病院の裏口から入って(トイレに寄って)左へ曲がってから右へ曲がる時… 正面には長い廊下が(30~40mくらい?)続いていて、その先には“弊社の別部門”があり、この2年と4カ月の間に何度か先輩と顔を合わせて挨拶したことがある。が、その時の先輩との距離が近ければいいけれど、遠い時は大きな声を出す訳にもいかず… 軽い会釈で済ませることもある。
先日、そこで右へ曲がる時に「先輩の姿は見当たらないな」と思ったのだが… その後、制服に着替えた私が更衣室を出たところへ“別部門の先輩”がやって来て「正社員に呼ばれて来た」と言ったのだが… さらに「今日、松井さんをお見掛けしましたよ」と言われたので驚いた。私が「えっ!? いつも廊下を見ているんだけど… 今日は気が付かなかったなぁ~ ひょっとして柱の陰から覗いてました?」と冗談を言った。
すると先輩から「そう、ファンなんです」と言われたので、私も合わせて「それじゃあ、サインしようか?」と言ったところ… 「結構です(キッパリ!)」と断られてしまった。それでも負けずに私は「何だったら一緒に写真を撮りましょうか」と言いながら更衣室から退出した。そんな軽い冗談を交えた会話が好きなのだが、政治屋の得意な“失言”をしないように気を付けなければ…(オマエが気付いていないだけかもよ?)
先日、そこで右へ曲がる時に「先輩の姿は見当たらないな」と思ったのだが… その後、制服に着替えた私が更衣室を出たところへ“別部門の先輩”がやって来て「正社員に呼ばれて来た」と言ったのだが… さらに「今日、松井さんをお見掛けしましたよ」と言われたので驚いた。私が「えっ!? いつも廊下を見ているんだけど… 今日は気が付かなかったなぁ~ ひょっとして柱の陰から覗いてました?」と冗談を言った。
すると先輩から「そう、ファンなんです」と言われたので、私も合わせて「それじゃあ、サインしようか?」と言ったところ… 「結構です(キッパリ!)」と断られてしまった。それでも負けずに私は「何だったら一緒に写真を撮りましょうか」と言いながら更衣室から退出した。そんな軽い冗談を交えた会話が好きなのだが、政治屋の得意な“失言”をしないように気を付けなければ…(オマエが気付いていないだけかもよ?)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます