これはヒットです。 本日、2月15日入居開始予定の新築物件を見てきました。 場所は高級住宅街で人気の井の頭線「浜田山」駅徒歩8分。 落ち着いた街並みに、ワンランク上のシングル物件が完成致します。 何が凄いのかと言うと… 正直に言って価格設定から学生さんには厳しいかも知れませんが、社会人の方でゆとりと設備の充実を求める方にはストライクのお部屋となるでしょう。 まず。 専有面積は28.21㎡と余裕の大きさ。 南向きのうえ、南側に7~8mの余裕があるので1階でも2階でも日当たりは文句ナシ。 設備に関しては、およそ考え付くものは全てあると言って良いほどの充実ぶりです。 例えば。 モニター付オートロックに始まり、玄関ダブルロック(ディンプルキー)、防犯ガラス、防犯シャッターによりセキュリティーを確保。 システムガスキッチン(1階は3口!、2階でも2口)、バストイレ別、浴室乾燥機、シャンプードレッサー、ウォシュレット、室内洗濯機置場、ケーブルTV、光ケーブル対応… これらの充実設備を28.21㎡のフローリング洋室に配置します。 1階と2階では間取が異なる点も悩ましいところ。 なぜなら、それぞれの間取が魅力的にレイアウトされているからです。 能書きは良いから早く見せろ? まぁそう焦らずに。 はい、ではまずは外観から行きましょう。 ![]() 建物は、積水ハウス施工の鉄骨造2階建。 まだ未完成ではあるものの、12戸のうち4戸は既に予約済み。 日頃からお世話になっている同業者でもあり大先輩でもある方が、太っ腹にも弊社での募集を許可して下さいました。 (M社長、ありがとうございます ![]() 私の、今日初めて見せて頂いての感想は、「これはすぐに決まってしまうだろうな…」でした。 それほど良い物件なので、是非弊社のお客様に決めて頂けるよう久々に詳細なレポート仕立てにしてご覧頂きたいんです。 ところが! せっかくご紹介させて頂くのですから、きちんとしたレポートでお届けしたいにもかかわらず…本日は時間がありません ![]() ってサワリだけでは苦情を頂きそうなので、せめて2階の間取図をご覧頂きたく思います。 ![]() いかがでしょうか。 とてもバランス良くまとまっていると思います。 って、これだけじゃ判断できませんよね ![]() 申し訳ありませんが、室内写真等は…明日、詳細レポートでお届けさせて頂きますので、もう少々お待ち下さいますようお願い致します… ![]() では ![]() PS ほんとスミマセンっ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気blogランキング 日記@BlogRanking 人気日記BLOG ![]() ![]() |
本日は、ある意味でとても面白い物件をご紹介します。 そう、オススメ ![]() ![]() 私が感じるに、「捨てがたいほど良い物件なんだけど、受け入れがたい難点を持つ」という、いわゆる「痛キモ(=×キモい、○気持ち良い)」的な面白さ ![]() 概要は、建物(マンション)のグレードは高く、オートロックや宅配ボックス他設備も充実、築年も平成12年築で新しめ、京王線と井の頭線の2線利用可で人気の「明大前」駅徒歩7分。尚且つ賃料設定も格安! でも、半地下!(笑) ![]() そう、これがその面白さのスベテです。ソコソコの物件で半地下というのであればスッパリ切り捨てられるのに、ソコソコどころじゃなく、相当良い物件なのに半地下、というのがちょっと自虐的で面白い。 何故そんな隠れ家?秘密基地?っぽいお部屋ができてしまったのか。 理由はその建物が建つ敷地にあります。 その敷地は、傾斜地にあるため高い所と低い所とで高低差があります。低い所に合わせて建物を建てるために高い所を削ったまでは良かったのですが、目の前の道路や他人の敷地まで削れる訳も無く、傾斜地の高い側にある1階のお部屋は、建物内では1階でも、道路や隣地からみると すっぽり、半地下!(笑) ![]() もう完全な変化球です。多くの方が敬遠するだろう致命的な欠点とも言えますが、それ以外は、ついバットを振ってしまいそうな程飛び抜けて良いだけに、諦め切れません ![]() で、じゃあこのような物件にお申込みを頂くにはどうすれば良いか。手法としては、設備を充実させる、条件(賃料等)を見直す、コトを考えますが、設備はもう充分に充実しています。であれば、賃料を下げましょう!というコトで設定した賃料が、 @7,600円/坪当り! ![]() …って聞いても分かり難いですよねぇ ![]() 我々不動産業者は賃料の高い安いを判断する際に、よくこの坪賃料という見方をします。面積当たりいくらになっているか、という見方です。 ここで、「坪」ってどれくらいの面積?という貴方。疑問はごもっともです。今では物件チラシに載っている面積はほぼ「㎡」表示。なのでまず「㎡」に「0.3025」を乗じて「坪」に換算します。すると何坪かが分かります。 ちなみに1坪は約3.3㎡。 話がそれましたが、賃料をこの「坪」面積で割ることで出てくる坪賃料。 この金額を周辺相場と比較することで、その物件が面積の割に「高い」か「安い」か、が判ります。 で、実際にこの明大前近辺のファミリータイプの相場を調べてみると… 約8,500円前後/坪当たり。相当割安感を感じて頂けるのではないでしょうか? なにせ、半地下ですから! ![]() ![]() さて、前置き?自虐(笑)?が長くなりましたが、ではその物件をご覧頂きましょう。写真左側、ナナメに切り取ったような大屋根が特徴的な高級マンション。色合いも落ち着いていて重厚感があります。 ![]() ■物件概要 ・交通/京王井の頭線 明大前駅 徒歩7分 ・間取/2SLDKタイプ(洋8.9帖、和7.5帖、S5.1帖、LDK11.6帖) ・面積/84.45㎡ ・階数/5階建1階角部屋 ・賃料/195,000(+管理費5,000) ・敷礼/敷金2ヵ月・礼金2ヵ月 ・設備/オートロック、エレベーター、宅配ボックス、駐輪場、エアコン2基 オールフローリング、モニター付インターフォン、床下収納(5.7帖) 独立洗面脱衣室、三面鏡付洗面化粧台、浴室暖房乾燥機能、 バリアフリー対応、ウォークインクローゼット ※詳細はコチラにも掲載しています。 ■間取図 ![]() エントランスも高級感を演出。 ![]() ドアを開け、エントランス・ホールにオートロック&宅配ボックス。 ![]() ゆとりを感じるホールを抜け、室内へ向かいます。 玄関&玄関収納。 ![]() ![]() 玄関の広さもさることながら、収納力もタップリ。 玄関ホールの左側に、早速「半地下」感満点のサービスルーム。通常の居室と同じ造り、収納もありますが、窓の面積が基準に満たないがためのサービスルーム扱い。 ![]() 暗さを逆手に取ってシアタールーム、なんて使い方はいかがでしょう? 防音に優れているのは半地下ならではのメリットかも(苦) ![]() ![]() はい、収納もちゃんとあります。 お次は水廻り。独立洗面脱衣室と浴室です。バリアフリー化により、浴室との段差もアリマセン。 ![]() ![]() 洗面台は三面鏡にもなるシャンプードレッサー、浴室は暖房、涼風、乾燥機能付。 ![]() 続いては、トイレを軽く覗いてキッチンへ。 ![]() ![]() スペースもゆったり、吊り戸棚も嬉しい配慮です。 キッチンは対面式カウンター・キッチン。 ![]() そしてこのキッチンにまたまた隠し玉が! ![]() そう、床下収納です。が、ただの床下収納とは一味違います。普通のはハシゴなんて付いてませんから。降りてみると… ![]() こんなに広々 ![]() ![]() 奥側からも一枚。いったいどれだけの備蓄ができるのでしょうか? キッチンに戻ります。 ![]() こう見ると、さほど暗くないようにも思えますが、ジツはこのLDK。窓がありません。和室との間仕切りを開け放しているので光が入りますが、間取図でお判りのように、ドアを閉めると真っ暗になります ![]() ![]() う~ん、やはり暗いかな… ![]() その奥の和室を見てみます。 ![]() どうでしょう?許容範囲…外? ![]() ![]() 7.5帖はゆとりも感じますし、押入れも1.5間分と余裕のスペース。 ここで、「半地下」の割には明るい?と思って下さった方。 ありがとうございます。ジツは窓の外はこんな感じ。 ![]() そうです。ドライエリア(と言います)を広く取っているため、通常のマンションで隣に建物が建っている状況とあまり変わらない程度なんです。 もっともこの部屋は西向きで、ちょうど傾斜地の低い方側を向いているので特に午後からの日照は確保できるのですが、これよりも影響を受けているのが次にご紹介する、主寝室である洋室8.9帖のお部屋。 ![]() 明るいコトは明るいのですが、折角の南向きにしては物足りないトコロ。 コレを、あくまで寝室、と割り切れるかどうかで、この物件に対する評価も変わってくるでしょうね。 ![]() 収納もある上に… ![]() 更にウォークインクローゼットも。 これで日当たりが良かったら絶対にオススメなんですが。(だったらこの賃料では出て来ないと思いますケド ![]() やはり窓の外が、 ![]() コレじゃダメですか? 光の差し込み方が、 ![]() コレじゃダメですか??(笑) 建物自体は本当にグレードも高く、設備も充実していてオススメです。 でも、半地下… ![]() どうせ日中は共働きで家にいないから日当たりはあまり関係ないし、この広さの部屋がこの賃料で借りられるならお得感あるよね! という方、どこかにいらっしゃいませんか~!? と、言う訳で、スミマセン。暴走気味なので今回はこの辺で(笑)。 次回の物件レポートはもっと真面目に書きます ![]() でもホントに興味を持って下さった方はお問合せ下さいね(ボソッ) では ![]() ![]() ![]() 人気blogランキング 日記@BlogRanking 人気日記BLOG ![]() ![]() |
以前、この物件レポートでご紹介させて頂いた、駅近の美築1Kアパートの、2階角部屋に空きが出ました! 1階でも非常に明るいお部屋でしたので、その2階となれば更に日当たりの良さが期待できます。確か1階角部屋の偏差値は61~62と書きましたが、2階であれば63はカタイこの好物件。 ![]() 写真↑で手前側の2階で、隣接建物もなく陽が入るので朝から清々しく一日のスタートが切れます。 ■物件概要 ・交通/京王井の頭線 永福町駅 徒歩4分 ・間取/1Kタイプ(洋室6.0帖フローリング) ・面積/19.00㎡ ・階数/2階建2階角部屋 ・賃料/72,000(+管理費1,500) ・敷礼/敷金2ヵ月・礼金2ヵ月 ・設備/エアコン、ガスコンロ(1口)、洗濯機置場(バルコニー) 東南角部屋 ※詳細はコチラにも掲載しています。 室内写真は1階の写真で代用させて頂きます。 ![]() ![]() 少なくとも、実際のお部屋はこの写真よりも明るくなります。 (写真でも充分明るさはお分かり頂けるでしょうが… ![]() ![]() バルコニー外の樹木も2階なら窓下になるので、見晴らしも良くなります。 ![]() 収納スペースは床から天井まで。 非常にバランスの取れたこのお部屋。日当たり重視の方はもちろんのコト、駅近重視、洋室フローリング重視、ガスキッチン重視、2階重視…と、多くのご希望を満たせる優等生です ![]() ご関心をお持ち頂いた方、是非実際のお部屋を見に来て下さい! お待ちしております ![]() ![]() ![]() ![]() 人気blogランキング 人気日記BLOG ![]() ![]() |
本日は、人気の街「永福町」に完成したデザイナーズハウス新築戸建3LDKのご案内です! デザインは、地元杉並で信頼と実績を持つ(株)エスケー・ハウズの分譲戸建・分譲マンションを主に手掛ける「ヒロ・デザインスタジオ」の設計。 この建物は、そのエスケー・ハウズさんと弊社とのコラボレーションにより完成しました。 以前にこのブログでもご紹介させて頂いておりますが、外構も全て完成し、明日・明後日のオープンハウス開催にあわせて再度のご案内です。 ![]() なお、オープンハウスは毎週土・日曜日(AM10:00~PM5:00)に開催します。散歩のついでにでもお気軽にお立ち寄り下さい ![]() (もちろん平日でもご案内致します!弊社までメールまたはお電話にてご連絡下さい ![]() それでは物件の概要・案内地図・間取図からご案内致します。 ■物件概要(詳細はコチラ) ・所在/杉並永福1丁目10番16号 ・交通/京王線・京王井の頭線 明大前駅 徒歩8分 京王井の頭線 永福町駅 徒歩8分 ・権利/所有権 ・土地/120.50㎡(36.45坪) ・建物/延べ96.06㎡(1F:48.03㎡、2F:48.03㎡)木造2階建3LDK ・完成/平成18年1月下旬 ・販売価格/6,980万円(消費税込) ■案内地図 ![]() ■間取図 ![]() ■外観写真 ![]() ■前面道路 ![]() ■前面道路を挟んだ向かいの公園 ![]() ![]() 緑が多い環境もこの建物のウリですが、特筆すべきはナンと言ってもこの前面の公園にある大きな樹木が、「桜」であるというコト。 建物からはその桜がすぐ目の前に眺められます。 百聞は一見にしかずで、その様子をご覧下さい。 ![]() 着工前に目の前の公園で撮った、去年の桜です。本当に見事です。 建物のご案内に戻り、まず目を引くのがこのコンクリート・アーチ。 都会的な印象と、個性を演出しています。 ![]() 室内に入ってみます。(以下、写真は以前に撮影したモノのため現況と相違する場合があります) ![]() 建具類にも白系を採用した明るく品のいい玄関。 ![]() リビングへの扉はフロストガラスを採用し、視線をソフトに遮りつつお洒落なイメージ。 ![]() そしてコチラがゆったりとくつろげるリビング。1階でありながら、南道路のため採光は充分。(写真は外構工事前のモノ。現在は植栽やウッドデッキ、フェンスを設置済み) ![]() キッチンから見たリビング。TES床暖房入りです。窓から公園の桜が眺められます。 ![]() コチラがそのキッチン。やはり上品な鏡面仕上げの白系で統一されたシステムキッチン。ここにも南向きの窓があり、明るさはご覧の通り。 ![]() 掃除が楽で、清潔さを常に保てるガラストップコンロ。 ![]() システムキッチンというからには最近では当然(?)のビルトイン・食器洗浄乾燥機。 続きまして水廻りのご案内です。 ![]() キッチンの背面側に配置された洗面&洗濯機置場&浴室。家事の導線に配慮し、キッチンからもリビングからもアクセスできます(写真はキッチン側から入ったところ)。なお、洗面台の左側のスペースにはリネン庫とカウンターテーブル(アイロン掛けや化粧台等、お好みでご自由にお使い下さい)を追加工事により設置予定です。 ![]() リビング側から入るとこのように見えます。 洗面台はシステムキッチンとイメージを統一。 その奥が浴室。 ![]() 図面には載っていませんが、浴室にも窓があります。朝風呂に入る時など、爽やかな陽が入って気持ち良いですよね。 ![]() コチラは1階のトイレ。ウォシュレット付です。 お次は2階に上がってみましょう。 ![]() 2階から見下ろす階段。 ![]() 階段を上り左手の主寝室、洋室8.3帖。 このお部屋の特徴はナンと言っても… ![]() こんなに高い天井!そして… ![]() たっぷりの壁面収納! ![]() ちなみにこの部屋からの景色。逆光ですが…。 隣の洋室7.5帖に移動します。 ![]() 取材時間の経過で日が落ち始め、やはり逆光となっていますが、逆に日当たりの良さをお分かり頂けるかと思います。 ![]() 天井までのクローゼット ![]() たとえ逆光でもコレは是非お見せしたい。桜がこんなに近くに。 そして更に隣の洋室6.5帖のお部屋へ。 ![]() ![]() ![]() 窓からの景色はこのお部屋が一番かも知れませんね。 ちなみに2階にもお手洗いはございます。 ![]() 写真はウォシュレットになっていませんが、ウォシュレットに変更予定。 なお、シックハウス対策も万全の24時間換気システムを標準装備。 ![]() 再度、屋外に出まして、駐車場からウッドデッキ~公園を眺めてみます。 ![]() 手前の足元は芝張りとなっており、テーブルを広げてランチなども良い感じです。公園の桜はさすがに冬場で葉を落としていますが、春になれば最高の眺めが味わえます。 明日から毎週土曜、日曜は朝10:00~夕方5:00まで、私を含めスタッフが常駐してお待ちしております!お気軽にお越し下さい ![]() 本日はオープンハウスのご案内でした。 では ![]() ![]() ![]() 人気blogランキング 人気日記BLOG ![]() ![]() |
先日レポートさせて頂いた、弊社屈指の人気1LDKマンション。 前回のレポート掲載後、わずか3日で成約してしまい、後からお問い合わせ頂いた方にはご迷惑をお掛けいたしました。 しかしながら、今度はそのお隣のお部屋に空き予定が出てきましたので再度ご紹介させて頂きます。なお、入居可能日は3月上旬の予定(現在はまだ入居中)で室内写真が撮影できないため、写真は前回レポートを引用させて頂きます。(前回レポートはコチラ) ちなみに前回の物件との相違点は、 ①角部屋ではなく中部屋 ②賃料¥130,000円、管理費¥3,000円 (前回は角部屋のため¥133,000円) その物件は、京王井の頭線「永福町」駅徒歩6分、閑静な住宅街にある築浅(平成14年築)高級マンションで、新築時には全室キャンセル待ちが複数出た程の好評を頂いた物件です。 ■物件概要 ・交通/京王井の頭線 永福町駅 徒歩6分 ・間取/1LDK(洋室6.0帖、LD11.4帖、キッチン3.0帖) ・面積/46.94㎡ ・賃料/130,000(+管理費3,000) ・設備/オートロック、宅配ボックス、暖房乾燥機能付オートバス、洗面 化粧台、エアコン2基、対面カウンターキッチン(ガス)、専用物 置、駐輪場、敷地内駐車場(23,000) ・取材時間/11:30~ ※詳細はコチラにも掲載しています。パノラマムービー見られます!(※角部屋のムービーですのでご注意下さい) ![]() まずは外観をご紹介致します。上の写真はエントランスのある西側から撮影。下の写真が南側から撮影。 ![]() そして東側から見たトコロ。 ![]() 建物北側にはデザイン性を主張するかのようなコンクリート・アーチ、敷地内駐車場を配置。 ![]() まるで分譲マンションと見間違えそうな、というか実際に見間違えた方もいらっしゃいます(笑)し、某大手マンション分譲業者の社員の方も大絶賛で即決頂いた程のこの重厚感。 各所を石貼りにして高級感を演出するエントランスは当然のようにオートロック。ウッディーなドアが品の良さを醸し出しています。 ![]() そして宅配ボックス。メールポストはオートロック自動ドアの内側からの取り出し。 ![]() エントランスを通り抜けた敷地内にパティオ(中庭)を配置し、そこをL字に囲む建物配置となっています。 ![]() パティオの奥には、居住者用の物置(専用鍵付、各戸別)や屋根付の駐輪場もあり、ゆとりの空間を有効活用。 ![]() さて、この人気物件の今回の募集は1階の中部屋。前回募集の角部屋ほどではアリマセンが東南向きで明るいお部屋です。 そして外観と並んで人気を集める理由は、その間取りにあります。 ![]() 洋室6.0帖とリビングダイニングとの間の間仕切りは、壁面に完全に収納でき、開放的なワンルームとしても使用可能な1LDK。 面積も46.94㎡と1LDKタイプとしてはゆったりめで、これは独立キッチンや洗面脱衣室等のゆとりにも現れています。 では実際のお部屋をご案内いたします。 まずは玄関から。 ![]() 玄関を入ると右側に玄関収納、左側にシューズクローゼットがあります。 ![]() 玄関左側のシューズクローゼット。シューズクローゼットの扉はミラー付で姿見にも重宝します。その隣には奥行のあるトイレ。 ![]() トイレには飾り棚や上部収納付。その隣に、ゆとりのある洗面脱衣室、浴室が配置されています。 ![]() 洗面化粧台の右隣には高さ充分の収納が(写真では全て開けてありますが扉付)。そして浴室は高機能が嬉しい暖房乾燥機能付オートバス。 ![]() 玄関ホールに戻り、キッチン側をご案内します。 キッチンへ向かう途中の右側には、扉付の洗濯機置場。 ![]() この扉も凝っていて、開き戸であるものの、90度まで開くとその扉を洗濯機置場横の壁面に収納できる仕組みになっています。(写真は左側の扉を収納した状態) そしてキッチンへ。(注:角部屋の写真です。キッチン窓はアリマセン) ![]() 窓付きで明るい独立タイプの対面カウンターキッチンは、収納も豊富で使い勝手は申し分ナシ。右側に冷蔵庫置場とタップリのキッチン収納。 ![]() シックな色合いのキッチン。このような色もキッチンには合うんですね。 ![]() また、カウンター越しにリビングの様子が伺えますので、もう料理は孤独ではアリマセン(笑)。 ![]() カウンターから見てしまいましたが、あらためてリビングをご案内します。 (注:角部屋の写真です。側面窓はアリマセン) ![]() オールフローリングのウッディーな雰囲気と統一された建具類のイメージが相まって、暖かみを感じる空間です。 (注:角部屋の写真です。側面窓はアリマセン) ![]() 洋室側から見たリビング。 (注:角部屋の写真です。側面窓はアリマセン) カウンター下にはスペースの有効活用、収納付です。 ![]() そしてこの物件の特徴の一つ、可動式間仕切りによるリビング・洋室のセパレート。 先程のキッチンカウンター越しにリビングを見た写真にもありましたが、間仕切りドアを開けるとこのように。 ![]() 奥に見える洋室6帖との間仕切りは、壁面に完全収納が可能。 ![]() 洋室6帖に移動します。 ![]() 洋室にはまたしても収納力充分な壁面収納、扉はミラー付でデザイン面でも、実用面でも有効です。 (注:角部屋の写真です。側面窓はアリマセン) ![]() ちなみに1階に抵抗がある方もいらっしゃるかと思いますので、窓の外の景色も撮ってきました。 ![]() 洋室から見るとこのように。 下の写真はリビングから見た景色。 ![]() 恐らくカーテンをしないで生活される方はいらっしゃらないと思いますが、植栽がほど良く目隠しになっており、さらにカーテン併用なら全く目線は気にならないかと思います。 ~レポート総括~ この物件は本当に成約が早いです! 130,000円という賃料価格帯でこのグレード感を持つ物件の希少性を、探されている方も良くご存知ということでしょう。設備も充実、キッチン~洗濯機置場~洗面脱衣室を近くにまとめ導線に配慮した配置や、ドアやノブ他建具類のイメージを統一して一体感を出す演出等々、かなりの力作です。 実際に住まれた方からも大変好評を頂いており、転勤等で残念ながらお引越しをされた方も、出来れば住み続けたかった、との嬉しいおコトバも。 最近では、二人入居希望の方の需要は2DKタイプよりも1LDKタイプにシフトしている感があり、実際にこの物件でもお二人入居の方が多くいらっしゃいます。 モチロン単身者も大歓迎です。 質の高い築浅1LDKをお探しの方、是非々々ご検討下さい! ではでは ![]() ![]() ![]() 人気blogランキング 人気日記BLOG ![]() ![]() |
本日ご案内するお部屋は、井の頭線「永福町」駅徒歩9分、広さの割に賃料がお手頃な1DKのお部屋。このお部屋の大家さんは、人柄も品も良い優しいおばあちゃん(失礼![]() ![]() また、京王線「下高井戸」駅へも徒歩10分で出られますので2線2駅が使える便利な立地。 特に下高井戸は、買い物をするには「一度使ったらもう離れられない」というほど商店街が充実していて、自炊派には嬉しい限り。もちろん外食派が納得の美味しいお店も沢山ありますので、ご希望があればコレでもか!というほど教えちゃいます ![]() では物件概要からご紹介致します。 ■物件概要 ・交通/京王井の頭線 永福町駅 徒歩9分 京王線 下高井戸駅 徒歩10分 ・間取/1DKタイプ(和室6.0帖、DK6.0帖) ・面積/28.00㎡ ・階数/2階建1階 ・賃料/64,000(管理費ナシ) ・敷礼/敷金2ヵ月・礼金2ヵ月 ・設備/給湯、エアコン、ガスキッチン(2口可)、追炊可、バストイレ別 ※詳細はコチラにも掲載しています。 ![]() 縦に長い1DKで、収納は荷物が多い方にはアリガタイ1間分(間口約1.8m)。さすがに28㎡ありますので収納だけでなく全体的にゆとりを感じます。 それではお部屋の中を見ていきましょう。 ![]() 玄関ドアを開けると左手にトイレ。 ![]() ![]() やはり28㎡もあって64,000円という賃料ですので、リフォームでキレイにしているものの所々に造りの古さが感じられるのは否めません。広さを取るか、新しさを取るか、の選択で広さ優先の方に合う物件です。 ![]() 浴室にも築年数は感じますが、シャワー付き、追炊きもできますので機能的にはむしろ便利かと。窓のある浴室は湿気対策に効果的です。 続いてダイニングキッチンを見てみます。 ![]() ![]() このダイニングキッチンの広さは1Kタイプでは得られませんね。キッチン収納も充実。築年数とこの広さ、天秤でシッカリ比べてみて下さい(笑) 次に和室へ移動します。 ![]() 1階ではあるものの角部屋で窓が多い分、中部屋の1階物件よりも陽が入ります。DKにゆとりがあるのでコチラは完全に居室としての使い分けが可能です。 窓を開けるとテラスに洗濯機置場。 ![]() 塀の向こうは住宅のため、その分の採光の弱さは感じますが、別の見方をすれば道路ではないので人の目線が気にならない、という利点も。 テラスから再度和室に戻ります。 ![]() 押入れは天袋付きとなっています。 ~ レポート総括 ~ 1Kタイプよりも安いくらいの1DK。いかがでしたでしょうか。 築年数さえ気にならなければ、このゆとりの空間に64,000円でお住まい頂けます。といってもこの物件の完成は昭和60年ですので約20年チョット。最近の新しめの建物にはないアジがやっと出てきたトコロ? 荷物が多くて今のお部屋では狭いけど賃料アップは避けたいという方や、ホテルよりも旅館の方が落ち着くという方(笑)に是非見て頂きたいお手頃な物件です。 内見はいつでも可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。 では ![]() ![]() ![]() 人気blogランキング 人気日記BLOG ![]() ![]() |
