goo blog サービス終了のお知らせ 

根性無しの山羊座

山羊座のくせに、飽きっぽく根性無しです。

正月用の映画を購入しました

2015-12-03 22:44:31 | 映画【DVD・BD】
正月用の映画を購入しました



ロード・オブ・ザ・リング スペシャル・エクステ ンデッド・エディション トリロジー(15枚組) [Blu-ray]
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2015-12-04)
売り上げランキング: 25


ようやくロード・オブ・ザ・リングス/エクステンディッドエディションのブルーレイ版が、お手頃価格で発売されたので購入しました。嫁と結婚前にデートで行ったんだよな。1本3時間半~4時間くらいあるので、6夜連続で楽しめそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300 帝国の進撃

2014-11-04 14:04:21 | 映画【DVD・BD】
300> ~帝国の進撃~ ブルーレイ &DVDセット(初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2014-10-22)
売り上げランキング: 223

 前作が良く出来ていたので比べると微妙ですが、ファンサービスの続編だと思えばそんなに悪くないです。エヴァ・グリーンのキャラが立っていたので、そこだけでも価値有り。

【現時点での映画1本辺りのコスト】1,067,800/567=1,883円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイバージェント

2014-11-03 13:42:03 | 映画【DVD・BD】
ダイバージェント [Blu-ray]
KADOKAWA / 角川書店 (2014-11-07)
売り上げランキング: 915


 最近、映画観てもエントリー書いてなかったのですが、簡単なエントリーで備忘録とすることにしました。

 原作は、あっちで人気のSF小説だそうで、映画続編も予定されているとのこと。140分もあって結構長いです。なんで人気なのかは、映画を見ただけではよく分かりませんでした(^^;)

【現時点での映画1本辺りのコスト】1,067,800/566=1,886円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボット

2014-02-15 10:15:07 | 映画【DVD・BD】
ロボット 完全豪華版ブルーレイ [Blu-ray]
角川書店 (2012-10-03)売り上げランキング: 25,986


 ムービーチャンネル放送
 2010年 インド 177分

ワケわからんが面白い! ! 恋に破れた最強ロボ、コントロール不能の大暴走!


 3時間近くあるのですが、20~30分に1回、インド映画特有のダンスシーンが入るので、それが無ければ2時間くらいの映画みたいです。実際日本の最初の劇場公開ではダンスシーンをカットした139分バージョンだったようです。ただ、ダンスシーンが無いインド映画なんて!インド映画じゃないです。
 特にマチュピチュでのダンスシーンは、「すげー、やっぱダンスシーンに命掛けてるな~」とため息が出ます。かなりの高地なので、ロケは大変だったのではないかと思います。

 DVDはカットしたバージョンなので、映画専門chでの放送か、BDでどうぞ。

【現時点での映画1本辺りのコスト】1,067,800/565=1,889円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この森で、天使はバスを降りた

2014-02-11 20:32:04 | 映画【DVD・BD】
この森で、天使はバスを降りた [DVD]
ワーナー・ホーム・ビデオ (2013-11-06)
売り上げランキング: 39,182


 イマジカBS放送
 1996年 アメリカ 117分

 寂れた町にやって来た少女が巻き起こす出来事を描いたハートウォーミングストーリー。5年間の刑期を終えたパーシーは、小さな町のレストランで働き始めるが…。

 異邦人が片田舎で巻き起こす騒動というと「ショコラ」とかありますが、本作はもうちょっと地味で素朴な感じです。風景が美しくていいんですが、HD放送とは言っても、マスターが良くないのかボケ気味なのが残念。ちょっと古めの映画になると、佳作レベルだとリマスターまでやってくれないですからね~。

【現時点での映画1本辺りのコスト】1,067,800/564=1,893円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GAMER

2014-02-09 14:56:06 | 映画【DVD・BD】
GAMER ゲーマー [Blu-ray]
GAMER ゲーマー [Blu-ray]
posted with amazlet at 14.02.09
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2011-08-24)
売り上げランキング: 80,102


 スターチャンネル放送
 2009年 アメリカ 95分

 欧米人の大好きなFPS(一人称視点ガンシューティングゲーム)とエロアバターばかりのセカンドライフをミックスして、「デス・レース」みたいな映画にしてみましたって感じの映画でした。役者の演技はかなり良いと思うのですが、内容はB級。まぁ仕事とかで疲れちゃって、脳みそからっぽにしてB級を見たいという時もあるので、そういう時にいいかなーという映画でした。

【現時点での映画1本辺りのコスト】1,067,800/563=1,896円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コード46

2014-02-09 14:27:27 | 映画【DVD・BD】
CODE46 スペシャル・エディション [DVD]
ハピネット・ピクチャーズ (2005-03-04)
売り上げランキング: 30,749


