goo blog サービス終了のお知らせ 

goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2020.11.19(木)花巻でも

2020-11-20 04:08:43 | 365日
本県で今日も8人の新たな新型コロナの感染者の発表がありました。
その内、遂に当地でも50代男性の確認が発表されましたよ。先に確認された矢巾40代男性の濃厚接触者(職場の同僚)として感染し、未確認ですがI商店勤務(ホームセンターの話もあるが)で宮野目に居住しており小学校に通う子供がいるとのこと。滝沢50代男性も職場同僚で奥さんと子供にも確認され家庭内感染になっている。他人事でしたがそこまでコロナが迫って来ました。
消防署葛巻分署関連で1人(盛岡20男性)、県立胆沢病院で1人(奥州50代女性)、テレビ岩手の社員1人(盛岡40代男性)で先月の29日に盛岡ヌッフで会食したようで、7日での会食がクラスターになっていたが別な日でも感染したことになるのかなあ。一関50代男性は店員で詳細不明です。
『新型コロナ情報』
全国では42都道府県で合わせて2,371人と空港検疫は14人の計2,385人(21時半現在)でまた2千人越えで、21人の方が亡くなっている。
東京では534人と初の500人超えで、大阪338人、北海道266人、愛知219人、神奈川205人、兵庫130人、埼玉108人、千葉106人と三桁で、二桁が17府県になっていて、確認されていない県は青森県。秋田県、鳥取県、島根県と高知県の5県のみとなっている。
東北では宮城で仙台市2人と仙台市以外13人、山形で5人ですが県農林水産部職員が感染しそれが広まっているようで、福島で5人のうち知事公用車の運転手が含まれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.11.18(水)2千超え

2020-11-19 04:04:46 | 365日
本県で今日も3人の新たな新型コロナの感染者の発表がありました。
盛岡市2人のうち、盛岡60代男性は既に感染が確認された医師の診療を受けての感染で、盛岡40代女性はクラスターが発生したヌッフで会食した医師とのこと。また、宮古市1人でクラスターが発生した居酒屋を利用者した方です。
昨日に発表された方のうち、滝沢90代男性は週4回、ディサービスを利用していた方で、葛巻50代男性はクラスターが発生した消防署葛巻分署職員と他の感染した職員の家族にも広がっているようです。お医者さんも信頼できず、ディサービスも危なくなって来ましたよ。
こんな中、市民講座の「仏像の鑑賞ポイントを学ぼう」に参加しました。建具や仏像など多岐に渡る木工の仕事をする市内在住の木工職人の話を聞きましたが、自分の仏である自仏を造る依頼もあり、生まれ年の干支を題材にして、造って貰った方は袋に入れて常に持ち歩くか、魂入れをしてどっかに置いて(飾る)ようです。仏像の製作費を聞くと、一寸いくらになるようで背丈によって決まるとのこと。
その後に、市内の延妙寺と清水寺に行き、実際の仏像の見学です。清水寺では我が家の長年の懸案である観音様の謂れのヒントがないかと思い、八方山から観音様が降りて来る時に、この地に直接持って来たのか、それとも途中にどっかで休んでいたのかと住職に聞いて見たが、分かるとも分からないとも言わず、何か関係ない話をしていたような気がする。要は書き物が残っていないので変なことは話せないのかなと。そもそも坂上田村麻呂の願いによって八方山に清水寺が建立されたと言う話は、あくまでも伝説に過ぎないのでねえ。今回も我が家の観音様の謂れの解明には至りませんでしたよ。
『新型コロナ情報』
全国では42都道府県で合わせて2,191人と空港検疫は12人の計2,203人(21時55分現在)で2千人を越え、14人の方が亡くなっている。
東京では493人、大阪273人、北海道233人、神奈川226人、愛知141人、埼玉126人、兵庫105人と三桁で、二桁が21府県になっていて、確認されていない県は青森県。秋田県、石川県、島根県と高知県の5県のみとなっている。
東北では宮城で仙台市7人と仙台市以外12人、山形で米沢市と山形市で各1人、福島で福島市8人、いわき市3人と桑折町1人が確認され、福島県知事は濃厚接触者として自宅勤務になったようです。
【今日の二枚】清水寺境内での写真です。

昭和2年に建立された山門(仁王門)です。当国(藩政時代南部領、和賀、稗貫、紫波の三郡)三十三札所の観音像が安置されています。

山門に上がって上から観音堂を撮ったものです。ご本尊の十一面観音様が安置されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.11.17(火)また9人

2020-11-18 04:06:31 | 365日
本県で今日も9人の新たな新型コロナの感染者の発表がありました。
盛岡市大通「ヌッフ・デュ・パブ」で7日に飲食し感染した県職員が、職場のある宮古市に戻って感染を広めています。11日に宮古市の居酒屋(店名公表で居酒屋ニシザワ)でも飲食し、その店の経営者宮古70代男性と隣のテーブルで飲食していた宮古50代男性に感染させた模様です。
その他にも、葛巻町1人(公務員)、滝沢市3人、矢巾町1人と盛岡市2人(うち医師1人)の感染が確認されました。昨日に発表された盛岡20代女性と盛岡50代男性は感染経路が不明なようです。
こんな中、今日も呑気に元実家で冬支度。東屋の柱と梁の塗装塗りを一昨年以来ですかねえ、やろうやろうと思っていましたが、水曜日まで雨マークがないので東側に手を付けました。以前に塗装した南側は既に色がさめている箇所もありで、今回は厚めに塗ったつもりですが長持ちしてくれれば良いが。
『新型コロナ情報』
全国では43都道府県で合わせて1,685人と空港検疫は8人の計1,693人(21時半現在で本県は2名のみ)で、14人の方が亡くなっている。
東京では298人、大阪269人、北海道197人、愛知138人、神奈川133人、兵庫108人と三桁で、二桁が15府県になっていて、確認されていない県は山形県、石川県、鳥取県と高知県の4県のみとなっている。
東北では青森で青森市1人、宮城で仙台市16人と仙台市以外16人、秋田で盛岡ヌッフで感染した方の濃厚接触者1人、福島で伊達市2人と福島市1人が確認されている。
【今日の四枚】元実家での写真です。

東屋の塗装前です。

同塗装後で、下側約半分を終了です。

東屋の柱に、この夏あまり見なかったセミの抜け殻がへばりついていました。

小さい秋見いつけたです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.11.16(月)また2人

2020-11-17 04:33:00 | 365日
本県で今日も2人の新たな新型コロナの感染者の発表がありました。盛岡20代女性と盛岡50代男性とのこと。詳細は不明です。
昨日に発表された方で、盛岡市大通「ヌッフ・デュ・パブ」で7日に飲食し感染した、沿岸広域振興局水産部宮古水産振興センター職員が宮古に戻って、11日にまた今度は同じ職場の同僚と会食して3人に感染させたようですね。しかし、暇だれして飲んでばっかりじゃねえか。どうなってるんだ宮古水産振興センターは。
そんな中、ここ数日は寒さも和らいで雪も降りそうもないですが、お袋の軽自動車のタイヤ交換を実施。私の車は重量が重いのでオートバックスにでも予約するか。軽トラックは冬場は動かさないので清掃して車庫入りになるが、まだ動かせるかなあと思う今日この頃です。
『新型コロナ情報』
全国では39都道府県で合わせて945人と空港検疫は4人の計949人(22時40分現在)で、11人の方が亡くなっている。
東京では180人、北海道が東京を上回る189人と三桁で、二桁が13府県になっている。
東北では青森で五所川原保健所管内で1人、宮城で仙台市5人、多賀城市と名取市各1人、山形で大阪在住の方1人、福島でいわき市、郡山市と伊達市で各1人が確認されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.11.16(月)大学合宿

2020-11-17 04:24:56 | 岩手野球情報
来月に開催する侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿の参加選手選考会を行い、参加選手の発表があり、本県関係の選手は次のとおりです。
投手 三浦瑞樹 3年 東北福祉大 盛岡大附-神奈川・引地台中卒
投手 西舘洸希 2年 筑波大 盛岡三ー一戸中卒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする