あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画の制作は創業25周年の「吉田肖像美術」へ

2016年09月29日 | 肖像画

肖像画のお問い合わせは   

 0120-94555   

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!

詳細はこちらをクリック吉田肖像美術  

肖像画が初めてといった方 内容を分かりやすく掲載しております。

国会肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ! 

 

2013年文部科学大臣賞受賞作品(顔部分)

初めまして!こんな私がお描きしております<自画像部分> 

BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。

    

www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66b.html

http://www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66a.html 

現在制作中です

 

現在制作中です背景を思い切って塗り替えております。

 

 

明日は役員会です。来年度の全日肖展に向けての準備や対策が具体的に始まります。展覧会PRと会員増強の方法といったテーマが企画部として項目に上がっています。全日肖のPRについては全日肖ホームページが有効になものとなっていると感じます。全日肖会員の方が立ち上げているホームページやブログからも全日肖の効果的なPRに繋がっているものと思います。会員数の増強といったことも大切ですが、会員同士の交流を深めた中身の充実も重要な課題です。日展や白日会といった大きな組織のように、地方での巡回展といったものはかないませんが、それに近い形で地方での予算を抑えた小作品展といったことも才能ある新人の発掘につながるのではと・・・。難しい課題もあるかと思いますが、現状維持では先に進むことができません。明日役員の方々にいろいろご意見を仰ぎ検討していただきたいと思います。素晴らしい会であることを周知することができれば、より多くの志ある若手の心を掴むことができるのでは・・・・。明日の懇親会では忌憚のない発言が飛び交う重要な意思疎通の場となっており、大変楽しみにしております~!。

 

・・・・・・ 

    

2016年制作     

肖像画のお問い合わせは              

 0120-94555               

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!            

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!          

詳細はこちらをクリック吉田肖像美術            

肖像画が初めてといった方 内容を分かりやすく掲載しております。                  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画は注文制作専門店「吉田肖像美術」へ

2016年09月28日 | 肖像画

肖像画のお問い合わせは   

 0120-94555   

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!

詳細はこちらをクリック吉田肖像美術  

肖像画が初めてといった方 内容を分かりやすく掲載しております。

国会肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ! 

 

2013年文部科学大臣賞受賞作品(顔部分)

初めまして!こんな私がお描きしております<自画像部分> 

BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。

    

www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66b.html

http://www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66a.html 

現在制作中です

現在制作中です 

< 吉田肖像画塾 >             

吉田肖像画塾は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。多くの画家たちがそうであったように、出会いが大きな意味合いを持ちます。一つの出会いから始まり、やがて大きな輪の中で、自信を持ってご自身の才能を発揮している事に満足感を覚えて頂けることでしょう。    肖像画家の登竜門でもある第63回全日肖展(東京都美術館)で”衆議院議長賞”受賞者、”参議院議長賞”受賞者が吉田肖像画塾生から、”後援会賞”も二名 の方が受賞されました。目指せ!内閣総理大臣賞、文部科学大臣賞。 

勇気を持って新しい世界への第一歩を踏み出しましょう。お待ち申しあげております

東京都中野区中野5-42-9-302  

肖像画塾のお問い合わせ0120-94555 

・・・肖像画研究会制作風景・・・ 

 

本日はMさんの参加、来年の肖像画公募展への意欲作です。目指せ〇〇賞!

公募展でのタイトルは皆さんが目指すところですが、審査員の琴線に触れる何かが求められます。簡素な構図の中にあって光るものとは、モデルの表情が重要な役割を持つといったことが肖像画研究会ではかなり浸透してきているように思います。

将来肖像画家として仕事をしていくうえで〇〇賞は、お寿司のガリみたいなものかな。重要であるか無いかといったら、・・・見るからに高そうなお寿司屋さんに入ったとして、握りを頼んだ横にガリが出ないというようなもの、手落ちがあるのではと心配になってしまうでしょう。商売である以上あって当たり前のものがないことの違和感は信頼を欠くことになりかねません。そういう意味でも自信に満ちたネタも大切ですが、信頼を得るうえではガリ(〇〇賞)といったものは保証書みたいな役割を演じてくれるものです。将来肖像画の仕事を目指すのであれば、入賞を目指し出品する作品は周囲のライバルより今一歩頑張ってほしいと思う昨今です。勿論タイトルだけを前面に出しすぎては胡散臭いイメージを与えかねませんが、ほどほどに保証書をちらすことは問題はないでしょう。商売は相手の信頼があってのこととなります。今後の傾向と対策、大いに肖像画研究会の場を活用して頂ければと願います。(お寿司のガリの例えは馬鹿な私のB型のとっさの発想で、”賞”に対しては失礼。)

