
本当は10日までおにいちゃんのお家にいて今日スバからナンディに行く予定でしたが、変更してビチレブ島をぐるっと1周してくれることにすご~いありがとう
ラキラキ・ホテルを7時半にチェックアウトしてどこかで朝食を食べようということになり出発

ラキラキ~タブア~バ
朝早いし日曜日という事でどっこもお店が開いてないやっとバでちっこいお店が開いてて 食べるものは置いてないで~ って言われて
スパイシィポテチとコーヒーとジュース(ストローをつけてくれました)
と、なぜか おみやげ用のはみがき(おにいちゃんが使ってるのと同じ)を買いました。

バ~ラウトカ
やっぱりお店は開いてない
ラウトカはさとうきび工場がある。各町でトロッコ列車の標識を見た。ほのかに あま~いにおいがする。おにいちゃんもこの町は P.W.D の仕事場があるので時々来ているんだって。いつも運転してきてもらってるのでこのドライブで こんなとこにあったん?っていうものもあるみたい。さとうきびを6月から11月に刈り入れをするらしんだけど少し残ってるのが発酵して酔いそうになるって


ラウトカ~ナンディ
やっとマクドナルド(24時間営業)で朝食を。おにいちゃんはフィジーに来て初めてだって。まだ早いのでお客さんも少し。インド人さんが多いかな。ソーセージバーガーセット(ハッシュポテト、紅茶)、野菜だけのバーガー(ハッシュ、コーヒー)に。二人で10ドル。日本円で740円くらい。
お部屋でビール(1本:1ドル50セント)とワインを飲むために酒屋さんで買っていこうということに。日曜日はお酒は売ったらいけないことになっているらしくてだめでしたしかたないので、着いたときの道(7日)を通ってソナイサリイへ。

Sonaisali Island Resortはボートで2分渡った島全体がホテル山崎さんに紹介してもらったイクヨさん(日本からフィジーに来て5年)という方に説明をしてもらってコテージみたいな部屋に案内されました。バルコニーも付いててすてきなお部屋です。ランチを食べて(フィジーゴールドビールも)おにいちゃんはプールでひと泳ぎ。部屋に戻って砂浜(黒い)を散歩して貝殻拾い。最初はちっちゃい持ってた袋に。だんだん入らなくなってそのあたりにあったバケツをみっけ。
ちょっと着替えをしてディナーに。バイキングだったのでローストビーフ、サラダ、フルーツ、‥‥いっぱいあってどれも食べたくってちょっとずつお腹いっぱいになって。う~ん、満足
いつものようにで映画を見ながら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする