チャッピ~の問答無用!!

常識、非常識、お構いなしに好き放題に言いたいことを言わせてもらいます!!よろしく!!

ラグビーW杯!南アが優勝!

2007年10月22日 | ラグビー

昨日、早朝!

ラグビーワールドカップの決勝が行なわれ

15-6!でイングランドを破り

 

南アフリカが2度目の優勝に輝きました! 

 

Photo

 

ウェッブ・エリス杯は南アフリカに!
ちなみに『ウェッブ・エリス』少年がサッカーのゲーム中に
ボールを持って走って行ったのがラグビーの発祥です!
 

 写真

 

ゲームは私も3:50分に起床して観戦してたんですが

結局 両チーム ノートライのゲームになりました

まぁ 決勝ということでお互いキック中心の、硬いゲーム展開になるのは

仕方が無いことなんですが・・・・

見ごたえはありました!


戦前から南ア有利とは思ってましたが

イングランドが、勢いと、どこまで仕上げてきてるのか

見所は多かったんですが・・・

やはり ウィルキンソンのPK頼みでは・・・・


しかし

イングランドもトライと思われたプレーが

ビデオレフリーで取り消されたのが痛かったです!
何とも言えないジャッジでした VTRで見ても分からない位の・・・



私的に見て 今回の南ア優勝の勝因は

ワラビーズとオールブラックスが準々決勝で消えてくれた事でしょう!


まさか イングランドが決勝まで勝ち上がってくるとは

誰も想像してなかったと思います・・・


南アとしては1番 戦いやすい相手が上がってきてくれたんです!

フランスが上がってきてても 開催国ということで凄い応援になっただろうし・・・


準々決勝の まさかの大波乱が勝因でした! 



 

その前の行なわれた3位決定戦!

フランス 対 アルゼンチン

開幕ゲームのフランスのリベンジ戦だったんですが・・・

あっさり アルゼンチンが快勝しました!

 写真


今大会のアルゼンチンの躍進は凄かったですね!

ラグビーの戦略を根底から覆すほど(言い過ぎか・・・のゲーム戦術でした!

キックのタッチに出さない正確さやタックルの低さは素晴らしかった!


見事な3位だと思います!

 

 

これで 約1ヵ月半に渡って行なわれてきた大会も幕を下ろしました

ヨーロッパ開催は時差的に厳しい時間になるので

寝不足が続いてしまいましたが・・・・


見ごたえのあるゲームが多く 楽しませてもらいました!

 

 

4年後の次回大会でのJAPANの活躍を期待したいと思います!

 

 


ラグビーワールドカップ!

2007年10月15日 | ラグビー

 

昨日と今日の早朝4:00より準決勝2試合が行なわれました!


昨日は

イングランド 対 フランス


今朝は

アルゼンチン 対 南アフリカ


 

両ゲームとも 白熱した素晴らしいゲームでした!


結果は前会覇者のイングランドが8-9でリードされながらも

残り10分でウイルキンソンがPKとドロップゴールを決めて

14-9!で振り切りました!

 

フランスは開催国でもありオールブラックスを破って

一気に優勝候補 筆頭に成り上がってましたが・・・

ゲームプランを間違えましたね


しかし  このゲームは観客8万200人と注目の度合いが凄いです!

それだけキャパ出来るスタンドも凄いですが・・・・

 

今朝は アルゼンチンと南アのゲームでしたが

やはり 実力的に 南アが少し上でしたね


結果は 37-13!
 

点差ほどの実力差は無かったんですが・・・

インターセプト 二回もやられちゃぁ~


アルゼンチンもチョット戦略を変えてきたんですが

今まで通りの戦略の方がよかったような・・・・

 

が  所詮 結果論ですから・・・

 


さぁ~

これで 決勝進出チームが出揃いました!

イングランド 対 南アフリカ


この2チームは予選プールも一緒でした・・・

ちなみに予選での対戦は31-0で南アが完封してましたが・・

ウィルキンソンも出てなかったですし 

今のイングランドは全く違うチームと思ってもいいでしょう!


 

来週が楽しみです! 

