goo blog サービス終了のお知らせ 

つけ麺LOVE

栃木県のラーメン紹介します(^O^)/
近県も・・・( ..)φ

大つけ麺博2012in浜松町

2012-09-30 12:00:00 | 大つけ麺博

今年も始まりました

つけ麺好きにはたまらない夢のイベント

つけ麺 日本一決定戦

   

東京都浜松町駅前に特設会場を設けて大勢の人をお待ちかね

今回の「大つけ麺博」は、勝手が違う

タイトルにもあるように つけ麺日本一を競うイベント

こちらが、今回の受賞者に贈られる

トロフィー改め色とりどりに光り輝く麺ザル 遊び心満載だね

食券チケットの半券が投票権になっているという物

そんなチケットは、事前にコンビニ・全国のセブンイレブンにて購入できます

ちなみに 三枚同時購入するとサントリー黒烏龍茶がい一本付いてきます

先に紹介しちゃうと、会場内には様々なブースがあって 黒烏龍茶のブースで交換できます

横にあるのは写メブース なんだらうと覗いてみると

   

スポットライトと喪黒福蔵の撮影色紙が置いてあります 初めて見た設備ありがたい設備

今回のイベントは、サントリーさん前面バックアップらしいですね

至るところに喪黒福蔵さんが居られました

   

もちろんチケットは会場でも購入可能

   

今回失敗したのが 食券売り場が全然空いていて 

こちらで三枚つづりを購入すると、「黒烏龍茶」はもちろん付いてきますが

引き換えブースにて「黒烏龍茶が1ダース」当たるクジが引けたということ

事前に言ってくれよ・・・

こちらが入口横にある投票所

食べて美味しかったら、半券を投票していくシステム

ただ投票数だけで順位が決まるのでなく

OMD(おいしさ満足度)で決まるという画期的アイデア

その計算式が「得票数÷総売り上げ杯数」

つまり何杯食べても、本当に美味しかったと思う店舗に全ての投票券を入れてもOK

ガチで美味しい順位を決めるのです

その横にはゴミ捨て場分別大切ですもんね

なんといっても、今回から生ビール販売販売があるのも嬉しいシステム

さっそく自分も食券購入にて頂きました

   

他にも、会場の端には特設会場があり そこでは「大つけ麺博」から生まれたユニット

トッピング☆ガールズGT」がミニライブをやってました

  

ここだけ違う熱気が・・・

ファンがオリジナルTシャツにサインもらって並んでました

  自分達も記念にオリジナルタオル購入しちゃいました(1500円)

 

会場案内こんな感じで、次は本題の食べ歩きに行きますか