何があろうと、綾野剛!

俳優綾野剛さんの活躍をずっと見守っていきたい。

1月雑誌掲載情報

2013-12-31 19:10:26 | magazine

新年は元旦早々から掲載誌があります。 元旦から嬉しい悲鳴~!

1/01  朝日新聞  GRAND MARBLE PRESS(フリーペーパー)
1/04  TVstation  小説「Sー最後の警官ー」
1/06  TVライフPremium Vol.8   週間女性  ダ・ヴィンチ
1/07  S Cawaii!   AneCan
1/10  「S-最後の警官ー」オフィシャルブック   ACTOR'S FACE
1/17  TVnaviSMILE
1/20  non-no
1/23  SODA  Zipper
1/24  Cheese!

でも、朝日新聞取ってないんですよね 
元旦から、コンビニに走るしかないか! 

そろそろ紅白も始まります。
剛くんは誰と過ごしてるのかな?

どうぞよいお年をお迎え下さい。

 

   


「ダメ男」綾野剛をもう一度

2013-12-30 20:02:02 | その他いろいろ

産経文化部記者の「2013ベスト3」で剛くんが1位に選ばれました!
嬉しい~

今年のドラマから選んだ「俳優ベスト3」  
1位 綾野剛 
2位 長瀬智也
3位 真野恵里菜

ただし、終始話題を浚った「あまちゃん」と「半沢直樹」以外のドラマから選んだとのこと。
また「個人的な趣味(と偏見?)にもどづき」という注釈がつく。
それでも、素直に嬉しいです!

剛くんに関しては、
「八面六臂(はちめんろっぴ)の活躍ぶりが際立っていた。
『八重の桜では会津藩主・松平容保を熱演。次々と襲いかかる重責や悲劇を受け止め、
じっと堪えたり、涙を流したりする表情の微妙な変化が見事。
『空飛ぶ広報室第1話での号泣シーンも印象深い。
ただ、何と言っても今年の『ベスト綾野剛は、『最高の離婚の上原諒役だろう。
(上原諒は)だらしないダメな男なのだが、坂元裕二の脚本の巧みさも相まって、
愛らしい魅力あるキャラクターに仕上がっていた。過去の辛い経験から来る
人付き合いへの不安など、心の底によどんだ暗い感情も巧みに表現していた」。

と、絶賛! この記事、プリントアウトして保存しておこうかな?(笑)

記事全文→【2013文化部記者のベスト3】テレビドラマ編 「ダメ男」綾野剛をもう一度


「La Boo」 2013 Winter (冬号)

2013-12-30 19:45:06 | magazine

TBSの宣伝誌「La Boo」冬号は12月25日発行。
「Sー最後の警官ー」の記事と写真が4頁掲載されています。

(「La Boo」冬号インタビュー記事より抜粋)
向井:警察ドラマというと、刑事が主人公のドラマがほとんど。こういう特殊な業種を
真っ正面から描いたドラマは珍しいんじゃないかな。

綾野:空撮もしたりして、映画なみのスケールです。それでいてドラマならではの
スピード感もある。原作コミックの画に負けない迫力で映像化しようとしてるから
表現の幅が広がって派手なアクションになるのかも。撮影する僕らはかなり体力
使います。

向井:(神御蔵一號は)性格的にはまっとうな正義感を持つ単純明快な体育系タイプ。
感情の赴くまま突っ走るわかりやすいキャラだけに、演じていて気持ちがいいですよ。

綾野:蘇我は自身が犯罪被害者家族という背景もあってストイック、常に戦闘態勢の人。
撮影では気が抜けないから、向井くんが少し羨ましい。

向井:撮影現場は男ばかりで熱気がハンパないよね。

綾野:男臭い現場で(笑)。

向井:男臭い撮影で、冬なのに毎日搾れるくらいの汗かいて・・いや~、
なかなか貴重な体験ですね!   


