goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

油絵肖像画といえば「吉田肖像美術」

2019年10月15日 | 遺影肖像画

肖像画のお問い合わせは        

0120-94555    

詳細はクリック吉田肖像美術  

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!

特別感謝価格実施中!

国会肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ!  

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞受賞 

  

     

BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。  

2018年”第65回記念展特別記念大賞”を受賞することができました。  

肖像画家の登竜門2014年「全日肖展」東京都美術館にて”衆議院議長賞”受賞作品(部分)

 

 

 

制作中

今日は生憎の雨模様ですね・・・、昼食はお決まりのコースになりつつある福々亭さんへ。一番乗りで早めに出向いたつもりが、すでに先客がお一人並んでおりました。人気のラーメン店です。

 

 

朝が早かったせいもあり、お腹のすき具合から見事に今日は完食!その後はホームセンターカインズへ。取り寄せていた雑草刈り機の保護カバーを引き取りました。前回保護カバーの部品が使用中にどこかへ飛んで行ったようです。刃先がむき出し状態では危険ではと、あたりを探しても見つからなかったことからカインズへ発注していたものです。今回もいろいろとやることがありますね~。都会の喧騒を離れ緑に囲まれ環境は別格ですが、古くなった家屋の維持メンテナンスは現実的に天災も含めこれから大変になっていくことでしょうね。ご近所の屋根にブルーシートを見かけました。

 

 

 食後はいつものサプリメントと青汁、ヤクルトのセットですこうなると何を飲んでいるのかよくわかりませんが・・・

夜の部となりますが・・・

伊豆伊東でお寿司といえば、料亭の”つた好”さんが数ある伊東のお寿司屋さんを渡り歩いた結果、これぞ一番と認定。実にネタの新鮮さ、ネタへのこだわり、明朗会計はもとよりお店の大将や従業員の板さん、奥さんのお人柄が何とも言えず素晴らしいのです。この後お隣の席にドイツ人ご夫婦の予約が入っておりました。わざわざ宿泊されてる川奈ホテルからお見えになるようです。実に国際的なのですね!

 

 

 

    ワンちゃん肖像画もヨロシク!

  

昨年の第65回記念全日肖展の作品をご覧いただけます。

http://www.zennissyo.com/      

依頼作品例

    叙勲の肖像画は吉田肖像美術へ 

 

 <  吉田肖像画塾  

”第65回記全日肖展”会場で数名の方を除く教室の方達と記念ショット!皆さん笑顔が素敵ですね。  

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

     

肖像画塾風景、いままでに数十名の方に参加して頂いております。それぞれにご活躍されていることと思います。 

 

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで  

・・・・・・・・・・・・・・・

2012年第59回全日肖展(東京都美術館)”内閣総理大臣賞”受賞作品      

  

  

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                        

 詳細はクリック吉田肖像美術       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする