goo blog サービス終了のお知らせ 

如意庵の桜に石像群

2014年04月20日 | 今日の出来事と 回想など


松本市島内は高松の枝垂れ一本桜を見ての帰りに矢張り一本枝垂れ桜は、島立 堀米公民館前の如意庵の枝垂れさくらと根元に古い石像群です。

今は周りは住宅にビルも建ってますが、おそらく昔はひっそりとした農村の集落と思われます、案内板には如意庵と石像群は村民信仰の中心とありました。


枝垂れ桜の花が咲く頃は更に雅趣を添えるとありました、聞いた事のない「雅趣」とは? 辞典から 風雅なおもむき。風流な味わい、だそうで まさにその通りでした。(4月17日)