何があろうと、綾野剛!

俳優綾野剛さんの活躍をずっと見守っていきたい。

アカンわ~ しまった・・・

2013-12-25 21:38:50 | その他いろいろ

今夜のTBS「神がかりハプニング!プラチナ映像アワード」は、いきなり空井さんだった。

最初に「ドラマNG賞 男優部門」で、しょっぱなに出て来たのが「空飛ぶ広報室」のNG集。
「日曜9時・・」と言ったとたん、女子アナさん達から「きゃ~!」という黄色い歓声(笑)。
アナウンサーもやっぱりふつうの女子なんだな~って、ちょっと微笑ましかったです^^。

NGは剛くんと西島さん。まず剛くんのOKシーンがあって、次に剛くんが噴き出してしまい
NGとなるシーン。原因は要さん! 要さんが「お前に言う必要はねぇ」とタンメン口調で
アドリブを入れた為、剛くんが思わず笑ってしまったのだ。ムロさんは、平然と自分の台詞を
言ってたのに、剛くんは笑って何も言えず。かわいいのよね、それがまた!(笑)


           

「剛は俺がアドリブ入れるとあたふたしてしまって」と、要さんはAーstudioでも言ってました。
まさにそのとおり! でも、噴き出してうずくまってしまう剛くんや、笑いながら謝ってる剛くんが
見れてよかった。 要さん、Good job!

私の一番のツボは、なんと言っても剛くんの大阪弁! まさか、あんなところで大阪弁が出て
来るとは。。。 剛くん、大阪大好きだもんね。 大阪弁も好きなのかな? 
大阪生まれの大阪育ちとしては、めちゃくちゃ嬉しかったです!

続いて、西尾さんがいいお仕事(NG)をして下さいました^^。 西尾さんに大感謝!
剛くんのくったくのない豪快な笑い、大好き~!!

            
   

編集したら多分5分足らず。9時からの「いいとも大特集」を録画してるので、編集は
それが終わってからになるけれど、もう何回リピしたことか!
超かわいい剛くんが見れて、おまけに大阪弁まで聞けて大満足!
これで、心おきなく年が越せるわ~!(笑)

「いいとも」も剛くんの映像が少しあると思うんだけど、未公開映像だったらいいな~!
「いいとも」でも、かわいい剛くんの笑い顔が見れますように!!


早くやりたくて仕方がなかった

2013-12-24 21:02:07 | S-最後の警官-

小森陽一さんのオフィシャルブログが更新されました。

『S-最後の警官-』に関するところだけ抜粋させていただきます^^。

 

「向井くん、綾野くんとの出会い。これは今年の重大事だった。

唸りながら、迷いながら、時には投げ出しそうになりながら綴ってきた物語。

だが、二人から直接『S』の話を聞いて気持ちが奮った。

オファーを受けた時から早くやりたくて仕方がなかったと言ってくれた。

『S』の世界観を受け止め、自分が何をすべきかを考え、淡々と準備をしてくれていた。

これは作者冥利に尽きる。本当に途中で投げ出さなくてよかった……」

                      小森陽一オフィシャルブログ「余裕ナシ」より


剛くんから工くんへ

2013-12-24 01:00:28 | Go says....

「がんばらずにがんばろうね」。

これは工に対しても、自分に対しても言いたい。

いろんなことがらあるだろうし、がんばらなきゃいけないけど、でも、

「がんばらずにがんばろう」って言い方が、今いちばんしっくりきます。

                         「ヒーローヴィジョンVol.33」


死んでくれって言えば死ぬ

2013-12-24 00:00:10 | 綾野剛について
綾野くんは割と前のめりな人ですからね。
ぼくはそういうタイプの俳優は好きなんですけど。
彼はそう自分に言い聞かせてるところもあると思う。
ふらふらっと来てふっと演じるタイプではない。こうガーッと入っていく。
芝居の上では暑苦しさは出さないですけど、根っこは熱演だと思いますね。
監督が死んでくれって言えば死ぬ。そんな熱い男なんです。
映画で見るような、あんな体温が低い感じじゃない(笑)。
 
