goo blog サービス終了のお知らせ 

" KinoshitaRod & PontaCraft "

バンブーロッド&ランディングネットの製作日記(雑記)と フライフィッシング釣行期 & 日々の出来事のブログです。

昔のおもひで!革つなぎ編

2008年07月07日 | 日常

倉庫(ってほどではないが)の整理をしていたら出てきた。

東京に出てすぐにバイクの免許を取り

スズキのγ2501型(初期型)を購入。

1年ほどでホンダCBR400Fへ。

八王子だった事もあり毎日のように大垂水峠へ行っていた。

その頃どこだったかなあ?格安でフルオーダーをしてくれる所があり

当時のクシタニのデザインをベースに隣に住む造形大学の友達と

デザインを考えた。

これを着て峠を攻めに行ったり、信州へツーリングもしたなあ。

今ではバイクも乗っておらず、

当時より体重も10数キロ増え全く着る事は出来ないけど

捨てる事の出来ない懐かしい思い出の詰まった一品です。

 

 

ブログランキング参加中!

クリック協力お願いしま~す。
ブログランキング ← ポチッとクリック宜しくお願いしま~す

 

 


最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tiptop)
2008-07-07 11:13:29
「皮のツナギ」昔私も持っていましたよ!(^_^;)
そう「チンカネリ」てっ言ったかな?あれ「クシタニ」だったかな?昔の事なのでメーカー名も確かではありませんけど!(^_^;)
すっと捨てられないで、洋服ダンスに吊してあったのですが、1~2年前に娘の元彼に上げてしまいました。(^^ゞ

でも、バイクは良いですよね~っ!運転を楽しむならバイクですよね~っ!
今でも若者が乗っているのを見ると「良いな~っ!」なんて考えちゃいます!(^_^;)
返信する
Unknown (ぽんた)
2008-07-07 11:45:02
tiptopさんもバイク乗っていたんですね。

あの時代のレーサーでヒーローだったのは
フレディー・スペンサー、ケニー・ロバーツ
マモラ、ウンチーニなどなど。憧れたですねえ。

今でも乗ってみたいです。また風と同化したい(笑)



返信する
Unknown (KFFC)
2008-07-07 14:27:01
バイク小僧だったんだ!!(笑)
返信する
Unknown (ぽんた)
2008-07-07 16:09:51
だよ!隊長。人は見かけに寄らんやろ(笑)
20数年前はほんとスリムやったんやから。
今は見る影もありませんが(自爆)
返信する
カッコいいね~ (GLマウンテン)
2008-07-07 16:21:49
昔の思い出になった革つなぎ
しかし古臭さが全くなく
カッコいいですね。

大事にして下さい。(してるかぁ~)
返信する
Unknown (ぽんた)
2008-07-07 23:03:07
GLマウンテンさん、こんばんは。

今しがた小倉祇園太鼓の練習から戻りました。
このお祭りだけは親子で参加できるので楽しいですね。

革つなぎ褒めていただきありがとう。
実はこのデザインを一緒に考えた造形大学の
友達は今では有名なデザイナーになって
多くのお店(ショップや美容室など)を手がけている
ので何だか嬉しいです。
勿論もう着れない体型にはなりましたが(笑)
大事にとっておきます!
返信する
Unknown (M2)
2008-07-08 00:28:35
ダルミ行ってたんですか!
いやいやビックリしましたよ。
オイラも結構行ったりしてましたが、その後はもっぱら車になっちゃいました。
オイラの愛車はVF400Fでしたが、CBXと言い懐かしいなぁ~。
ほぼ直管に近いマフラーでしたので、今思えば、まんま○暴と変わらなかったんだと大人になって良く分かりました(爆)
返信する
Unknown (M2)
2008-07-08 00:31:22
あっ、CBRでした。CBXじゃ6気筒でしたね(恥)
返信する
Unknown (ぽんた)
2008-07-08 05:52:58
M2さん、おはようさんで~す。

M2さんも行ってたんですねえ。
もしかしたらすれ違っていたかもしれませんね。

その当時50ccで異常に速い奴がいて
下りでは750ccも蹴散らす兵も居たなあ。

今考えると良くあんな事できたよなって
思います(笑)
返信する
Unknown (teru)
2008-07-09 22:29:18
皮のツナギは私も持ってます 富士山マークのクシタニ

スズキのγ2501型(初期型)】スズキはTシリーズから始まりGTへ後にγレプリカの初めの頃 


時代が違いますが懐かしいのはTとかGTシリーズは懐かしいバイク 
お友はGT750を未だに持ってます
当時のお友は今では、会う機会は少なくなったがおバカな友なんだ 

おじさん若き日のツーリング風景 先頭の英国かぶれがteruちゃん二十歳代(=^^=)


http://teru1103.blog66.fc2.com/blog-entry-114.html
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。