肖像画のお問い合わせは
0120-945-655
肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。
内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!
衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!
特別感謝価格実施中!
国会肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ!
はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック
2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)『文部科学大臣賞』受賞
BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。
2018年”第65回記念展特別記念大賞”を受賞することができました。
肖像画家の登竜門2014年「全日肖展」東京都美術館にて”衆議院議長賞”受賞作品(部分)
10月1日ということで増税初日を迎えましたね。軽減税率のややこしさやらで、多くの皆さんが戸惑い気味ぎです。どう変わるのかといった内容の報道番組が多いのですが、増税の肝心な部分の報道が一切ありません。そのうち慣れるとはいえ、増税された分の税収がどのように使われるのか、そっちの方にも国民としては関心を向けないといけませんね。
福祉国家といわれるスウエーデンの消費税は25%ですが、しっかり国民が守られていることで国民の不安が解消されているようです。貯金率が低いことでも、将来に対する不安がないことを証明しているように思います。日本では貧乏くじは下級国民に割り当てられるようです。上級国民は2%の増税で騒ぐことはないのでしょう。定年退職後は年金で隠居生活と言われていた時代は今や何処へ~。しっかり日本の将来を考える政治家も今や少ないように思えます。日本の将来は明るいの?
TIME誌の表紙を飾ったサンドアート、日本人アーテイストの作品です。凄いですね!
///////////////
ワンちゃん肖像画もヨロシク!
昨年の第65回記念全日肖展の作品をご覧いただけます。
依頼作品例
叙勲の肖像画は吉田肖像美術へ
< 吉田肖像画塾 >
”第65回記全日肖展”会場で数名の方を除く教室の方達と記念ショット!皆さん笑顔が素敵ですね。
得意なことに夢中になりましょう!
吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、 全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。 将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。
貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。
肖像画塾風景、いままでに数十名の方に参加して頂いております。それぞれにご活躍されていることと思います。
肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで
・・・・・・・・・・・・・・・
2012年第59回全日肖展(東京都美術館)”内閣総理大臣賞”受賞作品
肖像画のお問い合わせは
0120-945-655