綾野くんは笑顔が悲しい。何か悲しみを背負っている。
ハハッと笑いながら、どこか切ない。
ふとした表情が「捨て犬みたいでいいな」と思いながら、撮っていましたね。
 
            『夏の終り』熊切和嘉監督談 (「キネマ旬」8月上旬号2013)

ヤツはまた一つ大きくなった

2013-12-23 18:15:04 | 綾野剛について

12月21日(土) 
ちょっとした時間を少人数で過ごすのは大好きである!
久しぶりに会ったが久しぶりな感じはしなかった!ww
ただまた人として大きく!存在感のある人になってた気がした!
分かれ際の…「や○さん頑張ってね!」 その一言でまた頑張れる!

12月22日(日)
祥○兄さん!昨日はありがとうございました!ご馳走様でした!
ヤツはまた一つ大きくなったように思いましたわ!
凄いッスわ?…
これからも更にカッコ良くなっていくんでしょうね!
 


秦 基博/綾野 剛「メトロ・フィルム」

2013-12-22 18:07:35 | CM/PV/Radio

GyaO!で映画「アンダーウェア・アフェア」を無料配信中。
期間は来年1月19日迄。 →こちら

「アンダーウェア・アフェア」は11月にスカパーで無料視聴できたので
録画済み。個人的にはほとんど何も残らない映画だった。
剛くんのキャベツを抱えた姿が一番印象的だった(笑)。
小野ゆり子さんと共演してたのは、今日初めて気がついた。
と言っても、過去と現代で時空が違うので一緒のシーンはないんだけど・・。

同じくGyaO!の無料視聴で、「メトロ・フィルム」を発見。 Gyao!MV動画
久々?に観賞したが、いつ観ても剛くん、うっとりするほど美しい~
正面の顔も好きだけど、美しいと思うのはやはり横顔。。。

YoutubeにもあがってるのでUPしておこう。
曲もとても素敵だ。


男と女と綾野剛

2013-12-22 00:32:04 | 綾野剛について

以前から、世の中には

"男と女、綾野剛"

という種類のヒトがいるんだなぁ、

と思ってましたが、

やはり、そーだな!と思いました。
                      
               (2011年4月 笠原秀幸)

 ~:*・゜☆.~.:*・゜☆.~.:*・゜☆.~.:*・゜☆..:*・゜~☆..:*・゜☆..:* ~

この言葉を初めて聞いた時、「うまい!」と思った。
「なるほどね~。私もそう思う」って。。。。

それまで笠原くんの名前する知らなかったのだが、調べてみると剛くんと同じ事務所。
笠原くんが後輩に当たるのかな?公私共に交流のある笠原くんがそう思ってるんだから
よけいに共感してしまう(笑)


剛は”言葉が必要のない人”(by斉藤工)

2013-12-21 23:56:37 | magazine

斉藤工さんは、ヒーローヴィジョンで自分の連載コーナー「ここからの風景」が始まった当初から
「綾野くんを撮りたい」と言い続けけたのだそうだ。 いい人だ~!(笑)

最終回でやっと念願が叶い、ゲストに剛くん登場。

斉藤工×綾野剛 対談

工:剛は水彩絵の具みたいな人だなって思った。剛の存在はまわりの役者さんに対して、
決して解け合わないわけじゃなくて、水に広がるように溶け込んでる。 もし俺が役者じゃ
なくても、この人の作品だったら劇場まで足を運ぶな、って思ったのは同世代では剛だけ。
特に強烈だったのは、(共演映画)「渋谷」での役の入り方。内側というか、内蔵みたいな
ところから取り組む姿勢。ずっとそういう姿勢でやって来たんでしょ?

剛:うん。だから、逆に言うとすごく不器用で、芝居に対して「上手・下手」という観点で取り
組んでなくて、その役を全力でやろうって。だから、今だに作品によってブレがあったりする。
最近ドラマのオーデションに何度か呼ばれて、「やっぱり映画の役者さんですね」と言われる。
多分俺が日常の範囲内にあるものでしか芝居しないから、わかりやすいドラマが生まれなか
ったり、伝わりやすい芝居をしなかったりするからだと思う。(注:言い換えると綾野さんが
リアルな演技を追求するので、最近のテレビドラマで流行ってるマンガ的な演出とは違う
存在感の人だと思われてる、ということ)。 でも、その(ドラマの演技の)技術はその技術
として、今の俺には必要だし、別物だって理解できたから。

工:うん、別物だね!

