goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2024.05.24(金)無事収穫

2024-05-25 04:11:04 | 365日
山菜採りに今季三度目の西和賀町入りで、今季初めて白木(しろき)峠を目指しました。昨年は6/10が初めてでしたが、今年は昨今の天候を考慮して早めに来ました。今日は昨年の6/17に一緒だった防犯隊仲間であるTKKさんと入口に9時40分に到着です。クマ対策として撃退スプレーを持参し、格闘用に昨年に購入した登山用のストックを携帯し、防犯ブザーを鳴らして出発です。
体力が落ちているのか、ゆっくり登って来た感覚はなかったが例年に比べて遅くなって第一現場に到着。一目で分かるほど人がかなり入っている形跡がありましたね。今年はやっぱり早いようです。それでも、採られてから2,3日ぐらい経っているのか、その後に成長した物や採り残しも含めてそこそこの収穫となりましたよ。さらに第二現場へ行って先ずは昼飯です。ここは思ったほど収穫は出来ず、まだこれからに期待しても良いのではと。雲行きも怪しくなり山頂には行かず下山です。14時前に無事にクマとの遭遇はなく下山出来ました。到着したと同時に雨が降って来て、道中に当たらず助かりましたとさ。

《今日の血圧》左から高、低、脈拍、計測時刻となります。かっこ書きは先週の高の数値です。
朝:147(159)89 55 4:15 昼:測定せず 夜:109(139)59 85 19:50

【今日の三枚】

白木峠手前の大きな杉の木です。

今日のワラビの収穫です。

同、大きさを揃えて輪ゴムをして穂を取って並べたワラビです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024.05.23(木)朝の音に | トップ | 2024.05.25(土)免許証も »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

365日」カテゴリの最新記事