くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

スリランカ紀行2 シギリヤ・ロック。

2020-01-29 | 旅行

今日はスリランカ観光の目玉 世界遺産シギリヤ・ロックに登る日です。
 

ジャングルの中ににょっきりと 天に向かいそびえ立つ岩山は 南北が
約400㍍ 高さが180㍍あり 巨岩の頂にはかつて王宮がありました。

空撮は軍艦のようでもあり 東洋のマチュピチュ とも言われています。 
 
 

5世紀後半 シンハラ王朝の王カッサバ1世が築いた都城 シギリヤ・ロックには
悲しい物語があります。

カッサバは ダートセナ王と側室との間に生まれ 一方弟は 王の正妻から誕生
しました。 やがて弟が 王位を継ぐことは明白です。

カッサバは策を練り 父ダートセナを部下に殺害させ 弟をインドに追放したのち
477年 カッサバ1世として即位し 天然の要塞シギリヤ・ロックの頂に7年もの年月
をかけ 王宮を築きました。

強引に王位継承をしたものの 父殺しという 仏教徒として最大の罪を犯した彼の
後悔と苦悩があり 追放した弟からの復讐にも 怯える日々となりました。

岩山に築かれた王都シギリヤは 完成からわずか11年で 短い歴史を閉じることに
なります。追放した弟に攻められ 戦いに敗れたカッサバは 自ら命を絶ちました。

カッサバ1世の野望と 悲しい親子の物語を知ると 権力を一人占めするため まだ
記憶に新しい最近 兄やおじまで殺した 近くの国の 独裁者の姿とダブります。

シギリヤ・ロックが注目を集めるようになったのは 英領になってからの1857年に
この岩山の西側面に描かれた美女 シギリヤレディが発見されてからです。

写真OKは精巧に描かれたレプリカです。本物は3年ほど前に撮影禁止となりました。
最初は500人ほどいたようですが 劣化が進み今現在 レディは18人とのことです。
 
 
  
 

殺害した父の供養のため これら美女を描かせた という説もあるそうです。      
 
    
  
 
 
 

シギリヤ・ロックへ出発する朝まで どうしようかと迷っていました。階段は
1000段 あるいは1200段と言われており 行けるところまで登って だめなら
引き返すつもりでした。  が添乗員さんに聞くと

登り下りとも一方通行で 途中から引き返すことはできない。迎えのバスは
降り口で待っている。登り下りで2時間の予定です と言います。

7-8年前 讃岐の金毘羅さんへお参りしたとき 785段と言われる石段を登るに
1時間以上もかかりました。 今より7-8歳も若い頃から 私はヘタレ女でした。

ならどうみても シギリヤの階段は半日かかる。そうなると皆様の午後の予定
が大きく狂い迷惑をかける 遠慮しよう となります。

スリランカへ来てシギリヤ・ロックに登らず帰るは 焼き肉屋へ行って 肉は
食べずソーセージのみ食べて帰るに等しい とそんな気もしますが仕方がない。

「地理教師 見てきたようなウソをつき」 はい まさにその通りで秘書の写真
とレポートでお送りしております。  あ~恥ずかしい 脇の下汗びっちょり・・。

その怖れた階段です。
 
 
 
  

王様は岩山の登り降りはかごに乗って 6人のかごかきが担いだとのこと。
途中で王様が休む休憩所には 天井に美しい絵が描かれていたそうです。
 
 

スネークヘッド岩。キングコブラですな。
 

頂上はマチュピチュそっくり と10年ほど前マチュピチュを旅した
秘書が言っておりました。
 
 

シギリヤ・ロックに登らずともお腹は空きます。昼食・夕食ともに
ジンジャービールを注文しました。ノンアルコールで生姜味がいけます。
 
 

結局 父を殺し無理やり王の座に就いたカッサバ1世は 11年という短い間しか
王宮に住めませんでしたが のちのスリランカに 大きな遺産を残しました。

階段が数珠つなぎになるほども 海外の観光客に人気がある シギリヤ・ロック
の外国人入場料は 1人が3,000円ほどかかり この国の物価額から言えばとても
高額で 外貨を稼いでいます。

今日は 歯切れの悪い言いわけ等で とても長くなりすみません。

 

 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スリランカ紀行1 アヌラーダ... | トップ | スリランカ紀行3 今日でお寺... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あの階段は怖い (ゆり)
2020-01-29 17:31:15
こんばんは(*^^*)