剛:それはあらためて、「役者を生業にしよう」と思えた瞬間でもあった。器用にはなれない
けど、不器用なりに理解する勇気を持ちたい。

工:作品の音楽監督とかやったりすると前と後で、何か変化はあった?

剛:劇的にあった。「作品を作るのはひとりじゃない」って思えて、強くなれた。それが
自分を支える基盤になってるし、「作品はこうやって生まれていくんだ」ってわかったと
同時に、「生半可じゃできない」と感じた。

工:剛は俺の中で、村上春樹の小説を読んでる空気感なのね。それぐらい、
”言葉が必要のない人”。

剛:工や俺を応援してくれてるみなさんを、いい意味で裏切っていかなきゃと思う。

 

        

          撮影:斉藤工 ヒーローヴィジョン(2009年8月7日発行)より


新CMサントリー白州「恋を森で」TV放映スケジュール

2013-12-20 10:50:42 | CM/PV/Radio

剛くんの素敵な新CM、昨日から放映開始しています。
昨日は見逃してしまったけれど、それ以降の今月の放映スケジュールを
お客様センターに問い合わせしました。 一番早くて明日です。

21日(土)TV東京 21:00~ アド街ック天国
22日(日)フジTV 男子フィギュア (時間未定)
23日(月)フジTV 女子フィギュア ( 〃 )
25日(水)フジTV 21:00~ いいともSP
26日(木)日本TV 20:00~ ぐるナイSP
27日(金)TV朝日 19:00~ Mステスーパーライブ
28日(土)TBS  23:30~ チューボーですよ
29日(日)TBS  21:00~ プロ野球戦略
30日(月)TBS  18:00~ 輝く!日本レコード大賞

早く大きな画面で観たい~! 

明日はCM捕獲するぞー!!


森香る、綾野剛

2013-12-19 20:11:52 | CM/PV/Radio

新CMにサントリーシングルモルトウイスキー「白州」!

ウイスキーのCM、やっぱり来ましたね。嬉しい~

これはまさしく森の精! 美しい~~! 白がとっても似合います!

   サントリーシングルモルトウイスキー 白州『恋を森で』篇 30秒

 

「白州の森」はどこにあるんだろう?
 行ってみたい!

SUNTORY 白州TVCM


ヤフー映画「白ゆき姫殺人事件」予告公開中!

2013-12-19 12:01:09 | 「白ゆき姫殺人事件」

 「白ゆき姫殺人事件」予告スペシャル映像

追記:予告、おもしろいです! 今の世の中を象徴してるというか、ネット炎上って
意外と意図も簡単に起こせるんですね。おもしろいって書いたのは、それを面白がる
おもしろいじゃなくて、「なかなかよく出来てる。どんな風に展開してゆくのか、もっと
見たくなる」おもしろさ。「怖い」とも感じるおもしろさ。
井上真央ちゃん、いいですね。真央ちゃんと剛くんの絡みが、やはり一番楽しみです!

12月21(土)前売観賞券発売! オリジナル入浴剤付(一部劇場を除く)

 上映劇場一覧   


『S-最後の警官-』OFFICIAL BOOK 発売決定!

2013-12-18 21:18:45 | S-最後の警官-

今、サイトを覗いてたら、また新しい情報が・・。
12日の放送開始に先駆けて、1月10日オフィシャルブックが発売されます。

「向井理さん&綾野剛さんはじめ、主な出演者の
“この本でしか見られない”撮り下ろし秘蔵グラビア満載!」

しかも対談記事があって、ドラマ撮影現場オフショットも盛りだくさん。

なんて言われたら、そりゃみなさん買うでしょ
私は買います!(笑)

日曜劇場『S-最後の警官-』OFFICIAL BOOK
【発売日】2014年1月10日(金曜日)
【価格】1,575円(税込み)
【出版社】(株)小学館
【サイズ】A4判

詳しくは『S-最後の警官-』公式サイト、「NEWS」へ剛(GO)!