 

 

 

 


CS 1stステージ  第3戦 終わりました・・・・

2007年10月10日 | ホークス


はぁ~~~


今シーズンが終わってしまいました・・・

 

 

確かに成瀬はよかったですよ!

しかし 完封されちゃあ誰が投げても勝てません


 

もう終わった事をとやかく言っても始まりませんし


来年に期待しましょう!

 

 

今は何も考えられません・・・・


今回はチョット 立ち直るのに 時間がかかりそうです・・・・

 

 

 

今シーズンも たくさんの方といっしょに応援して来ました!


このブログにおいで頂いたすべての 皆さん!

 お疲れさんでした!

 

 

選手もそれなりに頑張ったんでしょうけど・・・・

 

『王監督の胴上げ』も 見れず

 

夢 破れてしまいました

 

 

 

来年の宮崎キャンプから出直しです!

 

 

 


CS 1stステージ  2戦目は打線爆発で圧勝!

2007年10月09日 | ホークス


さぁ~ もう後が無い崖っぷち!


杉内とコバヒロで始まりました!


今日は、こぐまチャンなんで山崎かと思いきやヒグマでしたね~!

熊ちゃんコンビで何とか勝利を~!


ゲームはこっちの心配をよそに初回からコバヒロに襲いかかります!


今日1番に入った宗リンがイキナリヒット!

本多が送って   松中!

先制 タイムリ~! 
入ったかと思ったんですが・・・


小久保が続いて 1,3塁!


大村がアッサリ犠牲フライで2点目~!


こぐまチャンは、なかなかの立ち上がりでいい感じのスタートでした!


そう思ってたら

二回 先頭多村がヒット!ブキャも続いて 

柴原が送りバント!   
宗が歩いて満塁!

 ここでコバヒロを苦手にしてる本多が

タイムリ~!  3点目~!


ここでコバヒロを引き摺り下ろしました! 一回1/3ですよ!


まだまだ二回の攻撃は続きます!

松中2塁ゴロの間にブキャが生還! 4点目~!


小久保がフォアで再び満塁!

ここで大村が芸術的なバッティングで

2点タイムリ~!   6点目~!


やっと 繋がりました!


これで安心して見れました!


三回にこぐまが3連打で1点を返されますが

痛くも痒くもなかったですよ!

っていうか よく1点で凌ぎましたね~!


四回に取られたら取り返せとばかりに 信ちゃん!

写真

ダメ押しのソロホ~ムラン!


内角の難しいボールを上手く打てました!

っていうか あの打ち方が松中の持ち味だったんですよ!

やっと 目覚めてくれたかな・・・・



五回にはブキャナンが


ダメダメ押しのソロホ~ムラン! 


8 - 1!


あ~ これだよこれ! こんなゲームが見たかったんだよ!


七回に福浦に2ランHR を喰らうも時すでに遅し!


最後は馬原が調整登板でスライダーを試しながら4人でピシャリ!


8 - 3!

昨日の借りを返しました!

 

 

今日のゲームが始まるまでは

負けるとシーズンが終わっちゃうなぁ~

なんて 思ってたんですが・・・・

初回と二回の攻撃で吹き飛びました!



 

しかし 本当の闘いは明日です!

成瀬を打ち砕かない限り次には行けません!


今日の打線が明日も続いてくれますように

 

 

とにかく 明日!

明日勝てなければ今日の勝ちは意味がありません!




期待してますよ~!


 

 

 


CS 1stステージ 初戦は負け・・

2007年10月09日 | ホークス

 

負けました・・・   それも完敗・・・


和巳をあそこまで引っ張る必要があったのかなぁ~

確かに 「じゃぁ~ 誰がいるんだ?」と言われるといないんだけど・・・・


的場もチョット考えろよ!


真っ直ぐとフォークだけじゃ狙われるに決まってるじゃん!


和巳は三回に死力を使い果たしてしまいました・・・



それからは 中継ぎが打たれて 打線は萎んでいく

シーズン通りの戦い方になって

ロッテ打線、投手陣を勢い付かせてしまいました

 

 

さぁ もう負けちまったものはしょうがない!