 ムービープラス放送
 2004年 イギリス 92分

 環境破壊の進む近未来。違法パペル(滞在許可証)が発行されるという事件を追っていた調査員はパペル審査・発行会社の女性社員が犯人だと知るのだが…。

 だいぶ前に録画して、そのままHDDの肥やしになっていた作品です。何の映画かすら分からず見たのですが、結構良かったです。BDにはなっていないようなので、HD放送は貴重ですね。

 あらすじだけ見るとディストピアものですが、それは単なる舞台設定で、中身はシンプルで刹那的なラブストーリーです。舞台は上海~ドバイで、派手さはなく淡々と話は進みますが、随所で近未来感を感じさせます。まぁでも好き嫌いは別れる作品かと思います。

【現時点での映画1本辺りのコスト】1,067,800/562=1,900円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9地区

2014-02-09 14:11:10 | 映画【DVD・BD】
第9地区 [Blu-ray]
第9地区 [Blu-ray]
posted with amazlet at 14.02.09
ワーナー・ホーム・ビデオ (2011-04-21)売り上げランキング: 5,292


 BDセル
 2009年 アメリカ 111分

 だいぶ前に買ったBDですが、プロジェクターで見たことが無かったので見直しです。監督のニール・ブロムカンプは最近2作目の「エリジウム」が公開されましたが、1作目のこちらの方が評判がよいです。

 ヨハネスブルグでのファーストコンタクト、長期滞在する宇宙船、エイリアンは労働階層らしく知的なコンタクトでは全くなく、あろうことか、隔離されたヨハネスブルグ郊外でスラムを形成しちゃうっていう設定だけで、ご飯が何杯も食べられそうです。もちろん設定だけではなく、脚本、演出、それから役者の演技が良いです。ほぼアドリブでやっちゃってるらしいのですが、画面から活きの良さが伝わってきます。2000年代後半は、これとか「月に囚われた男」「トゥモローワールド」など、SFの佳作が結構あったと思います。

【現時点での映画1本辺りのコスト】1,067,800/561=1,903円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴッドファーザー PART3

2014-01-03 22:44:54 | 映画【DVD・BD】
ゴッドファーザー  PARTⅢ<デジタル・リマスター版> [Blu-ray]
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン (2010-09-16)
売り上げランキング: 26,146


 BDレンタル
 1990年 アメリカ 170分

 90年製作で日本では91年公開なので、自分はもう大学生になった歳ですが、公開された時の印象があまりありません。何故かなぁ? まぁ当時は貧乏学生だったので映画館にはあまり行けず、ケーブルTVのスターチャンネルばかり見ていましたし、自分が生まれたばかりの頃に作られた作品の続編で、しかも洋風ヤクザ映画ということで、あまり興味がわかなかったのかもしれません。

 3はだいぶ後に作られたので、作品のまとまりとしては1&2+3というような感じです。しかし、際どいネタばかりですね。ヨハネ・パウロ1世の急死のあたりとかバチカンの汚職とか、当時のヨーロッパでの評判はどうだったのかなぁと。この作品に関しては、批評家もやりにくかったのではないかと思います。自分の感想としては面白かったです。アル・パチーノは主人公の老境に至るまで堂々と演じきったという感じがします。

 ただ、マイケルの娘役として出たソフィア・コッポラは確かに違和感ありますね。他の作品なら問題ないと思うのですが、ゴッドファーザーの中だと少し浮いている感じがします。演技とか雰囲気が、平成ガメラの1作目に出たスティーブン・セガールの娘に似ているような感じがしました。

【現時点での映画1本辺りのコスト】1,067,800/560=1,906円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴッドファーザー PART2

2014-01-02 22:05:27 | 映画【DVD・BD】
ゴッドファーザー  PARTⅡ<デジタル・リストア版> [Blu-ray]
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン (2010-09-16)売り上げランキング: 16,714


 BDレンタル
 1974年 アメリカ 202分

 コルレオーネファミリー2代目ドンのマイケルの話と、父親ヴィトーの若い頃の話が交互に入る構成で、最初はちょっと混乱しました。人々の信頼を得てファミリーを大きくしていった父親と、ファミリーのビジネスは成功させた物の家族の崩壊を招いたマイケルとの対比がメインの題材になっています。

 ヴィトー役のロバート・デ・ニーロが好きなので、もうちょっとヴィトーの話を見たかったなーと。まぁこれ一本で3時間半もあるんで、これ以上エピソードを足すのはちょっとムリでしょうけど。今時ならエクステンディッドエディションで4時間超のディスクが出たかもしれませんね。
 今回自分は子供が寝た後の11時過ぎから見始めたので、終わった頃には3時近くになっていました。やっぱり正月とかじゃないとつらいですね。

【現時点での映画1本辺りのコスト】1,067,800/559=1,910円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする