goo blog サービス終了のお知らせ 

木枯らしにゃん次郎が・・・来た

流れものnyaa 体の麻痺から完全復活 家猫修行を断念し今自由猫としてワイルドにかっぽ中

整体師 楽にゃんご

2010-12-01 11:53:40 | 家猫もどき2年生

コタツにはまってパソコンをしていたら

肩に温かいものを感じました

 

 

nyaaからママの肩に

LOVE 注入肩もみです 

 

 

 

「お客さん凝ってるね~」

 

 

「ほれこの辺なんか・・・」

 

「そーなのよーガチガチなのよ~」

「にゃんごさんっもうちょっと左もお願いできる?」

 

 

「この辺かい?」

 

「もうちょっと右かしら・・・」

 

 

「ここかい?」

 

「そーそーその辺いい感じよ~」

 

 

 

「はぁ~~極楽極楽」

 

 

 

 

 

 

 

「あらちょっとにゃんごさんっなんか手抜いてない?」

 

 

 

 

 

 

 


ご覧いただきありがとうございます

お帰りの際は右サイドにある

ご機嫌な雪だるまと

地球温暖化で元気がない雪だるまをポチしていただけますと

私のパワーがアップします

こんな風に↓

 

 


猫の手を貸せないほど急いでる

2010-11-26 15:27:17 | 家猫もどき2年生

買い物に行くため車を運転していたら

道路わきで高校生が三人ほど

携帯を手に立っていました

 

特に変わった景色ではありませんでしたが

何してるのかな~と思いながら横を通り過ぎると

 

高校生たちの足元に猫がいたのが一瞬だけみえました

 

ん?

猫の写真?

 

猫が寝るには車道に近すぎます

 

もしかして・・・・・・・

 

 

買い物を済ませ同じ道を通ると

さっきの場所に

高校生一人と近所の方らしい大人が二人いました

 

今度はスピードをゆるめゆっくり通過

 

 

やっぱり猫は車にひかれていたようです

 

 

胸が痛みました

 

 

猫ちゃんが天国で楽しく暮らせますように・・・

 

 

私も加害者にならないように

スピードは控えめに運転しなくちゃなぁなどと思いながら家に帰宅し

大量の荷物をかかえ車から降りると

猫が足元に走り寄ってきました

 

「あらnyaa帰ってたの?」

「待たせちゃったのね~ゴメンゴメン」

 

両手に荷物をもってカギを開けるのも大変な私に

手を貸すことのない猫

 

ドアをあけると

nyaaは一目散に家の中へ

・・・・

 

なんかちょっと様子が変

・・・・・

 

 

よくみるとnyaaの首のあたりの毛が

ガピガピしています

 

いったいあなた何してきたの?

 

nyaaが外で何をしているのか

とても興味があるところでしたが

にゃんこの母ちゃんさんのブログ『野良だから』をみて

知らなくていいこともあるんだと学んだばかりのとこで

この汚れっていったい・・・・・

 

もちろんnyaaはシャワーの刑です

 

 

 

なめ猫

 

 

 


読んでいただきありがとうございました

お帰りの際に上にある銀杏と焼き芋をポチしていただけますと

私の肥やしになります


失敗した猫の恩返し

2010-11-24 12:48:09 | 家猫もどき2年生

夏の猛暑の余波なのか

北国にはめずらしく秋も暖かいです

おかげでnyaaの外出は

相変わらずです・・・・

 

だけど

夜は家で寝るようになりました

 

ちょっと安心

おかげで腰痛

 

 

 

 

ちょっと前の話ですが

 

nyaaが外出三昧していた先月

めずらしく夜家で寝てくれていて

家族はなんとなくうれしい気持ちの夜を過ごしておりました

そんな中

テレビでジブリの「猫の恩返し」が放送されておりました

 

ジブリ好きを豪語しているくせに

これはまだ観たことがなかったし

猫を飼っている者としてはぜひみなくてはいけないと思い

nyaaが寝ている隣の部屋で観ておりました

 

始まって30分ぐらいたったころでしょうか

深夜に猫達が大騒ぎするシーンになり

我が家に猫の鳴き声が響き渡りました

 

嫌な予感はしたのですが

しょせんアニメだし・・・と思い私はチャンネルを変えることなく

そのまま観続けました

 

ですが

使われていた猫の声は本物だったのでしょうか

 

寝ていたnyaaが起きてきて

 

テレビをじーーーー

 

じーーーー

 

ただならぬ猫の騒ぎを聞きつけてしまったnyaaは

もちろん

 

外にパトロールに出かけてしまったのでした

 

 

そして

余計な事をしてくれた猫の恩返しは

その後観られることはありませんでした

 

 

 

 猫の声にご用心

 

 


読んでいただきありがとうございました

お帰りの際に上にある銀杏と焼き芋をポチしていただけますと

私の肥やしになります


上昇志向猫

2010-11-22 12:56:40 | 家猫もどき2年生

全く無視されていたキャットタワーは

クワガタ置き場になっていましたが

クワガタは暗い物置に引っ越したので

キャットタワーを二つに分割して置いてみたところ

まずはここを使ってくれるようになりました

ただし

この上は

みかん置き場

さて

タワーの下はというと

 

少し遅れて

 

使ってくれるようになりました

使っているのはnyaaだけでなく

パパも使っていているので

モザイクかけました・・・・

 

nyaaはまだここでは長く寝ません

 

 

となりに移って寝てみて

 

ここでもない・・・と

 

 

さらに上にジャンプして

いつもの場所で寝ます

 

だけど

暑くなると

 

 

 

ここにきて寝ます

 

 

 

 

nyaaの寝床4段移動寝です

 

 

 

 


 

読んでいただきありがとうございました

お帰りの際に上にある銀杏と焼き芋をポチしていただけますと

私の肥やしになります

 


四万様

2010-11-14 11:37:44 | 家猫もどき2年生

誰もいない日曜日の朝

パソコン立ち上げブログを開いたら


 

合計 : 40001

 

新たな門出に思え

記念更新です


 

私が休んでいる間に

よそ様では新顔さん達が現れているようですが

実はうちにも・・・・

 

 

一匹

 

 

二匹

 

 

トリオ結成(?)

 

 

ブログを休みだしてすぐのころでした

とても天気が良かったので

いろいろ天日干ししようと思い

サッシからウッドデッキに出ようとしたら

見たことのない猫が目の前にいました

 

あれーーーーっとびっくりしてたら右側からももう一匹

にゃーにゃーなきながら近づいてきました

 

その声を聞きつけたnyaaも来てガラス越しのご対面となったのですが

サッシを開ければいいものかどうなのか

戸惑っているうちに

小さい猫たちは庭の方に行ってしまいました

 

興奮状態で家の中から猫たちを追いかける ママ

静かに毛づくろいをしている nyaa

 

 

 

出窓から猫たちの行方をみていると

立派なタ○タ○が確認できた一匹が

庭にあるごじょうのお墓をお参りしているところが見えました

 

うわーーーーこれはもしや

我が家にやってくるのかしら~~~

っと

期待と不安が入り乱れました

 

ですが

 

この時からもう三週間近く経ちますが

この猫たちの姿は全く見ることがありません

 

ただの通行にゃんだったようです