ご紹介したい物件が次々に出てきます。本日は、交通の便は妥協できないけど賃料は節約したい!もしくは、予算はあまりナイけど便利なトコに住みたい!(同じこと![]() ![]() 交通は、渋谷~吉祥寺を結ぶ井の頭線の「永福町」駅へ徒歩9分、また、新宿に1本、都営新宿線の乗り入れもある京王線の「下高井戸」駅へ徒歩8分の2線2駅が使える便利な交通でありながら、 賃料62,000円!管理費ナシ! 6万円前後で内容の良いお部屋を探すなら、本当はもっと都心から離れるか、西武線等に沿線変えをしなければ見つからない状況の中で、どうしてもこのエリアで探したいという方もいらっしゃるかと思います。 そんな限られたご予算でのお部屋探しにはうってつけのこの物件。 物件概要からご紹介いたします。 ■物件概要 ・交通/京王井の頭線 永福町駅 徒歩9分 京王線 下高井戸駅 徒歩8分 ・間取/1Kタイプ(和室6.0帖) ・面積/17.30㎡ ・階数/2階建1階 ・賃料/62,000(管理費ナシ) ・敷礼/敷金2ヵ月・礼金2ヵ月 ・設備/給湯、エアコン、ガスキッチン(2口可)、ケーブルTV対応 ※詳細はコチラにも掲載しています。 ちなみに建物から下高井戸方向に1分強ほど歩けばファミリーマートさんがあります。 ![]() では間取図を見てみましょう。 ![]() はい。1階で和室でアパート・タイプ、バス・トイレも同室です。これらは一般的には敬遠されがちな要素かも知れません。でも、これは70,000円のお部屋ではアリマセン。 62,000円であることに意味がある物件なんです。 逆に言えば、敬遠されがちな要素がなければこの賃料では出てきません。そもそも一般的に敬遠されがちな…といっても好みは人それぞれのハズで、その不人気要素は本当にその方にとって敬遠要素になるのでしょうか?(アレルギーなどで本当に不都合を感じる場合もモチロンありますが)もし、一般的に言われているから、とか、周りもそうだから、という理由で敬遠しているとしたら… そんなもったいないコトはありません ![]() と、ちょっと力が入ってしまいましたが、本当にそうなんですよ。 実はこの発想こそ、お部屋を安く賢く探すカギでもあります。 自分にとって何が必要かをキチンと見極めて、その優先順位に添ったお部屋探しをすることが、満足度の高いお部屋に巡り合うコツ。優先順位はソレこそ「友達に自慢したい」とか、何が1番でも良いんです。ただ人が言ってるから何となく、ではなく自分の価値観で要不要の判断をすることが大切に思います。 で、そう考えるとこの物件、1階とは言っても道路面から基礎が上がっていて目線も感じませんし、必要な設備も備わっています。仮にこのお部屋と7万円のお部屋との差額を計算してみると… 毎月8,000円×12ヶ月=96,000円! 2年で192,000円も浮いてしまうコトに!! お部屋を探される際の参考にしてみて下さい ![]() って少々脱線気味 ![]() 玄関の感じをご覧下さい。 ![]() ![]() 玄関ドアの左側に洗濯機置場、中に入ると…私の正直な感想は、思ったよりもちゃんと手入れされていて小奇麗な印象を受けました。繰り返しになりますが、これで66,000円だったら印象はまた変わったのでしょうが、この賃料を前提に中を見ると良い意味で肩透かしを喰らいます(笑) キッチンも2口ガスコンロが置けて広々。 ![]() 浴室、トイレは同室の3点ユニット。 ![]() これは仕方ない、というか許容範囲内?な気がします。 肝心の居室(和室6帖)を見てみましょう。 ![]() …あれ?なんか良い感じでは? 角部屋のおかげで室内も明るく、和室でも全然ジメジメ感というか重たさを感じません。 テラス側からはこんな↓感じ。 ![]() むしろ清潔感もあって好印象。収納もちゃんと付いています。 この明るい部屋はコレのおかげ。二面採光。 ![]() この窓が南向きのため、タップリと日照が得られます。 柵の向こうには敷地内駐車場が見えます。車をお持ちの方であれば、目の届くところに置けて安心な環境ではないでしょうか。 ちなみに駐車場は月額20,000円(敷金1ヶ月)となっています。 ~ レポート総括 ~ ここまで褒め言葉が続きました今回のレポートですが、そうじゃない点もあります。気にされない方もいらっしゃるかも知れませんが、個人的には女性の方には抵抗を感じさせる物件のような気もします。 その訳は、洗濯機置場が玄関先という点と下の写真にあります。 ![]() そう、テラスが実に開放的な造りなんです ![]() (ここまで期待して読んで頂いた女性の方がもしいらしたとしたら…本当にスミマセン)女性には…あまりオススメしません ![]() 直接的に危険な訳ではなくとも、やはり用心に越したことはアリマセンから。 ということで、永福町&下高井戸利用の便利さと賃料節約の両立が可能なこの物件。いつでも内見できますので、ご興味をお持ち頂いた方はお気軽にお問い合わせ下さい、主に男性の方!(笑) ![]() では ![]() ![]() ![]() 人気blogランキング 人気日記BLOG ![]() ![]() |
