goo blog サービス終了のお知らせ 

なぎのあとさき

日記です。

油壺

2006年10月24日 | お散歩
油壺までドライブ。
マリンパークの隣の旅館のわきに、
海に下りる階段があったので降りる。
つる植物がはびこって、
しゃがんでくぐらないと通れない。
降りると砂地と岩がいりくんだ磯で、
水もきれいでいい眺め。

別のルートでもとの道に戻り、
釣り人の後をついて、
反対側の海にも下りてみる。
途中、ケヤキの大木の間から、
静かな入り江が見えた。
低い山に囲まれた、
翡翠色の、とろりと滑らかな水面。
そこは油壷の名前の由来になってる場所。

超絶景ポイントなのに、整備は曖昧だし、
観光の看板は字がはがれてるし、
パパは同業の会社の怠慢ぶりに文句をいってたけど、
私としては、このやる気のないいいかげんさが、
神奈川のよさ、って感じもする。

雨が降ってきて、家に戻る。
帰り道、車に酔ってしまった。
慣れない車臭のせいかと思ったけど、
後できくとパパは3日前からフロに入ってなかったらしく、
多分そのせいだ。

家でそばがきを作ったら粉の分量を間違えて、
鍋いっぱいにせりあがる謎の塊は、
「見ただけで降参」だったけど、
意外においしくて、よく食べた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。