切り替えて行くしか無いです!


崖っぷちまで来たんだから開き直って行くしかない!

 

昨日のゲームを見てても

ロッテは普段通り、伸び伸びとプレーしてるのに対して

ウチは悲壮感さえ見えるほど力が入りすぎてました・・・・


今までのことを考えると多少は仕方が無いことですが・・

それで結果が出せてないないですから

 

 

今日は 杉内とコバヒロですか・・?

成瀬かと思ってたんで、コバヒロなら行けそうな気がします!

今日、成瀬が来るほうがイヤでしたね!


 

天気はどうかな? 

で流れて勢いを止めるのもいいけど

スライドせず成瀬が来るのも・・・・・

 

 

とにかく 首の皮1枚の状態です!

開き直って 肩の力を抜いて

今、目の前の自分の仕事に徹していきましょう!


 

こんなところで終わりたくは無いですよ!


 

 

 


いよいよCS!

2007年10月08日 | ホークス


さぁ~~!

あと3時間後にはCSが始まります!


 

和巳と俊介ですかぁ~


和巳の昨日の練習風景とか新聞のコメントを見てると

「負ける気はさらさら無い」と落ち着いてますよ!


あとは打線が爆発してくれる事を願います!


松中が「意地を見せたい!」と語ってましたが・・・・

頼むぜぇぇ~~! 


とにかく 何が何でも勝ってくれ!

 

今日は、残念ながら夕方、博多まで行かなくてはならないんで・・・・


最後まではTV見れそうにありません!

 

電車の中で携帯  でチェックしながら

ソワソワしてるんでしょうね~・・・

 

健闘を祈ります!

 

 

 

 

 

ラグビーワールドカップ


残りの 準々決勝 2試合の結果は順当でした!


南アとフィジーは実力差があったとはいえ

フィジーが頑張りました! 

南ア 37 対 20 フィジー

点差ほどの差は無かったと思います!

もしかして・・・ と思わせてくれる場面が何度もありましたが

決定的なところでのミスに泣きました・・・・

 

 

アルゼンチン対スコットランドも好ゲームだったんですが・・

アルゼンチンは、フランスに勝っただけに強かった!


スコットランドは攻め手がなかったですね



これで

イングランド 対 フランス

南アフリカ 対 アルゼンチン


という準決勝になりました!


来週も土日は、また寝不足になりそう・・・

 

 

 


波乱の準々決勝!

2007年10月07日 | ラグビー

 

ラグビーワールドカップ


準々決勝!  大波乱がおきました!


 

大方の予想では

1位通過のワラビーズとオールブラックスが勝つと思われてましたが


なんと イングランドがワラビーズを食っちゃいました!

何といってもスクラムで圧倒したのが大きかったですね~!

SO ウィルキンソンのゴールキック4本で勝利を呼び込みました!

結果は イングランド 12-10 ワラビーズ


両チームでトライが1本しかなかったんですが・・・

見ごたえのある素晴らしいゲームでした!

 

もう一試合は開催国フランスと優勝候補筆頭のNZのゲーム!


日本時間 朝4:00のキックオフと厳しい(?)ゲームだったんですが・・・

写真


開催国の意地を見せてくれましたよ!


オールブラックスが圧倒するだろう と思われてたんですが・・・

しつこく 鋭いタックルで攻撃を寸断しました! 


NZはSOカーターの負傷退場が痛かったですね・・・

そのあと 出てきたSOもすぐに負傷退場・・・・

攻撃に精彩を欠きました・・・

このゲームも2点差だったんですが


カーターがいたら

ドロップゴールという飛び道具で終盤逆転できたかも・・・?


スポーツの世界では言っちゃいけない「たられば」ですが・・

そう 言いたくなるようなNZでした!


結果は、フランス 20-18 NZ

 

これで 準々決勝は2位通過国が勝ちました!

 

以前 ここでも南半球が有利だと書いてましたが・・・・

あっさり 予想は外れました!


それにしても ランキング1,2位が敗れるとは・・・

あまりにも予想外の展開で朝からビックリしてます!