本日は、井の頭線「永福町」駅から徒歩4分、駅近・洋室・ガスキッチンの美築1Kアパートのご紹介です。物件までは、駅から商店街を2分強、そこから住宅街を1分強歩けば到着という立地で、道幅も広く見通しが利くので女性でも安心の環境。1階ではありますが防犯ガラスにより侵入対策済み。なかなかの好物件です!![]() ■物件概要 ・交通/京王井の頭線 永福町駅 徒歩4分 ・間取/1Kタイプ(洋室6.0帖フローリング) ・面積/19.00㎡ ・階数/2階建1階 ・賃料/70,000(+管理費1,500) ・敷礼/敷金2ヵ月・礼金2ヵ月 ・設備/エアコン、ガスコンロ(1口)、洗濯機置場(テラス) 防犯ガラス、東南角部屋 ・取材時間/12:00~ ※詳細はコチラにも掲載しています。パノラマムービー見られます! まずは間取りからご紹介します。 ![]() 図面から読み取れるのは、まず玄関が横についている点。このタイプは、玄関を開けた際に部屋までが丸見えにならないのが利点です。次に角部屋で3方採光になっている点。玄関もお部屋も明るくて1階のハンデは全く感じません。 ![]() 横入りタイプの玄関。 ドアを開けるとこのように。中の様子が分からないことは防犯上も重要な点。写真では分かりづらいですが玄関上部には吊り戸棚付き。更に入ると冷蔵庫置場とキッチン。 ![]() ![]() キッチンは1口タイプのガスコンロ付き。反対側には3点ユニットバスが配置されています。 ![]() ![]() そして居室(洋室6帖フローリング)はこのように。 ![]() 角部屋でも、はっきり言って周囲の建物によって日当たりはマチマチですが、このお部屋は角部屋への期待を裏切らない明るさで、むしろ2階の中部屋よりも日照は完全に上回っています。 またこのお部屋が2階よりも勝っているもう一つの点が、最近徐々に増えつつある「防犯ガラス」の採用。 ![]() 警視庁統計によると、空き巣の手口で1番多いのが『ガラス破り』で、防犯ガラスにより侵入に要する時間を大幅に長引かせることは、犯行を防ぐ上でかなり有効、としています。 その防犯ガラスを開けて表に出ると、テラス&洗濯機置場。 ![]() (↓洗濯機置場) ![]() 室内に戻り、テラス側から見た居室。 ![]() やはりこのお部屋は相当明るい!と改めて思います。収納も天井までのタップリとしたクローゼットタイプ。床には床下収納庫もあります。 (↓収納扉を開けたトコロ) ![]() (↓床下収納庫はこのようになっています) ![]() ~ レポート総括 ~ う~ん…手前味噌(?)かも知れませんが、やはりこのお部屋はオススメです。偏差値でいうと、61~62くらいでしょうか。アパートタイプの中でもかなり健闘していると思います。ちなみに築年は平成5年築。外装も内装も充分キレイに保たれていますし、駅まで4分というのも魅力。バストイレが同室の点が惜しいトコロですが、2階並み(以上!?)の内容でこの賃料(70,000+1,500)は、なかなかお手頃ではないでしょうか。 既にクリーニングも済み、いつでも内見できます!ご興味をお持ち頂いた方はお気軽にお問い合わせ下さい ![]() では ![]() ![]() ![]() 人気blogランキング 人気日記BLOG ![]() ![]() |
さすがにシーズンですね。ご紹介したいお部屋が続々と出てきます。 本日の物件レポートは、綺麗で手頃な1Kをお探しの方にピッタリ♪ よく聞かれるご希望条件の多くをクリアしてくれる優等生的なお部屋で、偏差値で言うなら62~63くらいでしょうか(笑)。 ![]() 早速ご紹介しましょう。まずは立地から。 交通は京王井の頭線「永福町(←クリックするとタウン情報へ)」駅徒歩7分、閑静な住宅街にある平成6年築の美築アパートメント。近くには神田川が流れ、ほど良い緑が心を癒してくれるような、そんな人に優しい環境です。春になれば、川沿いの遊歩道に並ぶ見事な桜を眺めながらの散歩も◎。本を1冊持って出掛けるのも良いですね。 ![]() さて物件概要です。 ■物件概要 ・交通/京王井の頭線 永福町駅 徒歩7分 ・間取/1K(洋室6.0帖フローリング) ・面積/19.00㎡ ・階数/2階建1階 ・賃料/71,000(管理費ナシ) ・設備/バストイレ別、エアコン、ガスキッチン(2口付)、 室内洗濯機置場、敷地内駐車場(20,000) ・敷礼/2ヵ月・2ヵ月 ※詳細はコチラにも掲載しています。パノラマムービー見られます! ![]() 希望条件ランキング(?)で常に上位を占める、洋室/バストイレ別/室内洗濯機置場/ガスキッチン(できれば2口)/南向き/フローリングをクリア。これで2階、駅5分以内、オートロックだったら偏差値66は固い(笑)のですが…惜しくも1階、徒歩7分、オートロックなし。