
東京マラソンを挟んでいますが、ファットアダプテーションを始めて1ヶ月が経過しました
少しはファットアダプトされてきてるかなぁ?と言うわけで写真の試験紙です。
Amazonで怪しげな中国業者が200円くらいで売ってるのですが、尿中のケトン体を測れるもので、ケトン体が多いほど紫色になるようです
これで最近ちょくちょく測っているのですが、平日の夜なんかはNegativeです(>_<)、常時ケトン体が出まくるケトニッシュボディにはなっていないようです。ていうかそもそもそんな事になるのだろうか?
さて、今朝はオイルコーヒーとバナナ1本食べて15km走ってきました。す・る・と、++と+++のあいだくらいの色に! これはアレかな、ちょっとは体質変わって来たのかな?一応、体感でも変わって来てる感覚はあるんですが。まぁ、まだしばらく続けてみますね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます