goo blog サービス終了のお知らせ 

なぎのあとさき

日記です。

雪の日

2006年02月06日 | 庭の花メモ



今日はまた一段と寒い!と思ってたら夜から雪予報。



薄いピンクのシクラメン。
買ってきたときは、濃いピンクだったのに、
この株だけ色が薄くなった。
かわいい。



夾竹桃(矮性)は、葉っぱに雪が積もって倒れていたので、
支柱がわりにフラワースタンドで囲ってみた。
雪は、落葉樹の方が安全だと初めて知った。



雪のなか、かわいらしく芽を出しているフリージア。
しかし、フリージアはそれほど耐寒性が強くないらしい。
Survive! 



鉢植えは軒下に。重労働。

お隣のぶどう畑は、長く延びた枝に雪が積もって、
なかなかきれいだった。

写真は、1月下旬に降った雪。
写真を撮った後で、シクラメンに積もった雪は手ではらった。

今年は雪が早い、って話だけど、
「百先生日記帳」でも、1月30日に雪が降っている。

今年2度目の雪予報の今夜は、寒すぎて庭に出られず、
鉢植えも外に出しっぱなし。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。