今となっては昔のことだが、35年前ぐらいに花巻球場で行われた松山千春の野外コンサートに行った記憶がある。その時にサイン入りのボールを確かステージから本人が投げたと思うが、それを運よくキャッチして、そのボールは今でも何処かにあるはずです。その時以来の生の千春ですか。松山千春コンサートツアー2018「ことば」に行って来ました。
私の席は、3階の最後尾の列で、会場の一番奥の席に陣取りました。本人は今63歳とのことで、娘さんが一人いるようです。父は20年前に他界し母は98歳となっていて、100歳の時には盛大にお祝いをやってあげたいと。心臓病と糖尿病を患わっていて、心臓病の医者からは、あまり強い運動はしないようにと言われ、糖尿病の医者からは、運動してますかと言われ、どっちを取れば良いのだと。
1部と2部構成で、約15分かインターバルの間には、2曲のビデオとメンバー紹介のビデオが流れました。やたらに話が多く、本編では12曲で、最初のアンコールでは5曲。最後の”大空と大地の中で”では大合唱で、私も大声を張り上げて歌っちゃいましたね。二度目のアンコールは1曲で、インターバル挟んで2時間35分のコンサートでした。ステージ奥のスクリーンに歌詞の字幕が流れて、ロビーには今日の曲順をリストアップしたパネルが置いておりました。ここまでやるとは、かなりのサービス精神ですね。お祝いの花でバラですかね、皆さんが引っこ抜いていたので、私も1本頂いてきましたとさ。
【今日の二枚】コンサート会場にあった、ポスターとパネルです。

私の席は、3階の最後尾の列で、会場の一番奥の席に陣取りました。本人は今63歳とのことで、娘さんが一人いるようです。父は20年前に他界し母は98歳となっていて、100歳の時には盛大にお祝いをやってあげたいと。心臓病と糖尿病を患わっていて、心臓病の医者からは、あまり強い運動はしないようにと言われ、糖尿病の医者からは、運動してますかと言われ、どっちを取れば良いのだと。
1部と2部構成で、約15分かインターバルの間には、2曲のビデオとメンバー紹介のビデオが流れました。やたらに話が多く、本編では12曲で、最初のアンコールでは5曲。最後の”大空と大地の中で”では大合唱で、私も大声を張り上げて歌っちゃいましたね。二度目のアンコールは1曲で、インターバル挟んで2時間35分のコンサートでした。ステージ奥のスクリーンに歌詞の字幕が流れて、ロビーには今日の曲順をリストアップしたパネルが置いておりました。ここまでやるとは、かなりのサービス精神ですね。お祝いの花でバラですかね、皆さんが引っこ抜いていたので、私も1本頂いてきましたとさ。
【今日の二枚】コンサート会場にあった、ポスターとパネルです。

