月に一度のお楽しみであるフラワーアレンジレッスン。
今月は フラワーアレンジを習い始めて 初の『観葉植物』の寄せ植え でした。
今の季節は生花のアレンジが暑さですぐにやられてしまうし、
観葉植物なら 上手に育てれば 何年も楽しめますからねー。
上手に寄せ植えできたらいいのに と思いつつ
けっこうな確率で失敗をしてしまうワタシには ラッキーな提案でした。
観葉植物って なんとなく「丈夫」っていうイメージがあって
いつも枯らしてしまうたびに なんで? と思ってたものです。
意外と難しいんですよね。
どうやら 風通し と 温度管理 がキーポイントだそう。
あとは 手のかけすぎ もよくないことがあるとか。
お水が大好きな植物、そんなに必要としない植物あるんですよね。
お水をあげないと!とマメにお世話することが 根腐れの原因になることも
そういえば そんなに考えてなかったかも。風通しも気にしなかったりね。
観葉植物は ジャングルみたいな大きな木の影で
木漏れ日の中で育つ植物が多いから 直射日光は当てないこと とか
締め切ったよどんだ空気の中では ヒトや動物と同じように具合が悪くなる とか
よくよく考えてみれば あー、そうだそうだ と納得。
いろいろ勉強になりました。
生花みたいな 華やかさはないけど 部屋にグリーンがあると
やっぱりちょっと気持ちがやさしくなりますね。
植物の気持ちになって
大切にお世話していこうと思います。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます