二月の検診 2016年02月13日 | 今日の出来事と 回想など 今日は全国的に気温上昇で四月下旬並の気温だそうです、松本市 PM3:00に13℃でした。 昼前2月の検査でS医院へ、アレッと思ったのは、血糖値が平常なのにHbA1c前回より0,2上がってた。 思い当たるのは自家製の干し柿の食べ過ぎなのでは?。 干し柿の効能として、高血圧、脳卒中などの予防に効くそうですが、だからといって多く食べれば良いというわけでもないです、特に糖分は砂糖の1,6倍です、一日に250㌘ 2個が適当ですが自制心の欠如で正直4個食べてたのでした。 整に色は悪いが味は格別です、今尚乾いて(100㌘)の干し柿残ってます、今日から2個に決めました。