肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!
お問い合わせは0120-945-655
肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。
内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!
はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック
2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)「文部科学大臣賞」受賞作
我が家のお嬢様
今日の昼食は、打ち合わせをしながら、昼から禁断のお酒です。
午前中でしたが、数日前に電話でお問い合わせを頂いた方から再度お電話を頂きました。前回では電話番号非通知のお電話で、中にはからかいの電話もあることから、不信感を抱えながらの会話でした。質問される内容もホームページの内容をよく理解していなかったのでしょうか、全体的に質問内容は疑いめいたもので、揚げ足を取るような口調に、こちらも感情的な物言いになっていたかと思います。今度非通知で掛かってきた場合は、お断りする気持ちでいたはずでした。そして、今日の再度の非通知電話です。私なりには即座にお断りする展開を予測しておりました。前回の非通知状態ではこれ以上お話はいたしません。とお伝えしたのですが、今回のお電話では前回とは打って変わり素直な口調で、快くにお話番号を言って頂き、折り返しの私からの電話となりました。(電話を掛ける以上電話番号通知は社会人として常識ですよ、と強い口調で言ったようです。)営業的には紙一重といった展開でしたね。お話をしっかりお聴きすることで、望んでおられる内容が納得でき、それまでの不信感を払しょくすることに繋がりました。結果的にはF15号サイズでの大きなご依頼につながりました。お写真はすでにご用意されているとのことでしたので、お待ちしたいと思います。腹を割った本音のぶつかり合いが良い方向に、いろいろあるものです~。お客様の立場で物事を見れば、不安や心配から始まることは当然なことでしょうから。気に入れば追加でもう一点とのことでした。
肖像画の制作においては、お客様と対等の立場で向き合うことを心掛けております。同じ土俵に上がって頂くことで、真剣に参加して頂くことができます。”お客様は神様”であることには違いはありません。なにより、お客様のご意向を受け取り肖像画に反映することを優先、最終的に気に入っていただくことが一番大事なことです。
予定していた参議院での肖像画掲式も延期となっています。
第31代参議院議長肖像画(F50号)2020年2月27日参議院納品済。
///////////
//////////
BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。
2018年”第65回記念展特別記念大賞”を受賞することができました。
昨年の第65回記念全日肖展の作品をご覧いただけます。
依頼作品例
叙勲の肖像画は吉田肖像美術へ
< 吉田肖像画塾 >
得意なことに夢中になりましょう!
吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、 全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。 将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。
貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。
肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで
classe-yoshida 吉田肖像画塾
肖像画のお問い合わせは
0120-945-655