goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

誰が名付けたか「岡山ラーメン通り」 その3 三方らーめん おお田@岡山

2010年11月、岡山に出没♪
午後から商談のため昼食を食べようと誰が名付けたかは解りませんが、岡山ラーメン通りへ、、、
...((((*・ω・)ノレッツラゴーゴー♪

一件目は「ぼっけゑラーメン」を頂き折角なのでもう一軒と思い行ったお店は、
三方らーめん おお田」です。
ぼっけゑラーメンの内容はこちら↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/e604a646b2e3da9be527852060f20305


お店の名前は、作ってよし、食べてよし、みんなよし、近江商人の商売の基本をお手本にした、「三方よし」からきたそうです♪

店内は、L字カウンター5席、4人テーブル4卓となっており、内装は綺麗で洋食が提供されそうな雰囲気ですヽ(=´∀`)ノ

早速メニューを確認(写真取り忘れ・・・)

醤油らーめん(\600)
塩らーめん(\600)
坦々麺(\800)
しそ梅らーめん(\800)
ネギらーめん(\750)
チャーシュー麺(\750)

があり、紀州南高梅としその香りで爽やかな味わいの「岡山美人ラーメン」。と書いてあった「しそ梅らーめん」を注文!!!v^^v

具は、叉焼、モヤシ、紫蘇、刻み海苔、刻みネギ、あられ(お茶漬けに入っているアレが少々)と梅干です♪
先ずはスープを飲んでみる、、、鶏がらのアッサリだがコクと穂のかな酸味が丁度いい感じです。
麺は中細ストレート麺でスープとの相性も良いです((美^~^味))モグモグ♪

本日二杯目であるがあっ気なく完食です!
これで美人になれるかな!?

と、言う事で今回の しそ梅らーめんの評価は★★★+(3.5)です
個人評価なのでご了承願います

美味しゅうございましたヽ(。ゝ∀・)☆


【三方らーめん おお田 (おおた)】
TEL 086-232-5558
住所 岡山県岡山市下石井2-9-54
営業時間 11:00-15:00、18:00-22:00
定休日 日曜
席数 21席 (カウンター5席、テーブル16席)
駐車場 無
ホームページ http://sanpou-ramen.com


2010年の実績
90/100杯


おまけ:岡山と言えば桃太郎!いざ鬼退治に!!

・・・この後、客先でやっつけられました(ToT)


ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]


↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/


このブログの最新ページへ

このブログのINDEXページへ

お気軽にコメントください
だだし管理者が不適切と思ったら削除します




三方らーめん おお田ラーメン / 岡山駅前駅新西大寺町筋駅田町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誰が名付けた... う~ん、あっ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。