ビーのお腹は落ち着いたと思ったらまた軟便。
たぶん食べ過ぎのせい、で下痢止めは4日くらい飲ませた。
朝方涼しくなってきたので、
私の肩に前足と顔をのせて寝てる。
毛もふさふさになってきた。
モンちゃんは爆裂が止まらなくて、
和室から寝室までダッシュでかけてきては、
新しいチェストに飛び乗り、ささーんと滑って、
向こう側に落っこちる。
先のことなんて考えない、目先のたのちさが何より大事!
ステレオのスピーカーをひっくりかえしたり、
テーブルの上の物落っことしたり、
ビーにおそいかかったり、殿にちょっかい出したり、
いちょがちいモンちゃん。
ダーは「一番たちわるい」とかいってるけど、
殿も子どものときはカーテンによじ上って何本もだめにしたし、
本棚の本の背表紙で爪といでたし。
-----
三連休。
一日目はまあまあ晴れて、ヤボ用で港区に寄った後で海へ。
高速では百日紅がきれいに咲いてる足元に、ススキが。
夾竹桃はそろそろ終わり、フヨウはきれい。
首から爪先まで完全防御で島へ。
やや濁り、クラゲは姿なし。
メジナがいっぱい、チョウチョウウオは、黄黒と、オレンジ白も。
久々にチヌ兄さんもいた。
濁っていて最初、ボラと見間違えた、
こんなんじゃ嫌われる一方だ。
チビハコが元気でかわいい。
浜には写真だけ撮りに来た女子数名と、
波打ち際には親子連れが少し。
おじさんが御神輿でのフンドシ写真を見せに来た。
ツクツク、アブラだけでなく、ミンミンゼミも鳴いてた。
江の島に向かったけど渋滞で、
曇り空に赤い満月が滲んでいた。
中秋の日は、出始めのでかいのを見た。
その日も雲がかかっておぼろだった。
江の島は「見ろ!人が、、」という人ゴミで、
みんなスマホを見ていてポケモン探し、
邪魔くさいし気持ち悪いのですぐ移動。
高台のイタリアンに行ったら混んでてやめて、
ゆっくり満月を見たかったけど、
雲に入ってしまって、東京に戻り、
十年前に週2くらいで行ってた三宿のイタリアンへ。
パスタの味が薄くなってた。