goo blog サービス終了のお知らせ 

木枯らしにゃん次郎が・・・来た

流れものnyaa 体の麻痺から完全復活 家猫修行を断念し今自由猫としてワイルドにかっぽ中

神は人の上に猫をつくった

2010-12-14 12:07:17 | 家猫もどき2年生

nyaaとの同居生活も1年半を過ぎましたが

未だに甘えて膝の上に来るようなことはないnyaaです

 

ですが最近

夜ごはんの後

こんな光景がみられるようになりました

 

 

 

人間はうれしくて喜ぶのですが

 

nyaaの目的は

 

 

 

どうやら食べ足りない時

nyaaはこの行動をとるようです

 

 

 

 

『妖怪子泣き爺』作戦です

 

体を重たくしてプレッシャーをかけているつもりです

 

 

そして

 

座イスを倒して

コタツでぬくぬくしていたママにも

 

 

 

 

 

 

 

いえいえ

喜んで重しに敷かれますよ

ちょっと息苦しいけど・・・・・

 

 

 


ご覧いただきありがとうございました

休みがちなブログに応援ポチありがとうございます

 

 


ソリを入れる

2010-12-06 12:27:12 | 家猫もどき2年生

厳しいダメだしにもめげず

nyaaは

『イナバウアー』 の特訓を重ねております

 

イナバウアーとは、

フィギュアスケートの技で、足を前後に開き、つま先を180度開いて真横に滑る技である。

1950年代に活躍した旧西ドイツの女性フィギュアスケート選手、イナ・バウアーが開発したので

その名が冠された。

荒川静香の上半身を反らすインパクトが強いため、

『イナバウアー』とは「背中を大きく反らしながら滑る技」であると誤解している人も多い。

 

 

あれっ

そーなんだ・・・・

 

ってことは

これ↓は・・・? 

 

 

 

 

反ってます

 

 

 

まだ反ってます

 

 

 

腹全開です

 

 

 

  

足先を90度に折り曲げ

腹を天井に水平に開いてねっ転がる技

2010年に活躍した片田舎のオカマにゃんこのnyaaが開発した

猫背解消のための体操

『いい背中ばっウアー』と名付けよう 

 

 

 

 

 

 

 すみません

 

 


ご覧いただきありがとうございます

お帰りの際は右サイドにある

ご機嫌な雪だるまと

地球温暖化で元気がない雪だるまをポチしていただけますと

私のパワーがアップします

こんな風に↓

 

 

 

 


しゃべれる日本語は一つだけでいい

2010-12-03 11:59:15 | 家猫もどき2年生

またたびの粉をなめた後

うっとりしている間にブラッシングをしてたら

nyaaのしっぽが

ブンブン

ブンブン

 

動きまくるしっぽ

 

 

この後ソファに来て

 

毛布をモミモミして

 

決めポーズをとったのですが

 

まだ

治まらないのです

 

 

 

 

 

 

 

 

はっきり言いましたでしょ?

日本語

 

 

 

 ご飯を食べたら

もちろん

 

 

お昼寝です

 

 

動画なんて載せるつもりはサラサラなかったのですが、あまりにしっぽが動くのでデジカメのムービーで撮っていたら

最終的にnyaaの「ごは~ん」が撮れてしまったため

「うちの子(猫)しゃべるんですよ~~」的な

冷たい視線をあびる飼い主をご披露するはめになってしまいました。

そもそもこんなことになるとは思っていなかったため

お見苦しい点やお聞き苦しい点がありましたこと・・・・・

早く忘れてくださいませ<m(__)m> 

 

 


ご覧いただきありがとうございます

お帰りの際は右サイドにある

ご機嫌な雪だるまと

地球温暖化で元気がない雪だるまをポチしていただけますと

私のパワーがアップします

こんな風に↓