goo blog サービス終了のお知らせ 

木枯らしにゃん次郎が・・・来た

流れものnyaa 体の麻痺から完全復活 家猫修行を断念し今自由猫としてワイルドにかっぽ中

それでいいのかっ

2010-10-05 12:54:37 | 家猫もどき2年生

昨日の「それが大事」は

毛虫に負けないさくらんぼの木

夜中の散歩・外の猫たちへの気配り

そして

不法投棄女と闘うミミちゃんハナちゃんの世話人=おせんちゃんさん への

エールのつもりでした

(かなり間接的でしたが・・・・)

 

ですが

負けてしまっていたのはこの私でした

 

実は

 

センサーライトをつけたころから

nyaaはすっかり夜勤生活になっておりました

昼は家で爆睡

夕方からでかけると朝まで一度も帰らない生活が数日続きました

 

時期的なものかと最初は思いましたが

もしかしたらライトがよくなかったのかも・・・と思い

せっかくつけたライトでしたが

スイッチはOFFにしました

そして

ダイニングの電気を煌々とつけnyaaの帰りを待ちました

 

そんな矢先

 

日曜日の朝

我が家はみんな朝寝坊

そんな中

しゅうが朝のアニメをみるためにめずらしく一番に起きました

そして間もなく

「えーーnyaaどーしたのーー」

「ママーーーnyaaの顔が変だよーー」

「わー早くーー」

 

しゅうが大騒ぎ

 

あららもしかしてまたやっちゃったのかしら・・・っと

起きてみると

 

nyaaはご飯も食べずにスゴスゴと二階へあがってしまいました

タオルを持っておいかけてみると

また

左目を負傷しておりました

 

タオルで体を拭くと

いつものように喉をゴロゴロいわせるのですが

目は前よりもかなりひどい傷です

 

ドローっと流れ出ているものが

膿なのか目の一部なのか判断しかねたので

無理に取らずそのままに・・・

 

前の怪我の時の目薬がまだあったので

とりあえずその薬を点眼

時間も早かったし

病院に行く体力とストレスを考え

少し家で休ませることにしました

 

抗生物質と角膜障害治療剤

二種類の目薬を3.4時間おきに点眼

 

二度目の点眼の際

二つ目の点眼に少し時間をあけていたら

nyaaは自分で顔を拭き

目から流れ出ていたものがなくなっていました

 

もしかしたら下まぶたが切れているのかと悪い想像をしていたのですが

どうも流れ出ていたのは膿だったようで

少しホッとしました

 

nyaaはずっと寝ていましたが呼吸も早く

かなり参っているんだなぁと思われ

本来ならすぐ病院へ行った方がよかったのでしょうが

一日家で様子をみることにして

その日は一日5回の点眼をしました

 

朝見た時は失明もありかもしれないとおもうほど

痛々しい傷だったのですが

(あまりにひどくて写真をとる気になれませんでした)

 

なんと夕方には自分で下に降りてきて

「ごはーーん」

一言

 

朝の状態からは見違えるほど目がよくなっていました

 

食欲もあるなら大丈夫なんだろうと

この時はかなり安心しました

 

夜も外にでたがることもなくよかったのですが

それはほんの一時的なことだったようで

目が少しでも回復したnyaaは

証拠にもなくまた外に行きたがるのでした

 

昨日は雨

なんとか日中は家に閉じ込めていたものの

夜になると

もー

出たくて出たくて大騒ぎ

 

 

まぁ

今まで自由に出ていたのですから

トーゼンといえばトーゼンなのですが

 

私としては

せめてもう少し目が治るまでは・・・っと思うわけで

 

それに

 

一度は覚悟を決め

nyaaを外に出したものの

こーして怪我をして帰ってこられると

やっぱり家の中だけにいてほしいという願望が

ムクムクとわき起こってくるわけで

 

私がサッシを開けさえしなければ

nyaaは出られないのだし・・・・

外に出なければ

怪我なんかしなくて済むんだし・・・

 

今さらですが

そんなことで落ち込んでいた昨日

 

nyaaの外出たいコールは激しくなるばかり

外は雨

 

雨だから出ないか

出てもすぐ戻るだろうとふんだ私は

サッシをあけました

nyaaは喜んで外に出ていき

そして

 

結局昨夜も戻りませんでした

 

今朝

7時過ぎに帰宅したnyaa

やっぱり左目はまだちゃんと開きません

 

点眼への抵抗も激しさを増すばかりで

一日5回はムリ

 

薬が効いて調子が良くなるとすぐに出かけたがるし

外に行けば薬ができないから

またドロっとした目ヤニ

 

♪ 負けてること

♪ 投げ出してること

♪ 逃げ出したいこと

♪ 信じられない(私が)

 

答えは二つに一つだとわかっていながら

中途半端な覚悟で

同じ道を行ったり来たり

 

ママは一人で振り出しに戻ってウロウロ・・・・・

 

nyaaはさっさと一人で

おでかけです