goo blog サービス終了のお知らせ 

なぎのあとさき

日記です。

夏真っ盛り

2023年08月10日 | 日々のこと

先週、殿のお命日だと思って空に向かって長々と近況報告などしたんだけど、一週間間違えていた


間違えたと気づいた後も毎日、夏空に向かって殿に話しかけていた


台風が発生してるので雲の動きがダイナミックで青々と澄んだ空


暦の上では立秋すぎたけど、もくもくの入道雲が出て夏らしい

殿は天齢3年
PCで絵を描いたけどアップロードできてないので次回

一週間まちがえたおかげでゆっくり夏空の殿と一緒に過ごせた
月は下弦のころ
今年の8月は満月が2回ある

去年、殿のお命日の2日後に、坊やが庭に来た
坊やはうちにきてもうすぐ1年になる
2022の猫の年に来たので覚えやすい


予報のわりに雨が降らないのでモンちゃんは毎日お散歩
夜はいい風が吹いている

モンちゃんと歩いてたらマンションの廊下に黒い虫がひっくりかえってて、焦って通りすぎた
後でTが見つけて、素手で持って近づいてくる
クワガタだった

足をケガしてるのかなーとTはいってたけど、すごい元気でTのシャツをはさんで離さない

モンちゃんを家に戻し、クワガタは近所の自然公園に連れていった


小さくてやる気満々で、去年の坊やみたいなクワガタだった
でもなんでマンションの廊下にいたのかは謎


ご近所さんにいただいたナスと坊や


なにやらもめていたお嬢とモンちゃん

------


これは土曜日の海
台風前だけど凪で、お昼寝するタコと、小さいクロダイにまた会えた
2時頃ついて6時前まで泳ぎっぱなし
クラゲもいなくて素晴らしかったのだが

人がいないから魚がたくさんいるお気に入りのポイントに、子供たちがモリ持って攻めて来た
丸腰の魚相手に武器なんて!
そばに人がいても放つから危なくてしょうがない
クロダイは賢いから大丈夫だけど、今年やっと寄ってきてくれるとこまで仲良くなれたのに、また人間は敵認定される
タコは昼寝してたからほんとに心配だった
モリ突きを遊びみたいにやるテレビ番組は心底やめてほしい
魚介類を食い物としてしか報道しないニュースもマジでむかつく

Tは今回も貝ほりに夢中だった
タコおじさんがすっかりマブダチみたいな感じでやって来てひとしきりおしゃべりしていった
おじさんはカニとって食べてるそうだけど、魚は獲るなよ!と強く言ってある


海の後のご馳走、美味しかった