・・・・・・ 

   

2016年制作    

肖像画のお問い合わせは             

 0120-94555              

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!           

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!         

詳細はこちらをクリック吉田肖像美術            

肖像画が初めてといった方 内容を分かりやすく掲載しております。                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画の注文制作は信頼の「よしだあきみつのアトリエ」へ!

2016年09月27日 | 肖像画

肖像画のお問い合わせは   

 0120-94555   

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!

詳細はこちらをクリック吉田肖像美術  

肖像画が初めてといった方 内容を分かりやすく掲載しております。

国会肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ! 

 

2013年文部科学大臣賞受賞作品(顔部分)

初めまして!こんな私がお描きしております<自画像部分> 

BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。

    

www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66b.html

http://www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66a.html 

現在制作中です

 

本日より制作開始 

・・・・・・ 

   

2016年制作    

肖像画のお問い合わせは             

 0120-94555              

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!           

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!         

詳細はこちらをクリック吉田肖像美術            

肖像画が初めてといった方 内容を分かりやすく掲載しております。                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画の習得はプロ養成塾都内にある「吉田肖像画塾」へ

2016年09月26日 | 肖像画

肖像画のお問い合わせは   

 0120-94555   

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!

詳細はこちらをクリック吉田肖像美術  

肖像画が初めてといった方 内容を分かりやすく掲載しております。

国会肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ! 

 

2013年文部科学大臣賞受賞作品(顔部分)

初めまして!こんな私がお描きしております<自画像部分> 

BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。

    

www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66b.html

http://www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66a.html 

現在制作中です

栃木県のお客様から資料写真が送られてきました。

< 吉田肖像画塾 >            

吉田肖像画塾は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。多くの画家たちがそうであったように、出会いが大きな意味合いを持ちます。一つの出会いから始まり、やがて大きな輪の中で、自信を持ってご自身の才能を発揮している事に満足感を覚えて頂けることでしょう。    肖像画家の登竜門でもある第63回全日肖展(東京都美術館)で”衆議院議長賞”受賞者、”参議院議長賞”受賞者が吉田肖像画塾生から、”後援会賞”も二名 の方が受賞されました。目指せ!内閣総理大臣賞、文部科学大臣賞。 

勇気を持って新しい世界への第一歩を踏み出しましょう。お待ち申しあげております。    

東京都中野区中野5-42-9-302 

肖像画塾のお問い合わせ0120-94555 

・・・肖像画研究会制作風景・・・

・・・・・・ 

   

2016年制作    

肖像画のお問い合わせは             

 0120-94555              

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!           

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!         

詳細はこちらをクリック吉田肖像美術            

肖像画が初めてといった方 内容を分かりやすく掲載しております。                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画は注文制作専門店「吉田肖像美術」へ

2016年09月25日 | 肖像画

肖像画のお問い合わせは   

 0120-94555   

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!

詳細はこちらをクリック吉田肖像美術  

肖像画が初めてといった方 内容を分かりやすく掲載しております。

国会肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ! 

 

2013年文部科学大臣賞受賞作品(顔部分)

初めまして!こんな私がお描きしております<自画像部分> 

BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。

    

www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66b.html

http://www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66a.html 

現在制作中です 

コンテ擦筆肖像画現在制作中です 

数日ぶりにGONTAN元気復活!我が家も明るくなりました。

でも、いきなりグレムリン!?悪顔に・・・

 

・・・・・・ 

   

2016年制作    

肖像画のお問い合わせは             

 0120-94555              

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!           

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!         

詳細はこちらをクリック吉田肖像美術            

肖像画が初めてといった方 内容を分かりやすく掲載しております。                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする