goo blog サービス終了のお知らせ 

goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

5月24日(日)・曇天

2009-05-25 06:29:50 | 365日
 曇天の空と同じように、昨晩12時過ぎた影響で調子が悪かった。弘前を8時30分過ぎに後にしたが、火取さん達に会えず帰ったことがちょっと気がかりであった。このプログを見たら連絡ください。特にもSさん、待っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日(日)・野球

2009-05-25 06:17:49 | 岩手野球情報
高校野球
 春季県大会準決勝で花巻東のエース菊池が、センバツ以来の公式戦登板を果たす。

大学野球
 東京六大学リーグ戦で、明治大の阿部(2年:一関一)が途中から三塁の守備につき2-0だった。

プロ野球
 ヤクルトの畠山内野手は9回代打で出場し遊ゴだった。
 巨人の木村投手が1軍初登板を果たす。7-4でリードされていた9回に登板し、1回打者5人に2安打1三振1自責点と苦いデビューとなった。
 イースタンでは、ヤクルトの志田外野手が5番右翼手で先発し4-0、1失策。楽天の銀次捕手が9番で先発し3-3、1打点1二塁打、ロッテの相原投手が9回に登板し1回打者5人に1安打1自責点だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日(土)・野球

2009-05-24 17:58:03 | 岩手野球情報
高校野球
 春季県大会はベスト4が決まりました。なんと岩泉が専大北上を破った。

プロ野球
 ヤクルトの畠山内野手は出場しませんでした。
 イースタンでは、ヤクルトの梶本内野手が3番三塁手で先発し、途中から中堅手の守備につき、1-0、志田外野手は5番右翼手で先発し3-1だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日(土)・麺

2009-05-24 17:51:42 | いわて食べ歩き
高速道路、岩手山SAで食べた「じゃじゃ麺」560円。

久しぶりに頼んだが、やっぱりそれなりの味。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日(土)・弘前

2009-05-24 17:48:17 | 365日
これは5月23日に起こった出来事である。
 火取ゆきwith石塚俊明LIVEみちのくツアーのスタッフ~として弘前へ。自宅を11時半過ぎに出て、途中岩手山SAで昼飯を食べ、弘前プリンスホテルに着いたのは14時10分。久しぶりの弘前入り、岩手山SAから意外と遠いなと思った。
 プロデューサーのgoJapan12と火取さん達と合流し、会場であるライブハウス「オレンジ・カウンティ」へ。コンサートは18時から前座が始まり、”自称”三上寛の一番弟子である「ふきた」さん、津軽三味線の「小山内薫」さんが務めた。コンサート終了後は同じ場所で打ち上げ。24時を回っていたと思うが、最近仕事が遅く、久しぶりの午前様までの飲みでちょっと疲れ気味の私であった。

今日の一枚

前座での一枚で、中央はふきたさん、右側が小山内薫さん。

誰だか分らない写真ですが、「火取ゆき」さんです。携帯で撮るとこんな写真に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする