バス路線には信号のない交差点も数多くあり、当然、そこではバス路線側が一時停止だったり、その逆だったりする。某路線のある交差点でも、昔からバス路線側が一時停止になっていたのだが、ある日、交差点の4方向すべてが一時停止になっていた。私が「事故が多いのかな? それで厳しくしたのかな?」と思っていたら、数日後、バス路線側の一時停止が消されていたのである。つまり、一時停止する側を突然変更すると危険なので、一定期間だけ双方向共に一時停止にしていたようなのだ。
そして、ちょっと前にも前述とは違う路線の交差点で、同じように4方向すべてが一時停止になった。その交差点は、バス路線側の交通量が多く、それと交わる道路の交通量はほとんどないのが現状なので、私は「ようやく実情に合った(?)交差点になるのか…」と思っていた。そこは、以前から警察官が一旦停止不履行の取締りをやっているところなので、私は「警察官も余計な仕事(?)を減らすことができるだろう」などと思っていた。ところが数日後… 以前と同じように、バス路線側だけが一時停止になっていたのである。私は「なんだぁ~!? 単なる間違いだったのか? それとも地元住民から苦情でもあったのか?」と思いつつ、今までと変わらず一時停止をしている。年に1~2度しか遭遇しない車などのために…