お風呂場の一部分だけ おNEWになりました
昨日の夜、設備やさん(お家を建てたときからの)が 遅うなったけど ってシャワーごと取り替えてくれました。お隣のおかあさんとことはほんの道幅しか離れてないけどやっぱり寒いし、たいそいからよかった
今日からおみやげ配りをしないと
おにいちゃんの友達から どうやった~
って電話をくれました。本当は一緒に行くはずだったんだけどね。おみやげはいらんから食事でもしながらおもしろ話聞かしてって
私のおみやげは変わっててスーパーマーケットで買いました。おみやげで木で彫った顔、人形、動物なんかがあるんだけど 家にはいっぱいあります
おにいちゃんが若い頃JICAの青年でタンザニアに行ってた時に買って帰ったものが飾ってあるので お~
っては思えなっくて。
フィジーの人が食べているインスタントラーメン、おにいちゃんが使ってるはみがき、お香(インド製)、クッキー。もちろんココナッツ製のせっけん、ニノジュースは飛行機の中で爆発したらえらいことになるのでやっぱり錠剤。マクドナルドで無料の冊子(フィジーの地図が載ってたので)
他もろもろ。
いちばんのおみやげ
Sonaisali Island Resort の砂浜でおにいちゃんと散歩しながら拾った貝殻
おにいちゃんが水洗いしてくれてたけどもう1回洗って今トレー(2個)に入れて乾かしてます。ビーチコンバーでスキューバーダイビング(おにいちゃんだけ)で拾ってくれた貝殻(2個)も一緒に。
乾いたらガラスの容器に入れとこうかな

昨日の夜、設備やさん(お家を建てたときからの)が 遅うなったけど ってシャワーごと取り替えてくれました。お隣のおかあさんとことはほんの道幅しか離れてないけどやっぱり寒いし、たいそいからよかった

今日からおみやげ配りをしないと





フィジーの人が食べているインスタントラーメン、おにいちゃんが使ってるはみがき、お香(インド製)、クッキー。もちろんココナッツ製のせっけん、ニノジュースは飛行機の中で爆発したらえらいことになるのでやっぱり錠剤。マクドナルドで無料の冊子(フィジーの地図が載ってたので)

いちばんのおみやげ

Sonaisali Island Resort の砂浜でおにいちゃんと散歩しながら拾った貝殻

乾いたらガラスの容器に入れとこうかな