  巻末のハート             
                           

剛くんのハートのコメント、さすがLa Boo編集者さん。
コメントしにくいですよね、このハート(笑)。                   


「La Boo」の配布TBSストア
・The TBS store 赤坂本店  東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
                     赤坂サカス内「赤坂Bizタワー」アネックス1F
   営業時間 11:00~21:00 (土・日・祝 20:00迄)
・The TBS store 東京駅ショップ  東京駅一番街地下1F
                     八重洲地下中央口改札 東京キャラクターストリート内
     営業時間 10:00~20:30

郵送希望者(ひとり一冊)→TBSの♥いっぱいマガジン「ラ・ブ」


大人予約完了

2013-12-29 00:04:57 | その他いろいろ

  • 日曜劇場『S-最後の警官-』OFFICIAL BOOK (小学館ビジュアルムック)
    ¥ 1,575 - 数量: 1ペーパーバック - 新品
    お届け予定日: 2014/01/12 - 2014/01/14
     
    シャニダールの花 特別版 Blu-ray- 綾野剛
    ¥ 4,428 - 数量: 1   Blu-ray - 新品
    発売予定日は2014年2月7日です。   
  • ガッチャマン(本編ディスク+特典DVDディスク) [Blu-ray]-綾野剛 松坂桃李
    ¥ 4,811 - 数量: 1   Blu-ray - 新品 
    発売予定日は2014年3月5日です。
     

DRESS 2月号

2013-12-28 22:52:04 | magazine

先月28日、脚本家の北川悦吏子さんが呟いてたのは「DRESS」の対談だったんですね。

「綾野剛くん、対談終了…。その色気に、クラクラとなって帰ってきました」 (byTwitter)

こんな色っぽい剛くんと差しで対談してたら、そりゃ~クラクラしますよ。
私だったらぽっーとなって、しどろもどろになっちゃいそう。
想像しただけでドキドキもん!(笑)

映画「新しい靴を買わなくちゃ」以来の再会。パリでのロケの話や剛くんの恋愛感について
北川さんがいろいろと聞いてます。写真も素敵だし、これはかなりお薦めの1冊。
私は剛くんの生足を見ただけで、即お持ち帰り決定!(笑)

「俺が女の子だったら、自分みたいな男は絶対にイヤ」

何をおっしゃる綾野さん! 「私は貴方でないと、絶対にイヤ!」(爆)

TVfanCROSSも写真が多くてきれいでお薦めです。
TVガイドプラスも頁数は少ないけれど、写真がやっぱりいいので購入。
向井くんとの対談はどこも同じような内容だけど、とにかく写真が素敵~!

は~、今月だけで一体何冊買ったんだろう?
12月雑誌掲載情報」に挙げた雑誌、ほとんど購入しちゃったもんな~

寒さも一段と身に沁みる(懐も寒い~!)訳だわさ


スペシャルムービー第3弾 タントカスタム「坂」篇 30秒ver

2013-12-28 11:54:21 | CM/PV/Radio

タントカスタム新バージョンが(やっと^^)来ました~!

 

 

追記:
<参考>今夜のダイハツ提供番組 (どこで流れるか未定。まだ流れないかも~)

テレビ朝日系列 人生の楽園  18:00~18:30

日本テレビ系列 中居正広の8番勝負!  19:00~19:56 (通常「志村どうぶつ園」)

テレビ朝日系列 関ジャニの仕訳∞  19:54~20:54

フジテレビ系列 ものまね王座大決定戦 21:00~23:10 (通常「土曜ブレミアム」)     

TBS系列  情報7Daysニュースキャスター 22:00~23:24

 

 

 


ウシジマ、予告来たーーww

2013-12-28 00:07:05 | 「闇金ウシジマくん2」

昨夜の「彼岸島」最終回の後、やっとウシジマくんの予告が来ました。

1分もないんだけど、シャボン玉で遊んでる?剛くんにほんわか~

「人生は一度しかないんだから近道を突き進め!」

って叫んでる超変なおにいさん。 あれは剛くん? 

声が剛くんに思えてしょうがないんだけど・・

もし違ってたら、ごめんね、剛くん!


ポストカード特典付き前売り券1/11より発売決定!

2013-12-27 22:13:25 | 「そこのみにて光輝く」

 『そこのみにて光輝く』の公式サイトがリニュアルしました。

アクセスした途端、剛くんがーーー!! 素敵ですー!!  

 


  ポストカード3枚セット特典付き前売り券2014年1月11日より発売決定!

