くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

大相撲春場所2024千秋楽。

2024-03-25 07:10:32 | スポーツ関係

110年ぶりの 新入幕の幕内優勝という 大変な快挙をなしとげた
尊富士関と伊勢ヶ濱親方 おめでとうございます。
                    NHKさま 拝借します
  

14日目に足を痛め車いすで下がった尊富士が 千秋楽はむりだろうの
予想がはずれ勝っての優勝は 観ていて震えるほど感動しました。

 

優勝を決めたとき ものすごくいい表情を見せた 土俵上の尊富士。 

 
 

千秋楽の放送席は師匠の伊勢ヶ濱親方で 多くを語らず問われたことのみ
答える解説スタイルは 多くのファンがおります。

伊勢ヶ濱親方はよその力士は褒めますが わが弟子には超辛口コメントで
千秋楽で敗れた熱海富士を 「だめですね 0点です」 には笑いました。

「千秋楽の土俵に上がりたい」と訴える右足ケガの尊富士を 悩んだ末に
土俵に上げた話も聞けたし 「よくがんばった」 と親方は褒めました。

4人の大関が揃って勝つことがない大荒れの春場所で 大銀杏が結えない
尊富士とザンバラ頭の大の里 若手2人の活躍が今場所を盛り上げました。

 

三賞もこの2人が独占しました。 来場所 大の里は三役に上がるでしょう。
若手が上がっていく姿は楽しみです。 

 

大相撲の6場所全部 東京はもちろん大阪・名古屋・九州でも15日間
見かける 元NHKアナの杉山邦博さんは 今年94才です。
                      ↓
 

杉山さんの実況・解説には長く楽しませてもらいました。今もきちんと
背広にネクタイ姿です。 どうぞ毎場所 元気な姿を見せてください。

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フルーツ金柑。 | トップ | 紅麹。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようさんへ (くりまんじゅう)
2024-03-26 21:37:15
一昨日千秋楽を迎えた春場所ですが 場所が始まる前から宮城野親方(白鵬)
の処遇問題・親方と弟子を分けて別の部屋に入れるかなど 意見が二転三転して
宮城野部屋のまだ年端も行かぬ若い力士は 不安な中で場所に臨んだと思います。

そして場所中に発覚した大谷問題も暗い影を落とし 観る側も重苦しい中での
相撲観戦でしたが そんなうさを吹っ飛ばす尊富士の快挙は 日本中が喜びました。
歩くにも足を引きずる重傷で土俵に上がった尊富士に 相手力士が尊富士の
足を攻めずの一番は これも立派でした。

モンゴル勢が上位を占める相撲界ですが 今回のような胸のすく新入幕の優勝は
日本中を笑顔にしました。あの細い折れそうな足首でよく頑張りました。
しっかりケガを治して 5月場所には万全での出場を待っています。
返信する
相撲 (よう)
2024-03-26 19:11:03
年とともに 相撲が面白く思えるようになりましたが 今回ほど
楽しみだったことはないほど 感動の日々でしたね。
若い人たちの歴史的活躍が見られて よかったです。
これで もう 休むばっかりする横綱は 引退してもらいたいです。
ここぞというときに姑息な手を使う豊昇龍も よく考えてほしい。
来場所がますます楽しみです。
返信する
空と花さんへ (くりまんじゅう)
2024-03-25 22:39:49
110年ぶりの尊富士の快挙は つぎ同じことが起きるまで
あと何十年かかるでしょうか。尊富士が優勝を決めた直後の
土俵上での表情が何とも言えず良かったですね。
お母さんは青森から駆け付けたそうですが 館内に入れず外で優勝を知った
と聞きました。お母さんが47才ですから若いですね。

今場所は4大関が初日から日替わりでだれかに土がつき尊富士・大の里の若手を
抑えられなかったことも問題になりました。大関霧島は大きく負け越しましたが
途中休場もせず 最後まで土俵を務めた姿は立派でした。

空と花さん いったん相撲の面白さにはまれば私のように中毒になり
抜け出せなくなります。これからも どっぷりはまってくださいね。 
返信する
Unknown (空と花)
2024-03-25 19:19:51
私も今場所は面白く見ていました。(ふだんはあまり関心がないのですよ。)それが尊富士の活躍を知るようになってから、優勝まで、ずっと見ていました。相撲は面白いなと感じ始めたのです。
優勝を決めた瞬間の嬉しそうな顔は、感動的でしたね。
返信する
ぐりさんへ (くりまんじゅう)
2024-03-25 13:59:48
14日目に尊富士が朝乃山に敗れ土俵の外に落ちた時 そう悪い落ち方では
なかったと素人には見えましたが 車いすで退場を見て 明日千秋楽はムリだろう
尊富士か大の里か 若手2人の優勝争いは見られないと思い残念でした。

昨日千秋楽の解説 師匠伊勢ヶ濱さんが言うには 痛み止めを打っても千秋楽に出たい
と尊富士に言われ悩んだ末に 本人が悔いが残らないよう出場を許可した
と言ってましたね。じん帯が伸びるケガですから 親方も悩んだようですね。

今場所は尊富士・大の里の若手力士2人が盛り上げてくれました。
元旦に被災した故郷を元気づけたかったと 大の里は言ってましたね。 
返信する
kebanecoさんへ (くりまんじゅう)
2024-03-25 13:44:27
『よぐけっぱった!』何よりのお国言葉ですね これを見てじ~んとしました。
青森は代々強い力士を輩出していますね。師匠の伊勢ヶ濱さんも青森です。

そうでしょうね 最初のうちは岩手の言葉も通訳がいるほど難しかったでしょう。
岩手は力士より今は すぐれた野球選手の輩出県として有名になりました。
花巻東高出身の大谷翔平・菊池雄星のMLB選手が大活躍です。

東北人の粘り強さが 強いアスリートを産むような気がします。
その点あきらめが早く 粘り強さにやや難があるわが県は反省ですね。
返信する
前日の (ぐり)
2024-03-25 13:35:28
取組後に足を引きずって下がった尊富士
千秋楽に出てきて見事勝ちました
今場所は久しぶりに相撲を見ました
感動しました
髷の故な方と分かり二人今後も期待したいです
返信する
Unknown (keba)
2024-03-25 10:09:48
よぐけっぱった、おくにの言葉ですよね。
主人の実家に帰省するたびに同じ敷地内の叔母にご挨拶に行ったり
地元のおばあちゃんに声をかけられても
何を言われているのか7割くらい分からず、主人に後で教えてもらってましたが、
流石に結婚して5年くらい経った頃から色々わかるようになりました(笑)
けっぱる、とは主人の実家あかりでは聞いたことありませんが、よぐ、と濁るのは同じかも
なんて思いつつ最初の写真を見ました。
日本人力士の優勝、久しぶりなのかな?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ関係」カテゴリの最新記事