但し日当たりは外観写真でお判り頂ける通り、南側が駐車場&道路のため2階と比べても遜色ありません。 それでは室内をご案内します。 ![]() ![]() (左側写真)玄関を入って右手には洗濯機置場、その上部が靴箱となっています。その奥にキッチン、冷蔵庫置場、洋室と続きます。 ![]() ![]() そしてキッチンは2口コンロのシステムキッチン。自炊派には特に嬉しい設備です。また、ミニキッチンではないところも重要なポイント。作業スペースの余裕、怪我をしないためにも…これ大事です。(ミニキッチンの窮屈なスペースで料理中、まな板を落として足の親指が悲しいコトになってしまった親しい友人がいます… ![]() ![]() このスペースがあれば親指も安心ですね…。 ![]() ![]() そしてキッチンの反対側には浴室、トイレ。最近の新築物件はほぼ全てがバス・トイレ別。人気を反映してのこの傾向は当分続きそうです。 続いて洋室6帖をご覧頂きます。 ![]() エアコン付。クセのない明るいお部屋です。 ちなみに窓の外はこのように。 ![]() 南側が広く開いていることがお判り頂けます。 なお、神田川というと2005年9月、40年ぶりの大雨による床上浸水被害が記憶に新しいことと思います。この物件も神田川そばのためご心配の方もいらっしゃるでしょうが、幸いにもこの物件は被害ナシ。道路面から建物基礎が上がっていたことが良かったようです。 ![]() キッチンとの仕切りドアは片側だけガラス入り。キッチンの採光に配慮してのチョイスとなっています。 ![]() 収納はクローゼットタイプで、中板が取り外し可能でコート類の収納にも便利。扉はミラー付。 ~ レポート総括 ~ さて、偏差値62~63(当社比)のお部屋をご紹介させて頂きましたが、全体的にキレイにまとめられたこのお部屋の良さ、感じて頂けたでしょうか?伝わらなかったとしたら…文章力の問題? ![]() もっとも長所だけでなく短所と言えなくもない点もあります。その一つは木造という構造からくる音の問題。やはり多少の生活音は木造である以上避けられない部分ですが、これはそもそも賃料とのバランスで考えるべき問題で、仮に鉄筋コンクリート造のマンションで同じ内容のお部屋があれば、確実にこの賃料(71,000)では収まらない、ということになりますので、(このジレンマに悩まされているお客様も多いかと思いますが)結局は予算を取るか、構造を取るか、設備を取るかetc.の優先順位次第…というコトになってしまいます。 というコトで、限られたご予算の中で、鉄筋であることよりも住み心地の良さを優先したい、という方には是非ともオススメしたいお部屋です。 関心をお持ち頂いた方、お気軽にお問い合わせ下さい! では ![]() ![]() ![]() 人気blogランキング 人気日記BLOG ![]() ![]() |
年明けからシングル用のお部屋の動きが活発になっていますね。 本日は、井の頭線「永福町駅」徒歩7分、バランスの良い1Kタイプ・アパートをご紹介いたします。 ![]() ■物件概要 ・交通/京王井の頭線 永福町駅 徒歩7分 ・間取/和室6帖1Kタイプ ・面積/20.00㎡ ・賃料/66,000(+共益費1,000) ・敷金/2ヵ月 ・礼金/1ヵ月 この物件の環境は、比較的幅広の道路がキチンと縦横に通った区画で見通しも良く、商店街から1回曲がるだけのルートなので女性の方でも不安に感じることはないと思います。(商店街の雰囲気はコチラの記事をご参照下さい) ![]() 間取は標準的な和室6帖の1Kタイプ。主な特徴としては南向き角部屋、バス・トイレ別、洗濯機置場も室内に設置。ガスキッチンは今回新品に取替え済みですので気持ち良くお使い頂けます。浴室は換気に優れた小窓付、そしてなんとトイレには新品のウォシュレットが付いてマス! 以下、順番にご覧頂きましょう。 ![]() 玄関を入ると右手に靴箱(写真に写っていませんが… ![]() ↓新品キッチン(2口のガスコンロが設置可) ![]() トイレは新品ウォシュレット付! ![]() そして浴室は…痛恨の写真撮り忘れ ![]() ![]() 次に和室6帖のお部屋。 ![]() 南向きの角部屋ですので、1階でも明るいお部屋です。 ![]() 収納も天袋付でタップリ。 こうして見ると、実に全体的にソツのないお部屋です。学生さんでも社会人の方でも男性女性も問わない、クセのないお部屋。当たり前のモノが当たり前に備わっていて、安心感すら感じます(私だけ?) 私も安心する!という方、お問い合わせを心よりお待ち申し上げております(笑) これから益々シングル用の需要が盛り上がってくるかと思いますが、選択肢が豊富な割りに検討する時間的余裕のある今の内に色々な物件をご覧頂き、候補の絞込み、選別眼を磨かれることをオススメします! これが2~3月になると、迷っている間に決まってしまった ![]() ![]() フィーリングの合う物件が出てきたら待ったナシ! 良いお部屋探しが出来ますよう、弊社も頑張ってお手伝いさせて頂きマス ![]() ではでは。 ![]() ![]() 人気blogランキング 人気日記BLOG ![]() ![]() |