goo blog サービス終了のお知らせ 

なぎのあとさき

日記です。

メリー!

2006年09月26日 | 日々のこと
夏の間は控え目にしていた液肥を、
庭中に丁寧に撒く。
コバルトセージ、白のルリマツリが咲き出した。
オレガノ、ミニバラ、ゼラニュームは、
葉色がきれいになってきた。
仕上げに木酢液も庭中に撒く。

三茶へ。
駅までの道は金木犀の木が何本もあるので、
何度もフワ~ッと匂いが漂ってくる。
行きの地下鉄、ワンピで大泣き。
帰ろう、冒険の海へ。
カルディでコーヒーほかいろいろ、
コンタクトレンズ、ヘッドホン、
100円ショップでいろいろお買い物。
ディスカウントショップにも寄って、
ねずみカルテットを買って帰る。

地元駅に戻ると、
夕陽がものすごい。

ねずみは1個だけ出して、
残りの3個を袋にしまうと、
それを見ていたモンチは、
執拗に袋からねずみを出す。
しまってもしまっても、
袋に飛びついてしつこい。
かと思うと、ねずみを1個くわえて歩いている。

もう何度も見てる「緑の光線」をまた見る。
緑、赤、ピンク、海の青がきれい。

日曜日、秋晴れ

2006年09月26日 | 日々のこと
4時寝12時起きが定着して、
10時代に起きると午後まで眠い。
エム子夫婦が来て、
新しくできたブッフェレストランでランチ。
その後、エム枝ちゃんの誕プレを、
エム子ちゃんと一緒に選ぶ。
旦那連を待たせていても、
雑貨を見始めたら止まらない!
かわいくない? かわいい~!
文房具と雑貨に魅かれるのは、
小学生の頃から変わらない。
なかには「かわいいって言葉は私の辞書にはない」
という女もいるけど(昨日も用賀で聞いたセリフ)。

帰り、エム子夫妻は猫たちをチラ見。
久しぶりに会う人には大抵
「また一回り大きくなった」といわれるビーは、
おとなちくいい子でだっこされた。
殿ちんは、もったいぶってテーブルの下から出ない。
モンチは、ソファ下の基地にずっと隠れていて、
エム子夫妻が帰ったらすぐにチョコチョコと出てきた。

その後ダーは仕事で、一緒に外に出ると、
家に帰る人たちが、
アンリ・シャルパンティエやらキル・フェ・ボンやらの
箱を手に持ってるのを見て、
「日曜はみんなケーキ買って帰るんだよ」といったら、
帰りにケーキを買ってきてくれた。
遅い時間だったので、コージーコーナーで。

夜12過ぎるとなぜか目が冴える。
ダーは明日早いのに、
私が眠くなるまで話をしてくれた。