万世六兵太の乾坤一擲!

阪神と競馬を愛し、歴史を実学として学ぶ万世六兵太による単勝・複勝の競馬の展望・予想・勝負ブログ、日々のつぶやきも少々

2013年参議院選挙の予想

2013年07月20日 15時02分50秒 | その他
さて、競馬シーズンがややオフ状態になってきました。ただ、競馬に限らず何でも『予想をすること』が好きなので選挙予想をしてみました。

参議院選挙区は定数が146名、今回は半数改選なので選挙区は73席を争うことになります。

比例選挙区は定数96名、今回は半数改選なので48席。合計121席を争うことになります。

まあどれくらい当たるでしょうか…。

北海道・東北選挙区


もともと自民党層が強いと言われている東北地方ですが、TPPの関連もあって
自民が全勝できるか微妙になっております。
その象徴が山形選挙区ではないでしょうか…。あと東北選挙区の大都市部である
宮城にみんなの党がたっておりますが、自分は今回ここで議席をとるんじゃないかなと思っております。

関東選挙区


埼玉は民主が強いと言われておりますが、あまりにも民主党がひどすぎたので東日本で強いと言われるここで議席落とすのではないかと思っております。

ただみんなの党の候補が元民主党、みんなの党が前回の選挙で結構投票を得ておりますがみんなの党という看板だけで投票するのかなぁ…?

東京選挙区


自分の選挙区ですが、これもうわかんないなぁw。ここは山本太郎が当選するか否かじゃないのかな…。
何で前回衆院選落ちた候補が今回当落線上に上がるかねぇ…。

ここは自民党候補が2人出ておりますが、2つとれるのでしょうかねぇ…。

北陸選挙区


東海選挙区


近畿選挙区


ここは維新の金城湯池ですが、自分は選挙区は全滅するんじゃないかと思っております。もともと自分は某視聴好きではなかったので最初から評価はしておりませんでしたが、そろそろ化けの皮がはがれてきたのではと。

中国・四国選挙区


九州選挙区




多分こんな感じじゃないしょうか?
維新はたぶん選挙区では一つも取れないと思っております(願望込みで)

意外とみんなが議席を伸ばして民主より議席取れるかもというのが自分の予想です。

前回の選挙次点が多かったですし…。

ということで簡単な選挙予想でした。

あと21日の3時からこちらの企画で生放送をやらせていただきます。

内容は選挙予想と、あとは憲法改正で行われる可能性のある徴兵制についての話をする予定です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
共産党はいらない (うなぎ)
2013-07-20 19:14:00
日本共産党は昔、資本主義国が福祉を取りいれるのはおかしい、それは共産主義国になってからするべきだと主張していた。
日本共産党はかつて、中国共産党の手先であった。
日本共産党の本音は日本国を共産主義国にすることであるが、口が裂けても本音は言わない。
共産党を消滅させて、日本国民に対する潜在的な脅威をなくしたい。
伊勢国から (変態の鬼)
2013-07-21 01:52:42
三重は高橋の震災で日本が混乱してる時の悪行が響いて吉川有利って言われてますよ

コメントを投稿