肖像画のお問い合わせは
0120-945-655
内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!
衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!
肖像画が初めてといった方 内容を分かりやすく掲載しております。
国会肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ!
2013年文部科学大臣賞受賞作品(顔部分)
初めまして!こんな私がお描きしております<自画像部分>
BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。
www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66b.html
http://www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66a.html
謹賀新年新春感謝キャンペーン実施中!
国会議事堂肖像画掲額作家による”高級品質細密肖像画”
是非この機会に!価格表
今朝は予約していた車の一年点検のためメルセデスベンツ中野へ。車は年々サイズアップしており、所有している車は古くなっていますが、買い替えるにしても同種ではマンションの機械式駐車場の許容寸法から外れてしまうことになり、車種の選択肢が狭まっております。肖像画などを運ぶためにはある程度のスペースが必要なことから、三代に渡ってステーションワゴンにしています。この車種が重宝しておりおまけに長年故障もなく、営業の方に言わせれば”当たり”ですねとのこと(いま時でもこの表現が生きているのですね)。いろいろな事情から暫く乗り続けることになりそうです。車を預けた後は昨日から初乗りタクシー410円ということで、ちょい乗りをさっそく利用することに・・・。実際は自宅マンション前まで650円かかりましたが、徒歩で帰ることを想えば楽勝ですね。その後、予定していたランチを頂くために夫婦で大手町へ。大手町へは中野駅から東西線の電車で30分くらいです~。食事の後はショッピングとなり、予定していた妻の買い物がメインにお店を散策。気に入ったものがなかったようで、どういうわけか私のセーターに早変わり。
今朝一番で先週お問い合わせをいただいていた北海道の法人様から肖像画のご依頼を頂きました。創業30周年の記念行事に社長の肖像画をとのことです。よろしくお願い致します。
仕事に戻り、少しの時間ですが筆を入れております。現在制作二日目デス
肖像画家の登竜門2014年「全日肖展」東京都美術館にて”衆議院議長賞”受賞作品(部分)
2012年「全日肖展」東京都美術館にて”内閣総理大臣賞”受賞作品
2016年制作 F100号
肖像画のお問い合わせは
0120-945-655
内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!
衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!
肖像画が初めてといった方 内容を分かりやすく掲載しております