夏の間は控え目にしていた液肥を、
庭中に丁寧に撒く。
コバルトセージ、白のルリマツリが咲き出した。
オレガノ、ミニバラ、ゼラニュームは、
葉色がきれいになってきた。
仕上げに木酢液も庭中に撒く。
三茶へ。
駅までの道は金木犀の木が何本もあるので、
何度もフワ~ッと匂いが漂ってくる。
行きの地下鉄、ワンピで大泣き。
帰ろう、冒険の海へ。
カルディでコーヒーほかいろいろ、
コンタクトレンズ、ヘッドホン、
100円ショップでいろいろお買い物。
ディスカウントショップにも寄って、
ねずみカルテットを買って帰る。
地元駅に戻ると、
夕陽がものすごい。
ねずみは1個だけ出して、
残りの3個を袋にしまうと、
それを見ていたモンチは、
執拗に袋からねずみを出す。
しまってもしまっても、
袋に飛びついてしつこい。
かと思うと、ねずみを1個くわえて歩いている。
もう何度も見てる「緑の光線」をまた見る。
緑、赤、ピンク、海の青がきれい。
庭中に丁寧に撒く。
コバルトセージ、白のルリマツリが咲き出した。
オレガノ、ミニバラ、ゼラニュームは、
葉色がきれいになってきた。
仕上げに木酢液も庭中に撒く。
三茶へ。
駅までの道は金木犀の木が何本もあるので、
何度もフワ~ッと匂いが漂ってくる。
行きの地下鉄、ワンピで大泣き。
帰ろう、冒険の海へ。
カルディでコーヒーほかいろいろ、
コンタクトレンズ、ヘッドホン、
100円ショップでいろいろお買い物。
ディスカウントショップにも寄って、
ねずみカルテットを買って帰る。
地元駅に戻ると、
夕陽がものすごい。
ねずみは1個だけ出して、
残りの3個を袋にしまうと、
それを見ていたモンチは、
執拗に袋からねずみを出す。
しまってもしまっても、
袋に飛びついてしつこい。
かと思うと、ねずみを1個くわえて歩いている。
もう何度も見てる「緑の光線」をまた見る。
緑、赤、ピンク、海の青がきれい。