登らなかったのはご無理ないです。私、今だったら嫌です(;^_^A

ひょんなことから、実は私ここへ行ってるのです。
旅行など殆ど行けなかったのに悪いことの中にもいいことがあるんですね。
当時は若いといっても目まいがありましたので、登るのに泣きそうになりました。
足は丈夫でも、目まいを起こして、ここで落ちたらみんなに迷惑がかかる・・・
下なんかとても見られなかったのです。

怖かった・・・でも頂上で見たあの景色は私の心の故郷みたいになってます。帰りの階段は楽でした。
やっぱり、今ならぜぅたいに登りません。目まいはなくても(;^_^A

でも!くりまんじゅうさんは、きっと!他が楽しめたことでしょう。
返信する
Unknown (kaminaribiko2)
2020-01-29 17:45:21
写真を見せてもらうと、スリランカもいいところですね。

でも、このお城は私も最初から無理ですね。三年前も、よさこい踊りを見た翌日、子供たちと金毘羅さんに行ったけれど、途中でギブアップしましたから。

70歳を超えて、さらに足腰が衰えました。60代にもっとあちこち行っておけばよかったと後悔先に立たずです。
返信する
シギリアロック (ぐり)
2020-01-29 19:44:39
すごいところですね
カサッパ1世もそうですが
私もよう上らないと思います
でもゆりさんもおっしゃって見えますが
眺めは最高でしょうね

返信する
くりまんじゅうさんへ (まりも)
2020-01-29 20:22:16
すっかり 登ったのだと
名ガイドさんの話を 読んでいたのに!
写真から 凄い階段ですものね
ワタシも ご遠慮したいです
階段もですが スネークヘッド岩 なんて有るんの知っていたら やはり・・・
ここで 歴史の勉強をさせ頂きました
そして質問 お食事は お口に合いましたかぁ
返信する
スリランカ (のりのり)
2020-01-29 21:54:54
知人は78歳でスリランカに行かれました。
ひとりで参加です。(ツアーですが)
この階段を上ったかは分かりませんが、パワーがないといけませんね。
ふだんから鍛えていないとだめですね。
次の目標をもっていけば鍛えてください。
まだ大丈夫ですよ。
返信する
ひょえー! (キミコ)
2020-01-29 23:13:02
この名所は一応テレビで観ていて知ってはいますが・・・
途中で引き返せませんか( ´゜д゜`)アリャー…
そりゃ無理されなくて正解でしたね
でも悔しかったお気持ちは十分理解できます
ヨチヨチ(*´ェ`)ノ(ノд`*)+゚*。ウゥ・・・

私は・・・階段は上れそうですが・・・
高所恐怖症でしてね^^;
未だにこの4階のマンションのベランダから下を見下ろすと
落ちないといけないような錯覚に陥りますので^^;
くりまんじゅうさんとご一緒したとしたらとっとと
ビールで乾杯してますわア、ハ、ハ。。。 (∩。∩;)ゞ
(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパーイッ♪
返信する
ゆりさんへ (くりまんじゅう)
2020-01-30 06:02:39
ゆりさん 以前シギリヤ・ロックへ登られたのですね。
1200段は20年前なら楽に登れたのに もっと早くここに来るべきだった
と言ったら 20年前のスリランカは今ほど海外客が泊まれる
ホテルが少なかった とガイド氏が言いました。
ゆりさん いいときに行かれましたね。私は今から鍛えても間にあいません。
返信する
びこさんへ (くりまんじゅう)
2020-01-30 06:08:44
スリランカは1000年以上前の仏教遺跡群がたくさん残っており
行ってよかったと思いました。ただ残念はシギリヤ・ロックに
登れなかったことです。でも今思っても正しい選択をしたと思います。
階段の途中で動けなくなったら 皆さんに大変な迷惑をかけるところでした。
何をするにも体力がないとだめだと つくづく痛感しました。
返信する
ぐりさんへ (くりまんじゅう)
2020-01-30 06:26:51
カッサバ1世は父を殺し弟を追放し王の座について シギリヤ・ロックの頂に
贅沢な王宮を建てましたが 父殺しを後悔する日々を送り 最後は追放した
弟に攻められ自害するという 孤独で寂しい王と言われています。
日頃何もしてないと1200段は登れません。お四国の階段も
あえぎつつ登ったけれど 長くても200段くらいでしたから。
返信する
まりもちゃんへ (くりまんじゅう)
2020-01-30 06:35:04
階段の角度がすごいでしょ 数珠つなぎで登っていますので
先の人が落ちたら 下の者もいっしょに落ちますので大惨事になります。
雨の日なんか滑るし危険ですね。食事は毎度カレーが多種
並んでいましたが私にはどうも・・。でも3食ともバイキングは有難い。
日本人好みのものもたくさんありました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事