goo blog サービス終了のお知らせ 

ギズモ。おばさんの部屋

ぼやき つぶやき さけび 自慢 
あらゆる、言いたいこと
書かせていただきましょ!!

走行キロ1700キロ6泊7日ドライブ旅

2015-06-27 11:19:13 | 旅行
行ってきました東北駆け抜け旅

埼玉~青森~山形~仙台~会津~宇都宮

ほんとに行ってきたんだから

最初の計画では新幹線で青森まで行ってそこからレンタカー借りて奥入瀬行って泊まって
新幹線に乗りついで仙台のムスメの所によって、あとどこか寄って3泊4日ぐらいで新幹線で帰る

新緑の奥入瀬を歩きたかっただけだったのに

突然、ダンナが
車で東北一周するかと言い出して、計画変更

いくらなんでも、途中で一泊はしないと無理でしょ
まわりの懸念も忠告も無視したダンナ

だがしかし、一気に青森まで深夜の東北道を駆け抜けたのでありました

怖かったよ~~
SAで休憩しても、眠れないよ
ちょっと休んじゃ出発・・・繰り返し
何度もヒヤリハット

それでもなんとか黒石ICまでたどり着き
八甲田山ロープウエイは濃霧と雨で何も見えず
酸ヶ湯に立ち寄り

宿の蔦温泉に着いて、ホットしたギズモ。夫婦なのでした~~

色々、書くことあるんでまたつづきをお楽しみに




最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久だと思ったら ()
2015-06-27 18:12:16
まあ、とっても疲れそうな旅行だったんですね。

詳しいご様子、楽しみにしています。
返信する
杏さん (ギズモ。)
2015-06-27 18:39:57
コメントありがとうございました

5月30日夕方出発して 東北道に入る直前に小笠原沖地震がありましたが、なんとか無事通過して家から青森まで休憩しながら15時間かかりましたよ
また、次書きますので(笑)
返信する
正に私の夢だわ~~o(^O^*=*^O^)oワクワク (じゅうべい)
2015-07-05 08:46:18
おは~~
日本一周するのが私の夢
飽きないように一週間の日程で何回かに分けて全県を周りたいの~
だけど・・・この円安で会社はシンドイし・・・
夢を叶えられるかどうか┐('~`;)┌
毎月湯治で気持ちを保ってるけどね~

夢の代行してもらってるような気がするわ~
しっかり憑いて行かせてもらいますっ
返信する
すごいです~。 (yossy)
2015-07-07 19:15:50
ギズモさん、こんばんは~。

スゴイですね~。1700㌔ですか~~~。
本当に凄いです~。

それにとってもいらやましいです~。
私も一週間旅に出てみたいです~。

詳しいレポ、楽しみにしてます~。
よろしくです~。
返信する
じゅうべいさん (ギズモ。)
2015-07-11 10:23:05
コメントありがとうね~~
「夢」だったんだろうね~
会社辞めたら車で好きなとこ行って
・・・時間は余るほどあるし・・・

だけどさ~~
私、高速の運転自信ないからダンナが一人で運転しっぱなし
悪いなあ~~一般道だけでも運転してもいいかな?
とは思ったけど、初めての道って不安だしさ
結局一度もハンドル握らなかったギズモ。

居眠り運転との戦いで旅行を楽しむゆとりなし
まあ~温泉は良かったけどね

じゅうべいさんちみたいに長距離運転慣れてれば
きっと楽しめると思うよ

今の心残りはもっと寄りたい温泉がありすぎたのに
車でせっかく行ったんだから鳴子も乳頭温泉もあそこいらへんの秘湯めぐり
したかったです

返信する
yossyさん (ギズモ。)
2015-07-11 10:31:09
コメントありがとうございいました
埼玉から黒石ICまで700㌔くらいでした
日本海沿いに行くとどのくらいでしょうか
ダンナは次回日本海沿い北上をもくろんでおります
関越道で新潟経由でしょうが、我が家から新潟まで5時間
そっから先どんだけかかるのか
考えただけで空恐ろしいので
フェリーを使うか、途中どこかで泊まるか
絶対です
yossyさんも、チャンスがあったら、東北もなかなか良いですよ
返信する
Unknown (うらら)
2015-07-11 12:31:59
お久しぶりです。
なかなかパワフルに生活されているようで、羨ましい。

東北、良いですね。
夫がリタイアしたら旅行に、私もそう思っているのですが、なかなか難しそうです。
夫の兄がホスピスで療養中でして、安心して旅行に行ける状況じゃないんです。
でもこの秋には孫が運動会で太鼓を披露します。それは見に行きたいんですけどね。
返信する
うららさん (ギズモ。)
2015-09-05 11:02:27
うららさんコメントいただいてたんだ放置しっぱなしだったから
ごめんなさい

うちもね・・・
ダンナがリタイヤしたらあれもしよう、ここにも行こうって、でも・・・いろいろね~~
義兄様のこともご心配ですね・・・
どうかお大事に

>でもこの秋には孫が運動会で太鼓を披露します。
いいなあ~~
私はまだ、孫いないんで
羨ましいですよ

お互い、いろいろだけど、頭と身体がしっかりしてれば、きっとできますよね

また、時々覗きに来てください

さらっと、更新してるかもしれませんので
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。