 

今晩 あと2ゲームが開催されます!

南アフリカ 対 フィジー

アルゼンチン 対 スコットランド


ここでも番狂わせがあるのかな~・・?

 

 


ペナントレース終了!

2007年10月06日 | ホークス


シーズンが終わりました!


昨日は仕事と飲み会の為 結果メールしか分からないんですが・・・


 

松中、小久保が復帰してたみたいですね

結果は別にしても この二人がいないホークスはチョット・・・

 


もう 3位通過が決定して 個人タイトルも決まった消化ゲーム


CSに向けての調整にもなってないような新聞記事でしたが・・・


残された道はCSで勝ち上がるしかないんで

意地を見せてくださいよ!

 

 

 

 

 

 

 

ラグビーワールドカップ

今晩から準々決勝が始まります!

トーナメントですから負ければ終わりの潰しあい!


今日は

 ワラビーズ 対 イングランド 22:00

オールブラックス 対 フランス 28:00



面白いゲームが予想されますが  やはり 南半球勢が強そうです!

フランスは開催国の意地がありますが、如何せん NZが相手ではチョット・・・


イングランドも前回優勝のときのFWの強さとツキがないですから

逆に前回大会の決勝で苦汁を舐めたワラビーズが

リベンジに燃えてるでしょうから・・・・

 

それにしても

22:00はイイにしても、28:00って朝4:00ですよ・・・

キツイなぁ~

 

 

 


3位通過決定・・・・

2007年10月03日 | ホークス

 

あ~あ

 何が「王監督を胴上げする!」だよ!


結局 去年と同じ 後半戦に失速して


3位通過かよ!・・・

 

ブッちぎって優勝!するんじゃなかったのかよ!

 

せっかく成瀬を追い込んでいい感じだったのに・・・・


効率が悪すぎ・・・


ホームランはすべてソロ・・・・

 

今日は下位打線が当たってたんですが

上位の宗リン、本多がブレーキでしたね



今だに解せないのは

逆転した 八回裏 なんで三瀬だったんだろ??

頭から水田でもよかったんじゃない・・・?

 

あと  1アウト2,3塁からの満塁策

なんとなく それもアリかなぁ~んでも大松と勝負でしょ! と思った矢先

水田ぁ~! あの失投はないやろ

 

外野フライもイヤな場面で満塁策!

ゲッツーが欲しいんじゃないのぉ~

初球からあんな高めの真っ直ぐは考えられない・・・・

 

ガッカリしちゃいました・・・・・

 

 

もう こうなったからはショウがない!

クライマックス・シリーズで意地を見せてもらいましょう!

 

 

今日は高校生ドラフトでしたが

大阪桐蔭の中田がハムに行っちゃいます・・・・


ウチは、出来れば阪神に決まった

高浜君(横浜高)を取って欲しかったんですが・・・・

 

彼は夏の甲子園で満塁ホームランを打った副島君と

中学の同級生です!

ちなみに私の1つ先輩の息子なんですが・・・・


1年生から あの横浜高校でショートで3番でしたから

 

やっぱ ピッチャーが欲しかったんだね

 

 

 


何とか連敗脱出!

2007年10月02日 | ホークス

 

なんか 優勝が決まって

連敗中のゲームは盛り上がりません

 

 

今日も初回の2点だけ・・・・


成果はスタンドリッチの粘り強い投球だけかな・・・・

 

馬原も2アウトまでは難無く取ったんですが

そこからHRを含む3連打・・・・

冷やっとしましたが、ここで鬼 馬原が降臨!

三球三振! でゲームセット!

 

 

しかぁ~し

ロッテも西武に勝ってゲーム差変わらず・・・・

涌井だったんで期待してたんですが・・・

コバヒロの方が粘り勝ちしました

 

なんか ヤフードームでのクライマックス・シリーズが遠のいていきますよ

 

 

 

それと

セ・リーグは久々に巨人が優勝!しましたね!

4-3で負けてたんで今日は無いな!って思ってたんですが

サヨナラ勝ちですか やりますね~!




まぁ よそはどうでもいいんですが・・・

何とか2位通過してよね!