地産地消、めざせ自給自足。ということで畑の状態が日々気になるところです。
島唐辛子の実が膨れてきました。
オクラの発芽率、とてもいいです。
雑草と間違えるくらいの小さなモロヘイヤの新芽。
このまま無事に育ってくれれば。。。
ククアミ(穀雨)穀物を育てるこの時季の雨に名前がついているそうです。
ここ数日たっぷり雨が地を潤してくれているので、あとは太陽の光が届けばグングンと育つはずです。
さて、今夜はこんなイベントがありますよ。

できることのそのひとつ。
STOP地球温暖化だけでなく、被災地への想いにも繋がるイベントとなります。
2007年オーストラリアから始まったこのイベントは世界中に広がり
今年で4回目を迎えるそうです。
私も今夜は自主停電で過ごします!!



このまま無事に育ってくれれば。。。
ククアミ(穀雨)穀物を育てるこの時季の雨に名前がついているそうです。
ここ数日たっぷり雨が地を潤してくれているので、あとは太陽の光が届けばグングンと育つはずです。
さて、今夜はこんなイベントがありますよ。

できることのそのひとつ。
STOP地球温暖化だけでなく、被災地への想いにも繋がるイベントとなります。
2007年オーストラリアから始まったこのイベントは世界中に広がり
今年で4回目を迎えるそうです。
私も今夜は自主停電で過ごします!!