<販売開始予定劇場>(12月27日現在)
テアトル新宿 03-3352-1846
ヒューマントラストシネマ有楽町 03-6259-8608
109シネマズMM横浜 045-664-0109
テアトル梅田 06-6359-1080
京都シネマ 075-353-4723
シネ・リーブル神戸 078-334-2126
伏見ミリオン座 052-212-2437
KBCシネマ 092-751-4268
札幌シアターキノ 011-231-9355
シネマアイリス 0138-31-6761
※取扱い追加劇場は随時公式サイトにて告知
 
あれ? 達夫は鼻に怪我してる? うん、してますよね。
 
 

愛を捨てた男と、愛を諦めた女

2013-12-27 19:59:32 | 「そこのみにて光輝く」

映画.comの速報です。

愛を捨てた男・綾野剛&愛を諦めた女・池脇千鶴「そこのみにて光輝く」本ポスター完成!

     

映画は2014年4月12日から北海道・函館シネマアイリスで先行公開し、その後、テアトル新宿
など全国で順次公開されます。 (映画.com速報)

函館でも初日舞台挨拶をするんだろうか? 多分、いえ、きっとするんだろうな~
4月12日は土曜日。これって、函館まで飛べってこと?  う~~ん。。。


「そこのみにて光輝く」プロモーション映像特報

2013-12-26 22:32:49 | 「そこのみにて光輝く」

GyaO!で「そこのみ」のプロモーション映像がアップされてます!!

な、なにこれ?  剛くん、かっこいいーー!!  痺れる~~!!
 

   
                                                        ↑ click

                                                
音楽がまたけだるい感じで、耳に心地よく入って来る!
なんでも、映画のためのオリジナル曲だとか。
タイトルはなんて言うんだろう? サントラも楽しみ~♪

思ってた以上に私の心(シン)の蔵に突き刺さる、剛くんのやさぐれっぽさ! 色っぽさ!
もう、たまりませんー!!  崩壊!!

 

追記:今頃気が付いた。 GW公開なんですね! GWまで待てないよぉ~!


S主題歌「僕はペガサス 君はポラリス」(MISIA)決定!

2013-12-26 21:33:14 | S-最後の警官-

「S」の主題歌がMISIAさんの最新曲「僕はペガサス 君はポラリス」に決定です!!

今日の「朝ズバッ!」と「ひるおび」で、主題歌決定のお知らせがありました。
MISIAさんがTBS日曜劇場とタッグを組むのは、大ヒット作品「JIN」の主題歌
「逢いたくていま」以来4年ぶりだそうです。

主題歌決定も嬉しいニュースですが、私は伊織の「どけっーーー!!」に大興奮
スポット動画で見てたとはいえ、テレビの大画面でのアップはスケールが違う!!
伊織が、いえ、剛くんの顔のアップが画面いっぱい!! 迫力あるーー!!
他にも未公開映像がちらちら流れたので、バックに流れる歌を聴くよりも映像に釘付け
MISIAさん、ごめんなさい 歌は今度また、ゆっくりと聴かせてもらいますね。
CDも買います!^^

MISIAさんコメント:
ドラマ「S -最後の警官-」の台本を読ませていただき、本当の強さとは何だろうと考えました。
その時、その人の心の中にぶれない願いと深い愛があることが強さに通じるのではないかと想い、
この歌詞を書きました。向井さん演じる一號や綾野さん演じる蘇我伊織、そして吹石さん演じる
棟方ゆづる、それぞれの強さや、願い、そして守りたいと願っているものに通じていくと嬉しいです。
ドラマ、とても楽しみにしています。

シングル「僕はペガサス 君はポラリス」
2014年2月5日(水)発売
TBS日曜劇場「S -最後の警官-」主題歌
初回盤 BVCL-573 1500円(税込)
*豪華デジパック仕様&オリジナル・ブックマーク封入
通常盤 BVCL-574 1200円(税込)


ハートが強い人が勝つんじゃないですかね

2013-12-26 21:11:52 | S-最後の警官-

12月29日(日)よる6時~
『究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦2013』

SAT、NPS連合応援団結成!!
綾野剛さん、池内博之さん、平山浩行さん、平山祐介さんが応援団として出演。
                  (「Sー最後の警官ー」公式サイト 出演者情報より)


         


予告動画もアップされてます。

【TBS 最強スポーツ男子頂上決戦】予告動画